社員掲示板
台風
いつも通りに仕事に行きましたが、朝から車も少なく、学校が休みのため子供一人いないです。
昼から危険のため自宅待機となりましたが、雨風の強さときたら人生で一番すごいです。たまに雷もあり光ってます。
逆に、こんな中で出かける人もいないと思います。てか出れません。ほんまにスゴイです。皆さんもお気をつけ下さい。
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2018-09-04 13:27
本日の案件。とは関係ありませんが…②
9月4日は、クシの日です。
焼き鳥を頬張りながらアジア野球選手権をテレビ観戦しようと思います、休みなので(笑)
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-09-04 13:24
今朝の悲しい話
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
先週、スニーカーが泡立ってしまった話を読んでもらった者です。
今朝の大雨により、今日も泡立ちました。。。
コインランドリーで、靴専用の洗濯機と乾燥機で洗って乾かしたのに。。。
テンション上がらないので、どうかステッカーください!(いい大人のわがまま笑)
タコみりん
女性/33歳/埼玉県/会社員
2018-09-04 13:23
本日の案件。
本部長!秘書!こんにちは!!
わがままと言いますか思い込み激しいと言いますが過去に居た会社の『お姉様』は自分を美人だと思い込みがちな人でした。そして意地でも年齢を教えなかった。
書類に記入しなければならないのにあとで自分で書いて提出しますとか何が何でも年齢は教えない人でした。
ある時会社の近くで空き巣が入ってないお巡りさんが来て聞き込みをしましたがなんとお巡りさんにも年齢を教えなかったんですよ(笑)
お巡りさんタジタジでした(笑)
群馬のTK
男性/48歳/群馬県/会社員
2018-09-04 13:22
ワガママ
わたしが働いてるかわりに
この激しい暴風雨、台風通過中でも、
ヘルパーさんや訪問看護師さんに母親のお世話を頼んでしまって申し訳ないです。
でも誰も来ないと窒息しますので。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-09-04 13:21
前日のわがまま
1月からお世話になっている今の職場ではこの8ヶ月間で7人の人が辞めていきました。その内3人は「明日から来ません」と直前のカミングアウト。
私自身ゆとり世代として色々言われている世代ですが、その3人は40〜50代の大先輩。結局、世代ではなく個人の性格の問題じゃないのかなと強く思う今日この頃です。
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2018-09-04 13:21
虹とスニーカーの頃
♬ わがままは男の罪
それを許さないのは女の罪 ♬
ふんふんふ〜ん ♬
となったら、、、。
|懐|・ω・`)ノ ヤァ ♬
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2018-09-04 13:16