社員掲示板
案件
出会いは、大事だと思うけど、迷いがあるうちはその時ではないと思います。
私は、前はわりと人脈広げようと動いていましたが、今は求めてないですね。
今いるひととの時間を大切にしています。
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2018-08-23 13:13
出会い
みなさまお疲れ様です!
私は無理してでも出会いの場に行く必要はないんじゃないかな~と思います。
もちろん人との出会いは財産ですが、
気の向かない場所に行くのは疲れるし、
自然と足が向くところに行って、自然と出会った人の方が気持ちも楽なような気がします。
普段の生活をしているだけでも、少なからず出会いはあると思います。
学生のときは部活動やアルバイト先で出会う人もいると思いますし
社会人になってからも、職場の人はもちろん、営業先や取引先の人の中に気の合う人がいるかもしれないし、
もしかしたら通勤中にいつも同じ電車に乗っている人の中に運命の人がいるかもしれません…!
私は夫との出会いは職場で、私の一目惚れでした。
出会いは職場と陳腐でしたが、運命の出会いだったと今でも思っています。そこから彼と付き合うまでは沢山のドラマがありましたが…その話は今日はいいですね(笑)
出会うべき人にはきっと出会えるようになっていると思います。
サンタ750
女性/34歳/東京都/会社員
2018-08-23 13:13
案件(ヤギ専務のおやつ)
なーんだ、マッチングアプリって「幸福電子手紙」もそうなんだ…
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-08-23 13:11
8/23本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
本日の案件である出会いですが、今結婚考えている人と、マッチングアプリで私は出会いました。
お互いの性格の不一致や相手両親とのいざこざなど、訳あって離婚とあり、もう結婚なんて思っていましたが、やはり、1人になると寂しいもので、勢いでマッチングアプリ登録したことがきっかけでした。
最初は、単なる出会い系で、寂しさを紛らわすくらいでしたが、いざ、アプリで知り合った女性と会ってみたところ、似たような境遇で彼女も辛い経験をしており、意気投合。あれよあれよと交際まで発展。今ではとても大切なの人となってました。
不思議なもので、すごく辛い経験をしても、ちょっとした思いつきの行動で、また恋愛をしてました。
出会いも仕事もきっと、思った時に行動してみるのが、いい方向に進むのかもしれません。
近々、プロポーズして、再婚したいなと思ってます。
よつよつ
男性/37歳/埼玉県/会社員
2018-08-23 13:10
出会いについて
個人的にはコーギモモさんとFUJI2さんに興味津々です^_^
先ずは遠目に観察してみたい...。
気配を感じて返り討ちか ^^;
掲示板上で出会うっていうのもご縁でしょうかねぇ...。
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2018-08-23 13:07
案件
お疲れ様です。
人との出会い、仕事でも必ずありますし、大事だと思います。
私は前の会社を辞めて、新たに事業をやる際に、いろいろな人に出会い、助けてもらいました。前の会社から付き合いもある取引先にもたくさん協力してもらいました。
自分が変わろう、何か起こそう、頑張ろう、と強く思い、実際に行動すると、びっくりするくらい、人と出会います。
そんな中で出会った人たちは今でも大事な人たちです。
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-08-23 13:07
好きだったなー
必殺仕事人の
中村主水の姑のあの名台詞。
「婿殿!!」
時代は流れてるんですよね。
菅井きんさん。
数々の名演技ありがとうございました。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-08-23 13:02
なんだろう
なんだろうこのもやもやした気持ちは昨日はふういんしていられたのにでもなんとなく昨日の夕方の時にもしかしたらと思うことがあって朝になって見たらやはり的中思ったとおりの感じだったそしてさっきもどうかなあと思ってたけどやっぱり予感は的中してしまったなんでこうなるのかなあ
もし昨日一人の利用者の方が言った言葉が原因で警戒されるようになってしまったのかなあ
それともあえてそういうふうに見せかけるための演出なのか
それでわざとああいうふうにしてそれでスカロケの掲示板に投稿しているかどうかを確かめようとしてるのかなあ
へたしたら近くにそういう人がいるのかもしれない
でも自分は今は相談出来そうな職員の方もいないからここに書き込んでいる
去年まではこんなことなかったのに
S.18
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-08-23 12:59
案件
本部長 秘書 社員の皆さんお疲れ様です
私の個人的な意見ですが やってしまった後悔より やらなかった後悔の方が引きずるのではないか?と思っているので その時々の出会いや縁は大切にした方が絶対にいいと思います なので 多少のムリや気を使う事はあるとしても 社交場に足を運ぶことは大事だと思います
あ、こいつヤダなぁー と思うような人でも その人が後の自分の人生に どんな影響を与えてくれるかなんて わからないのだから
頭でっかちに考えないで 肩の力を抜いて まず 外にでてみましょうよ
ジャジャンケン・ジョニー
男性/49歳/東京都/内装業
2018-08-23 12:53