社員掲示板

  • 表示件数

大人になってできた友達

本部長、秘書、こんにちは。
私は、2人の息子の母なので、大人になってできた友達は、専らママ友です。
大学になった息子達が幼稚園の頃に、仲良くなったママ友とは、もうかれこれ20年近くなりますが、未だに飲み会をしています。
また、子供達が小学生になればその時に出会ったママ友、中学生になったら、部活を通じたママ友。長男は野球、次男は水球、特にスポーツ系の部活は、志す方向も同じなので、自然と打ち解けて仲良くなります。
たまに、どっちの息子のママ友だっけ?(笑)となりますが、やはり、どちらのママ友と、飲み会は、ちょくちょくしてます。
子供のおかげで、こんなにたくさん友達がこの歳で出来るなんて、ホント息子達に感謝です(^^)

大学中退が今になってキツイ

女性/58歳/埼玉県/パート
2018-09-05 18:01

こういうときはなにもかきこむことおもいうかばないし
かいてもよまれないのよねーw

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-09-05 18:00

夕日

夕日が美しいって感じられるって幸せだ。

なったんパパ

男性/48歳/埼玉県/会社員
2018-09-05 18:00

そんなに高くない葛城山

関西の友人とワイワイ登って、
素人にはキツかったですけど
山頂にある宿に泊まって
絶品鴨鍋を食べて呑んで
めちゃくちゃ楽しかったですよー(*^^*)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-09-05 18:00

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

大人になってからの友達の作り方、
やっぱり趣味で繋がる事ですよね。

社会人劇団をやったりもしてるんですが、
芝居を一緒に作ったり、他の劇団の手伝いに行ったり来てもらったりしながら
人の繋がりが広がって行きます。

演劇やってる人は雑食の人が多い気がします。
ROCK IN JAPANにぼっち参戦だったのに、バッタリ演劇絡みの友達に出会って色々見て回って、アイドルの話をしながらMAN WITH A MISSIONのステージに向かっていったりしてました。

なんか居心地良いんですよね。
演劇絡みの友達。
ダメ人間が多いからですかね。

ものぐさZ

男性/49歳/茨城県/会社員
2018-09-05 18:00

友達作り

友達作りとは違いますが 自分の住んでるマンションが空部屋を民泊にしてて
毎日色んな外国の方が民泊を利用しに来るんですが
入口の入り方がわかりずらいらしく しょっ中自分が入り方 鍵の使い方を教えています
最初は嫌だなぁと思ってましたが 困っているから
教えたら凄く感謝してもらえたり
その国のお菓子もらったりと ちょっとだけ
友達というか、知り合いになった気分になります

けんわん

男性/60歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:59

大人の友達

犬を飼ったらいぬともが、子供ができたらパパ友が、家族の写真をとるようになったらカメともができました。
最近子供と釣りにはまっているので、次は釣りともができそうな予感です。

デコポーン

男性/47歳/神奈川県/会社員
2018-09-05 17:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
本日もおつかれさまです。

本日の案件ですが、
わたしは、ものづくりの活動をしています。
イベントなどに出展する際に、
知り合った人と仲良くなることがあります。

同じようにものづくりをしている人だったり…
友達と一緒にイベントに来てくれた人だったり…
まったくのはじめましての人だったり…
10年以上の付き合いになる人もいます。

自分から話しかけることに躊躇してしまう性格ですが、
作品を通して知り合う人とは、自然に話すことができ、
信頼関係を築くのに時間があまりかからないように感じます。

ひふみ

女性/41歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:56

アジカン新曲

めちゃステキ〜〜〜(*´꒳`*)♫
夕暮れどきにクルマ運転しながら聴いていたら、ピッタリすぎてムフフフってなったー(*´꒳`*)

トムゾン

女性/50歳/茨城県/パート
2018-09-05 17:56

ちゃんと装備してください。

山に軽装備で登ると、遭難してひっじょーに迷惑をかけます。どんな山でも、最低限登山の装備をして、自然をなめずに行動してください。軽い気持ちのピクニック気分で登山をし、天気が急変したり道を外れたりして遭難するパターンが多いんですよ。

暁の柴犬

女性/40歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:56