社員掲示板

  • 表示件数

わがまま案件!

私自身がわがままだった案件!

高校生の頃、彼氏と毎日LINEをしていました。わたしはLINEは毎日じゃなくても良いタイプですが、彼氏が連絡を取りたいと言ってきたからです。にもかかわらず、私が話すことに対して、「うん。」「そうなんだー」「へー」という相槌ばかり。彼自身の話は全くしないんです。

それに対して私は、「LINEしたいって言ったのそっちなのにいつも無反応でつまらん。こんなんならする意味なくない!?」とわがままを言ってしまいました… 今考えれば、彼氏は私の話を口出しせずに聴いてくれていて、優しさだったんだなあと思います(笑)もし、彼氏が色々話すタイプだったら、それはそれで、「いちいち口出ししないで!」とわがままを言っていたと思います。笑

あいろんがーる

女性/28歳/東京都/会社員
2018-09-04 10:22

おはようございます。

こちらは 本数を減らしての徐行運転、お昼頃には見合わせ予定です。

今日はお仕事 お休みですm(._.)m。

…静かなうちに 用事を済ませて

閉館してないか調べてから

図書館にこもります。


皆さま お天気 心配ですが、今日も
笑顔で過ごせますように(´・ω・`)。*゜。

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2018-09-04 10:21

案件

皆さんお疲れ様です わがまま案件ですが以前付き合っていた彼女の家に行ったある日 翌日仕事が早く帰らなきゃいけない時に 泊まって! 始発で帰ればいいじゃん! と言われましたが どうしても明日は朝が早い!また数日したら会えるじゃん! となだめました。無理なわがままを言った彼女だな笑 と思いました。

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2018-09-04 10:18

本日の案件

皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ

僕が聞いたワガママはお客様のワガママだったんですけど、それは「丈夫でー簡単でーほったらかしでも育つ植物ないかしら?」だったんです。内心「はぁ?なに言ってるんだこの人?」って思ったんですけど、僕も商売人のはしくれなのでとりあえずサボテンとか多肉植物をオススメしておきました。
本音は「愛情が足らん!出直してこい!」って言ってやりたかったです。(泣)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-09-04 10:17

今日の案件。

おはようございます。

うちの親父さんです。
今は、80代ですが、
祖母とか、叔母とか、
学校の先生とかに、
厳しくされ過ぎたのでしょうか?


「ああ言えば~何とか」
「こう言えば~何とか」
とにかく自分の価値観を
押し付けてくるモラハラ親父です。
(口が煩いのです。)


あんまり煩いので、
妹や孫である妹の姪やおいも、
姉の姪も、新幹線の距離に嫁いで、
連絡も必要最低限で、
寄り付かなくなりました。(^_^;)


私もマジでできたら、
距離をおきたいです。


中身は、いい父なんですがね。


戦争中で、食べる物もない時代
だったので、環境も最悪だった
のでしょうね。


よくこちらの掲示板でも、
短命な方もいらっしゃいますが、
100歳まで長生きしそう。


見ているのも結構大変です。







人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-09-04 10:15

台風

大丈夫でしょうか?
僕は時間通りに講義室に到着出来ました。
特に西日本は本当に心配です。何事もなく過ぎてくれればいいのですが。

冬好きの夏野

男性/25歳/神奈川県/大学生(今度の春から社会人)
2018-09-04 10:11

案件

皆さま、お疲れ様です。
台風の被害が無いことを心より願っております。

いくつかの国の企業で仕事をした経験で独逸人上司は日本に来ると我儘三昧でした。

ランチの時にここはカレーレストランだけど良いか?と聞いて、良いというからココイチに入ってメニューを見せたら、「ここにはカレーしか無いじゃないか!」と文句を言う上司…

金沢で成田行きの始発便に乗るために30分前に行けば良いじゃんと言うのに、不安だから3時間前に行くと言って無理やり同行させ、早朝の空港が開いていないことに「空港なのに何故24時間開いていないんだ!」と文句を言う上司…

そして決め打ちだったのは、雪で空港閉鎖になりフライト遅延で空港で待たされていた時に「FUJI、吹雪を止めるか、昨日の今の時間に戻せ!」と命じた上司…

いくらなんでも神様じゃないのだから天気を変えることも時間を巻き戻すこともできません。
自分の頭の中には「独逸人はケチ」という印象に「独逸人は我儘」という印象が刷り込まれました。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-04 09:50

【9/4(火)会議テーマ】「私が出会ったわがまま!案件〜そんな無茶な!〜」

プライベートでも仕事でも、人は時にわがままを言ってしまうもの
本日の会議は「大人が直面するわがまま」について理解を深める会議。
皆さんは今までにどんなわがままに出会いましたか?
自分以外の人が経験したエピソードでもOKです!
幅広く報告してください!

例えば・・・
「嫉妬深い彼から『俺以外の男の人と話さないで!』
と言われ、男性に話しかけられても会釈するだけの毎日を送っていました」

「取引先との接待終わりに上司から
『ってことで、明日の朝までに資料まとめて!』と無茶を言われました。
寝ずになんとかやってやりました」
 
「遠距離恋愛の彼女と久々のデートをしたら「今日は帰りたくない」
という、かわいいわがままを言われました」

などなど、どんなものでもOK!

皆様、番組掲示板に是非書き込みをお願いします!

そして毎週火曜日は、
女性のための給湯室コーナー「聞いてよ!美保さん」
世の女性の皆様からの小さな愚痴をお待ちしております!
「聞いてよ!美保さん」宛で書き込みをお願いします!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2018-09-04 09:47

これは

涼しいかと思いきや、妙な気温と蒸し暑さ…
子どもは家の中で暑い〜と唸ってます
こっちは降ったりやんだりですが、都心はだいぶ雨強いのかな?
皆さま、足下、体調お気をつけください。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-09-04 09:27

わがまま案件

人からわがままを受けた事はあまりないのですが、若い頃の自分は相当なわがままでした。
付き合ってる彼に対してだけなのですが。

留学して遠距離になった際には、
「毎日手紙を書いて送って欲しい」
と会社員の彼にわがままを言い、数ヶ月の間、土日以外は毎日手紙を受け取っていました。

自分の事ながら、若い頃の自分には呆れます。

スカスカロケット

女性/51歳/東京都/自営・自由業
2018-09-04 09:18