社員掲示板
本日の案件
内面が若い人は30代だろうが80代だろうが派手めな色を身につけていても短めなスカートをはいていても違和感がない気がします。
内面の若さって化粧ではごまかせない気がします。
あと背筋が伸びてるいるか曲がっているか。
年配の人が背筋を伸ばして歩いている姿はカッコいいな、と思います。
有名人でいうと故人ですが野際陽子さん。
いくつになっても新しい事に興味を持っていて可愛らしいしカッコ良くて憧れていました^ ^
見た目はともかく背筋を伸ばして日々を過ごしたいです。
おタカ
女性/46歳/東京都/会社員
2018-08-27 13:46
はぁ?って思ったけど
今日休みにしてたので
まず朝10時から献血してからと思って
予約せずに行ったのですが
いつもと同じように、ビルの出入り口前で献血の呼び込みしてたのを横目に、9階へ上がったら
10時台は予約者がいっぱいで少し待つことになります、って言われて
下で協力してくださいって呼び込みやっといて、何これー?
急激にヤル気を無くしましたが
何とか思い直して予約者優先で待ち続け
献血の番になり、映画ザ・マミーを観てたら
報われない王女の絶望と悲しみに共鳴して
早送りしつつ半分までで献血終わりでしたが、
何だかスッキリしましたー
いやはや映画ってすばらしいですね~
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-08-27 13:38
具体的な話ではないんですが
10代なら10代、20代なら20代と、適切なタイミングで経験しておくべきことを経験できず、そのタイミングを過ぎてから実年齢よりも若いひとがやることをやろうとすると、わるい意味で年齢との開きができてしまい、おじさんにもなり切れず、ただ若いひとの醜いパロディになってしまっている印象があります。
こうずかゆみこ
男性/41歳/神奈川県/飲食業
2018-08-27 13:36
あんけん。
何歳になっても運動してるひとは若いと思います!生き生きしてるし、すごくキラキラしてます。10才くらい上?と思う方でもすごくスタイル抜群で美しいひととお話ししたときはここ目指したいなーと思いました!
てがみっこ
女性/41歳/東京都/会社員
2018-08-27 13:34
案件
ちょっと頂けないのは男性の腰パンです!
若い頃ヤンキーとかギャル男してた人は40近くになっても腰パンしてません?(笑)
若作りっていうより年甲斐がない!
最近の高校生でもしてないから!
ほんとダラシないからやめた方が良いと思う!
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-08-27 13:32
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
全身で年齢に逆らっても、実年齢には変化ないですものね。
そりゃあ若く見られたら嬉しいですけど…。
それよりは重ねた年を受け入れて、「モテる」男でありたいと思います。
年を重ねた大人にしか出せないものもあります。
好感の持たれる人であるために清潔感を気にしています。
食事や運動に気を付けて、身体や心の健康に気を付けたいものです。
過信したり無理に逆らうと、余裕がなくなってしまう気がします。
白髪が増えたらロマンスグレーにしよう♪
禿げたらオシャレボウズにしよう♪
そんな感じで、年齢を重ねていくことは楽しみです。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-08-27 13:28
毛だけは、、、。
案件ですが、髪は白髪が生える
歳なんですが、、、。
切っても切っても切っても、
伸びてくる髪の毛には困ります。
((((;゜Д゜)))
カラーリングも、3ヶ月~4ヶ月
に1回位で済んでおります。
美容師さんに、
「この前確かカットしましたよね。」
に言われています。(笑)
1ヶ月に2回行く時も有りますし、
とにかく美容院代が、
かかります。。。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-08-27 13:23
終わった!
夏休みの宿題+雑巾縫い、完了!
我が家では、子供が学校で使う雑巾は、各自自分で縫わなくてはならないのです。
ちなみに、2枚必要だと、俺がサービスで縫ってあげちゃうんだけど。
さて!
残りは、
息子の歯医者(虫歯っぽい)
息子の眼鏡屋(メガネ歪んでる&視力下がったらしい)
息子の皮膚科(生まれつきの皮膚障害)
新学期が始まったら、娘の中学校体験が始まるのでしばらく、息子にかかりきりかな。
ひよままん
女性/43歳/東京都/専業主婦
2018-08-27 13:23
案件
童顔に部類する40手前。
遠目でみたら20代後半レベルらしいのですが、聴きます?若さの秘訣。
化粧水は社会人になる前から使用してます。
今はメンズもありますが、昔は女子同級生が良いと言っていたものを教えてもらい、使ってました。
脂性な方ほど、スキンケアは大事です。
私は顔のテカリが嫌で使い始め、保水に目覚めたのです。
あとは運動、食事、睡眠のバランスは当たり前。
…どんだけ〜!
からの〜…
背負い投げ〜!
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2018-08-27 13:21