社員掲示板
ギャップ
独身おっさんのルーティンはケーキ焼き。
ラムレーズンの仕込みも終わったので
今夜も焼きますか…。
ここ数年のホワイトデーの仕返しも
手作りのスイーツです。
今年は生チョコサンドでした。
人生送りバント
男性/47歳/千葉県/会社員
2018-08-28 12:49
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れバッコーン。
本日の案件、うちの社長エントリーさせてください。ぱっと見の印象ですが、身長180cm位でガタイも良く、強面な感じもするのですが、とても愛犬家です。
以前、同僚が社長と電話して、通話後に電話を切らずにいたら、電話が切れたと思って油断したのか、受話器の向こう側から社長が飼っているワンちゃんのオリジナルソングが聴こえてきたのだとか。
なぜ録音しなかったんだ!と、上司に謎のお叱りをうけていました。
エブリデイメガネありきの生活
男性/38歳/神奈川県/会社員
2018-08-28 12:46
昨日の放送ひとこと感想
自分の価値観だけで物事を見てはいけないなぁ。
若作り?別にいいじゃないですか。その人が、自分の意思でやってることなんだから。他人がとやかくいう必要はない筈だと思います。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2018-08-28 12:38
本日の案件
ギャップですが…始めて社会に出た時についた上司には面をくらいました。「報告・相談・連絡」を忘れるなと言われたのに…報告しようが連絡しようが相談しようが全て怒られる始末。嫌な意味でギャップを知りました。
しげき
男性/51歳/北海道/会社員
2018-08-28 12:37
今日の案件
私の職場には、なぜか見た目がいかつい人たちが集まる部署があります。
当初は怯えてなるべく接触を避けていたのですが、ある日私が荷物搬入していたのを見て、運ぶよ、とみなさん嫌な顔せずに手伝ってくれたのです!
話してみると、すごく気さくで面白い方ばかり、、避けていた自分が情けなくて恥ずかしい気持ちになりました。
「人は見かけによらず」この言葉を実感した出来事です。
しゃんもっく
女性/28歳/埼玉県/事務職
2018-08-28 12:35
ギャップ話
お疲れさまです。案件とはだいぶズレますが、ギャップを感じた話があります。
1990年、アニメ「ちびまる子ちゃん」が放送開始され、BBクイーンズが歌うエンディングテーマ「おどるポンポコリン」が大ヒットしました。
また、この年は、ジョン・レノンの生誕50周年でもあり、いくつか特集番組がありました。その中の一つに、彼ら(BB)が出演し、ジョンの名曲「Jealous Guy」を歌っていました。それを観て、当時小学二年生だった私は、物凄いギャップを感じました。何しろ、「ピーヒャラピーヒャラ~」なんて歌っている彼らが、ジョンの曲を歌っているのですから、それは驚いたのを覚えています。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2018-08-28 12:30
案件(ヤギ専務用)
思いつかないので…
Gapのお店で全身コーデして…
萌え〜じゃダメなんですよね…
/(^o^)\
ヤギ専務〜♪♪
メェー
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-08-28 12:26