社員掲示板
出会い案件
皆様おつかれさまです!!
やっぱり出会いは行動しなければはじまりません!!!!!
友人を見ても合コンや街コンによく行っていた子はやっぱり彼氏や旦那様がいるし
出会いの場に行かないしさらに趣味もないような友人は彼氏がいないです。
職場でたくさん出会いがあるなら別ですが…
実際私も趣味もなく会社も少人数の為出会いがなく…
最終的に合コンで主人と出会い結婚しました!!幸せです!!
むーたんたん
女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-08-23 17:30
一歩、踏み出して
ケイティさんの書き込みを受けて、人生2度目の投稿です。毎日仕事帰りにスカロケを楽しみに聞いている一児の母です。
私は2年前、何を隠そう街コンで出会った今の旦那と結婚しました。
街コンは出会いの場に自ら行くので、苦手な人もいるかと思います。
あれから2年経ち、いま私の周りでは、アプリのPairs、omiai、また結婚相談所のツヴァイなどで出会い、結婚している友達のラッシュです。
合コンもしたことがないような誠実な男性のお友達も、Paisで出会って先日プロポーズ成功していました。
やはり自分が出会いたいという気持ちがあるなら、そのために自分が動けることには一歩踏み出して足を動かしてみるのは意味があると思います。
こんがりチョコレート
女性/36歳/神奈川県/会社員
2018-08-23 17:29
出会い案件
皆さんお疲れ様です!
人との出会い、歳を重ねるごとに
エネルギーが必要になるなぁと感じています。
男女の出会いだけでなく、仕事や友人に
ついてもそうです。
若い頃は、一回会って遊んだらもう友達!
みたいなノリでいけましたが
今は新しく出会っても、そこから
仲良くなるのはもう一歩二歩必要だし
それがちょっと億劫でもあります。
でも、その億劫なことを乗り越えてみると
急に世界が広がることが多々ありますね!
エネルギーを使ってでも仲良くなりたいか、
見極めも大事だなって思います!
わこたん
女性/39歳/福島県/デザイナー
2018-08-23 17:28
オフ会での縁と出会い
皆さまお疲れ様です。
本部長が、一番最初に仰っていた、趣味のオフ会などでの出会いで結婚した友人が数名います。
また、そういうオフ会に繰り返し参加する事で、そのコミュニティ内が深まり、オフ会内で結ばれる件が増えているとのこと。
やはり、趣味が合う、方向性が合う、という方は見つけやすいのかも知れません。
ちなみに友人は、ゲームと映画のオフ会だったそうで、映画デートとかしたそうです。ヒュー!
ファイヤーホース 炎の馬
女性/33歳/埼玉県/学芸員
2018-08-23 17:28
妻との出会いは…
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです☆
私と妻との出会いは、まさにマッチングアプリです。
お互いに高校野球が好きということで、少しずつ話をしていき、一緒に地方予選を観に行ったり、2人で甲子園に夏、春、夏…と3季連続で観戦に行ったりもしました。
趣味の合う人を見つけやすいところもマッチングアプリの良い所だと思います。
マッチングアプリでの良い出会いもありますよ。
8番ライトkg
男性/39歳/東京都/会社員
2018-08-23 17:28
本日の案件★
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
マッチングアプリ
出会いの場を自分でみつけるということ自体は
とても良いことだと思います。
過去に読んでいただきましたが
わたしは新しい恋…したいのですが、
まず出会いを見つけられません。
そもそも出会いとはなんでしょうか?
男の人も女の人もたくさん居るのに
どうやって皆、
出会いを見つけているのでしょうか?
合コン/ナンパ/SNS/
わたしの中では
相席できるお店が少し気になっております。
過去の恋愛がフェードアウトだったので
恋愛に臆病になってしまってます。
いつか"縁"で出会えることを願ってます。
その縁を引き寄せる方法は何かあるのでしょうか…
本部長、浜崎秘書❗
まだ新しい恋出来てません。
すみれちゃん
女性/38歳/埼玉県/会社員
2018-08-23 17:28
世界を拡げる=自分を拡げる
初メッセです。
浜崎さん本部長大好きです。
私は無理してでも出会いを探すべきだと思います。
自分の見知った世界から足を踏み出さないと新たな気付きも無く、自己成長も起きにくいような気がします。
日本人は恋愛や結婚で相手との共通点ばかり探しますが、違う価値観を学べるのもまた恋愛です。
新たな趣味や考え方と出会うと貴女の人生はもっと鮮やかになると思いますよ。
(全く合わない相手と付き合おう!とは言ってませんよー)
サイクロプスあすりーと
男性/39歳/神奈川県/プロゲーマー
2018-08-23 17:28
出会いについて
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
最近「出会い」についてものすごく考えてました。
わたしの友人に周囲のシングルと一緒に出会いの場にいったり、恋愛運上昇みたいな神社に行ったり活動的な人がいるのですが、周りばかりどんどん彼氏ができたり結婚したりして、本人は彼氏もできないという自体に嘆いております。
マッチングアプリも使ってました。それはあまりにも失敗続きでやめているようです。
かくいうわたしは先日路上ライブをしていた年上の男性とお付き合いすることになりました。
出会いとは何なのでしょうか。
よく「出会いを求めているうちは出会えない」という言葉を聞きます。求めないと出会えないのも事実なのでは…
とてもむずかしい問題です。
オオツノヒツジ
女性/34歳/埼玉県/会社員
2018-08-23 17:27
マッチングアプリ
マッチングアプリって、
都市圏住んでるならいいけど、
地方はそもそも登録してる人少ないから、
結局無理じゃん!って、舌打ちした記憶…。
びぶりん
女性/36歳/東京都/会社員
2018-08-23 17:27
出会い
本部長、秘書、リスナー社員さん
おつかれさまです!!!
私は今の彼氏と相席屋で知り合いました!
相席屋ってなんだか悪い印象がある人、たくさんいるとおもいます(笑)
わかります。私もそうでした(笑)
でもはっきり言えるのは相席屋に行っていまの彼氏と出会えて良かったという事です!!
出会いの場がアプリだろうが関係ないです!
友達に伝えるのが嫌なら隠せばいいことです!
ちなみに私は友達にバーで知り合ったと嘘ついてます!!(笑)
ねむねむ娘
女性/31歳/神奈川県/会社員
2018-08-23 17:27