社員掲示板

  • 表示件数

もしかして

「出会いが少ない」
のではなく
「気づく機会が少ない」
のかも知れませんよ…?

気づきと言ってもいろいろあると思います。

ご自分で思ってる以上に魅力を潜在していたり
移動中にある出会いもあるかも
必ずしも「出会い」を求める場所だけが出会いのきっかけではないかな。

自然体になるのが不得意だったり
失敗のリスクが怖かったり
相手と歩調を合わせられるか不安だったり

出会う前にはたくさんの不安が立ち塞がると思います。

ココロの鎧を脱いで気持ちを軽くしながら
身近な気づきを感じられると
出会いは近いかも知れないですよ。

くもにい

男性/49歳/東京都/会社員
2018-08-23 17:32

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

本日2度目の投稿です。
よくある婚活パーティーのお話です。
男性は、収入・学歴など指定がありますが、女性は指定ない所が多いです。

1度、婚活パーティー企画の会社に勤めてる友人から人数足りないからと言うことで参加した事がありますが、年収聞かれたり、家族構成や仕事の詳細聞かれたり本当に怖かったです。

あそこは社交場ではなく、射幸場です。
お試しで行くのには覚悟が必要でしたね。

今は、趣味をテーマに開催してる所も多く、オタク限定のオタパというものもあるみたいですよ!

ファンキーファンキー

男性/40歳/東京都/会社員
2018-08-23 17:32

出会いについて

マッチングアプリ、顔を合わせる前から相手の趣味とか情報がわかるから効率的! っていうけど、付き合いながらそういう相手の事をわかっていくほうが付き合っていく過程、みたいなものがあって楽しいと思うんだけどなぁ。なんかあっさり付き合うと、別れるときもあっさり別れそうな気が……。

ゴーイング ゴー

男性/48歳/千葉県/会社員
2018-08-23 17:32

ケイテイさんへ

私は足を伸ばしたら出会った一人です。
8歳年上の人を紹介されましたが、好きになれそうになくお付き合いを断ろうと思いました。でも周りのみんなにまずは付き合ってみな!と言われて付き合いました。やはり、3ヶ月で別れる事になりました。

しかし、その方と友達含めて遊ぶ仲に。そのなかで出逢いがありました。8歳年上の方と付き合わなければ今の旦那さんには出会えてないので気乗りしなくても行動することオススメします。

そらまるだいじろう

女性/41歳/東京都/会社員
2018-08-23 17:32

初投稿です。

こんにちは。
マッチングアプリ、使ったことあります!
私が使った物ものは『ゼクシィ恋結び』です。
実際に女性と出会ってお付き合いもしたことがあります。
しかし短期間で別れ、その後またアプリを開く自分がいました。
何だか『出会いの使い捨て』のような気がしてしまい登録を止めました。
それからは直接人と話せる場に向かうようになりました。
せっかくの『縁』を大切にしたいと思っています。
…良い縁はまだ結べていませんが…笑

助六カンパニー

男性/34歳/東京都/会社員
2018-08-23 17:31

世界を拡げる=自分を拡げる

初メッセです。
浜崎さん本部長大好きです。

私は無理してでも出会いを探すべきだと思います。
自分の見知った世界から足を踏み出さないと新たな気付きも無く、自己成長も起きにくいような気がします。
日本人は恋愛や結婚で相手との共通点ばかり探しますが、違う価値観を学べるのもまた恋愛です。
新たな趣味や考え方と出会うと貴女の人生はもっと鮮やかになると思いますよ。
(全く合わない相手と付き合おう!とは言ってませんよー)

サイクロプスあすりーと

男性/39歳/神奈川県/プロゲーマー
2018-08-23 17:31

出会いについて

確かに無理して出会いを探すのは大変かもしれませんね。

出会いを探して出歩くのではなく、日常の生活で出会う一人一人に丁寧に接してみるというのはどうでしょうか?
職場の人はもちろん、取引先の方だったり、お買い物や外食の時の店員さんだったり、それが異性じゃなくても年齢が離れていても、男女年齢問わず全ての人にです。そうすればその姿を見ている、実際には直接接することがないかもしれない人を引き寄せることもあると思うのです。
よく出会いはそこらじゅうに転がっているといいますが、それは簡単に出会えると言う意味ではなく、どんなきっかけで出会いが生まれるかわからないということだと思うのです。

ケイティさんが無理せず自然体でいられる人と出会えることを願っています。

しーこ

女性/44歳/茨城県/パート
2018-08-23 17:31

ケイティさんの書き込みへ

お疲れ様です。
私の知人で、社交的な場が苦手な方ですが、人数合わせの合コンに行ったところ、
同じく社交的な場が苦手な人数合わせでいらした方と出会った、という方と出会い、結婚された方がいます。

どこで何が起こるかわかりません。
まさかこんなところで、というところで、思いがけない出会いがあるかもしれませんね。

ぽんたこす

----/--歳/千葉県/会社員
2018-08-23 17:31

出会い案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

出会いとはちょっと違いますが自分の経験談です。

自分は数年前まで友だちが全くいませんでした。
ところが、子供を楽しませるためにキャンプをはじめたら、一緒にキャンプに行く友だちができ、友だちの友だちとなかよくなり、世界が広がりました。

それと、最近40歳目前で剣道を始めました。同じ道場の人と仲良くなったり、先生方と仲良くなり年齢を超えた出会いがありました。

自分のフィールドを広げると自然と新しい出会いができるのだと思います。

ヤックル

男性/46歳/埼玉県/会社員
2018-08-23 17:30

議題

お疲れ様です。
出会い、結婚について本部長、秘書、皆様にお聞きしたいです。
僕はアラサーで独身です。今現在お付き合いしてる人もいないのと、これといった出会いもまったくない生活をしてます。
そういうことに興味がないのではなく、ある程度は気持ちもあるのでそろそろ出会いだったり結婚ということについて考えなければと思うのですが…。1番大きな理由に自分に貯金が全くないことがあります。仮に恋人ができてその先を考えることになった時に貯金が全くないような男では相手に迷惑をかけてしまうし、困らせるだけだと思ってます。
本部長が結婚願望はあるけど全く貯金がないという状況だったらどのようにお考えでしょうか?

ぺっぷ

男性/36歳/静岡県/公務員
2018-08-23 17:30