社員掲示板

  • 表示件数

パワハラからの友

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。

主人の話なんですが、主人は30代で転職しました。

転職先の上司のパワハラ(嫌味、暴言、休日に自分の趣味に部下を無理やりつき合わせる等)が酷くって、毎日主人がシンドイ顔をしていたら

元、そのパワハラ上司の部下の方が、上司の攻略法(暴言は自分に言われているのではないと思いこむ等)や仕事の相談を聞いてくれるようになりました。

そこから、元部下の方の同期の方や他の会社の方々と友達になり、今では月一くらいで飲み会やバーベキューなど誘っていただいており、主人も少しだけ元気になったように思います。

パワハラ上司を通しての新たな友。不思議な関係ですが、とてもいい関係に思います。

ステッカー欲しいです。主人のパソコンにコソッと貼って、パワハラに負けないように陰ながら応援したいです!お願いします。

メメント

女性/47歳/神奈川県/会社員
2018-09-05 17:52

大人の友達案件。

定期的に会う友達ですか?
おじさんが多いですね。

何故かと言いますと…
同世代で同じ趣味の人が居ないからです。

麻雀とビリヤードが趣味です!!\(^o^)/

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:52

早10年!ゲーム仲間います!

古物自営業31歳男!
スタークラフト2ってPCゲームを通じて3人の北海道の同級生と通じてます!
今もリーグオブレジェンドってゲームをやり続けてます!
そして僕の結婚式にも呼びました!
今で大事な親友です。

KemonoBito

男性/37歳/東京都/自営・自由業
2018-09-05 17:52

新曲いい曲

若者が自殺しない世の中になりますように

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-09-05 17:52

最近できた友達

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私は仮面ライダーをきっかけに美容院の美容師さんとお友達になりました。
お互い年の近い息子をもち、仮面ライダーの内容やでてる若手俳優の話など、趣味の近い人が周りにいなかったので、これからお互い情報を交換し合って行く予定です。
こんなことがキッカケでLINEまで交換するとは思わず、嬉しい出来事でした。

はるまきママ

女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2018-09-05 17:50

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

本日のアンケートにもありましたが、
私が今よく付き合う友達は、ほとんどがネットから知り合った友達です。
週末に遊びに行ったり、家に招待したりするのもネットで知り合った友達です。

その多くはTwitterから知り合いましたが、最近のオススメはMastodon(マストドン)です。
MastodonはTwitterに似ていますが、複数のサーバーが存在し、それぞれ別々の人が管理しています。

ひとつのサーバーがひとつのコミュニティのような感じです。
あるゲームが好きな人向けのサーバー、カメラ好きのためのサーバー、特定の地域向けのサーバー、などです。

自分の興味のある分野のサーバーに登録して、つぶやきを眺めてみたり、つぶやきを投稿したりしてみると、
趣味の合う人が見つかるかと思います!

この前も、16人が参加するMastodonのオフ会に参加してきました!
飲み屋でワイワイ盛り上がって、とても楽しかったです!
Mastodon、お試しあれ!

夏空 青

男性/37歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:50

保育園のお母さんたち

私の大人になってからできた友達。
それは、保育園で働いていた時の保護者のみなさんです。


私が以前勤めていた保育園は、アットホームで、保護者の皆さんとの飲み会などの交流が沢山ありました。
そこで仲良くなった年齢も仕事も様々な3人のママさん。子どもの年齢もバラバラ。

最初は一緒に飲みに行くだけでしたが、いまでは一緒に旅行に行ったり、
家族ぐるみでバーベキューをしたり、本当に濃密に仲良くしています。
一番年上の方と一番下の方は親子ほど歳が離れていますが、本当に仲良しです。

来週は、みんなで揃って休みを取って、はとバスツアーに行くことになってます。

最近は保護者と保育士の交流が禁止されている保育園も多いので、こういう関係の友達はこの先なかなかできないかもしれません。

ちょっと残念。

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2018-09-05 17:50

☆本日の案件☆

お疲れさまです!!

私はネットを通じてのいわゆるオフ会で知り合った人たちと
かれこれ10年以上仲良くしてます。

20代後半、職場もシフト制で働いていたので、
休日に同僚と出掛けるなどが難しい環境で、
学生時代からの友人も近くには住んでおらず、
ヒマを持て余して、オフ会に参加してみました。
同世代が集まるオフ会、規模はかなり大きく
ちょっとしたパーティーのような集まりでした(笑)

そこに何度か行くうちに、気の合う人を複数人見つけ
個人個人で遊ぶようになり、
飲みに行ったり、バーベキューをしたり、
鍋パーティーをしたりなどし、
それぞれが結婚したり、出産したり、
家業を継いだり色々なことがありましたが、
今でも年に1、2回会ってご飯を食べて
近況報告をし合うながらです。

しばらく会えなくても、まるで昨日も学校で会っていたかのような
不思議な雰囲気を醸し出している友人たちです。

男女問わず今は、6人、7人くらいで集まることが多いです☆

何がきっかけで友人関係が生まれるか、
わからないものですね〜

グミチョコパイン

女性/45歳/埼玉県/会社員
2018-09-05 17:50

友達案件。

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です♬
私は最近お友達と呼べる人が出来ました。
それはご近所のよく挨拶をしたり雑談をしていたママさんです。LINEを交換してからは一緒に出掛けたりお茶をしたりするお友達になりました。
どうやら雑談をしている頃からお互いに気があうなぁ、友達になりたいなぁっと思っていたみたいです。挨拶をするようになったのは2〜3年前で、今やっとお友達になれました。
長い道のりもお互いを知り、友達になる為に必要だったんですね。
挨拶しておいてよかった〜。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2018-09-05 17:49

よかったー!

ゴッチさんのtweet見て、今日1日ずっと楽しみにしてたので聴けてよかったー!
スカロケならかけてくれると信じてましたー!
心にしみるいい曲!

文哉

女性/36歳/神奈川県/自営・自由業
2018-09-05 17:49