社員掲示板

  • 表示件数

あんけん。

(ヤギ専務のオヤツ)
十歳の頃から父子家庭な私(  ̄▽ ̄)
その時からワガママ(我が母)は卒業しております(。-∀-)←

あれから二十年…
嫁さん相手にワガママの芽を出すかどうするか、迷わなくもない昨今( ̄▽ ̄;)(笑)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2018-09-04 12:23

熊猫なう

お昼休み、ご飯をいただくべく、工場から食堂に移動したら、雨もそんなになく、風が湿っぽくて強いな~…くらいに思ってたら、
飯を食べてる間に何回か強風豪雨で、テレビがついてても雨の音が聞こえるくらいの強さでふいたり…

いやあ、今日無事に帰れるかな\(^o^)/←懲りずに二輪通勤/(^o^)\キャー

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2018-09-04 12:20

案件

わがまま=脳の癖と思って割り切りましょう。相手の無茶ぶりに嫌気が差したら、可能ならタイミングを計って契約更新しません、相手にしませんとすれば良いと思います。
相手のことを少しは考えましょうということですね。

シン・かぶと丸

男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-09-04 12:19

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。
恥ずかしさの極み、断腸の思いで投稿します(>_<)

19歳の頃、初めて付き合った女性がある日人差し指を立てながら言いました。
「はい注目❗今から語尾に『ぴ』をつけて話すことに決定いたしました❗」

なんというわがままでかわいい無茶振り…。
しばしの沈黙の後、
「えーっ!?………分かった…っぴ」
と返事して、それから僕達二人だけの「ぴっぴ生活」が始まったのです。

どんなマジメな会話の語尾でも、例えケンカをしていても、語尾は「ぴ」です。
例えば…
「そんなのハッキリ言ってくれないなんてズルいっぴ(怒)」
「…ごめんぴ。今度からちゃんと言うようにするっぴ…。」
こんな感じで語尾がかわいいのでケンカしてもすぐ仲直りです。

難点は、他の人との会話の中でつい「ぴ」が出てしまうことでした。
ある時は親や友達との会話で、そしてある時はバイト先のお客さんや店長に対して。
ついつい語尾が「ぴ」になっちゃうんです。

あの頃は、「ぴ」をごまかすために神経をすり減らしていたっぴ。( ゚д゚)ハッ!

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-09-04 12:14

わがまま

と、自己主張の境界線がわからん♪
/(^o^)\

理路整然と語れれれば自己主張?
床に転がってヤダヤダ〜!が、わがまま?

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-09-04 12:00

本日の案件

皆様お疲れ様です。

今まさに取引先がワガママを言っています。
今日定例会議が予定されていたんですが、取引先の場所が和歌山ということで「台風の影響もあるのでリスケしましょうか」と電話で確認すると「いや、予定通りやります!」と元気な返答が。
いやいや、お前は家から会社まで車で5分だからまだ良いけど、こっちは2時間かかるんだよ!
と思って何度かやんわり断ろうとしたものの、こっちの空気に全く気付かない先方。
しょうがないので空前絶後の超絶怒涛の安全運転で行ってきます!!
ジャーースティス!!!

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-09-04 11:53

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日のわがまま案件ですが、うちの奥さんですかね?普段仕事をしているので、運動出来ません。休日に1〜2時間程度でいいので、趣味のサイクリングをしたいのですが、必ず妻にお伺いを立てて行くようにしています。大体私(妻)の体調不良を理由に行かせてもらえません。(妻が不眠症なので…)なので妻と、息子が寝ている、早朝の五時六時頃に行くようにしています。
息子が早く起きた時は、電話で「息子が起きたから面倒見て」と電話がかかって来ます。大抵折り返しの地点で電話が来ます。(20キロ以上離れたところにいる時です。)気分的にはそんな無茶な (汗)って思いますが、急いで帰ります。息子が小さいので仕方ないですが、自由にサイクリング行きたいよー

ジャクソン高橋

男性/41歳/神奈川県/看護師
2018-09-04 11:53

ワガママの話

お疲れ様です。

自分のワガママの話です、、、

旦那の幼馴染が恋愛相談によく来てて、旦那と2人で色々アドバイスしていたんです。で、その成果か分かりませんが、この度デートまでこぎつけまして\(^o^)/お昼はどこの店がいいかなぁとか、車の中で音楽何かけたらいいかなぁとか、これまた色々話して。昨日、「デートが上手くいって次のデートの約束してきた!」と報告もらいました\(//∇//)\

良かった!

と、思うと同時に「いいなー、青春してんなー」って、思っちゃって、

旦那に「うちも青春したいー!キュンキュンしたいー!!(旦那が私に)キュンキュンしてほしいー!!」とワガママを言ってしまいました。

鼻で笑われました(ㆀ˘・з・˘)

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-09-04 11:53

台風よ!もう勘弁して〜!早く去って〜!

7月の西日本豪雨のときは実家もかなりの雨に襲われ、すぐに駆けつけられない東京に居てヒヤヒヤしながらニュースをかぶりついて見てました。

なかなか帰郷できず、やっと先月下旬に帰れて大丈夫だった実家を見てホッとしたのもつかの間、今日また台風が来るとは…。
天気図を見る限り中心地は外れてるが風が怖い。

その帰郷中は東京が大雨に見舞われ、実家に居ながら東京の家の心配をした。

毎月、天気の心配してる。こんなことは初めて。
疲れるわ〜(>_<)

また今回も台風の被害が出ないように祈るばかりだ。

かなきち

女性/54歳/東京都/上野パンダ一家が大好きな女。
2018-09-04 11:52

台風。

高知はかなりの暴風と雨です。
久々に強い台風が来た感じです。
これから台風が接近する地域の皆様、お気をつけください。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2018-09-04 11:42