社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です…!
久々の投稿です…!
本日の案件ですが、私の職場は社長と私の2人だけなので友達など出来ず…
土日の休みは彼氏や家族と過ごす事が多いので、大人になってから友達を作る機会がなかなかありません。
SNS上で何年かやり取りをしている方は数人いますが、なぜか皆さん年上の男性ばかりで…お友達になれるでしょうか…
友達の作り方、教えてください…( ; ; )
あと、ステッカー欲しいです…( ; ; )
沼のまぐまぐ
女性/28歳/埼玉県/会社員
2018-09-05 17:42
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
大人になってからの友達、
結構います。
今接触が多いのはアイドル絡みです。
アイドルのライブやイベント(いわゆる現場)に行くといつも顔を合わせる人と話すようになって、そのうちアイドルに会いに行ってるのか、その人たちに会いに行ってるのか。分からなくなってきました。
とにかく色々幅広いです。
年齢も20代から50代まで
住んでる場所も北海道から沖縄まで
お台場でのライブで沖縄と北海道の人が会って、また来週渋谷の現場で!みたいなことをやってたりします。
ライブが終わってから飲みに行ってワイワイするのが楽しいです。
ものぐさZ
男性/49歳/茨城県/会社員
2018-09-05 17:41
本日の案件
お疲れ様です!
職場の人と友達になろうとは思いません。仲良くしていた先輩はいましたが、今では年に一度会うか会わないか程度で、友達の手前という感じです。
社会人になってからは、あまり連絡をとっていなかった親友に積極的に連絡をとるようになりました。友達に家庭が出来たり、いつ会えなくなるかわからないという不安からです。
新しい友達を欲しがっていた頃は、社会人サークルに参加してみたり、スカロケの飲み会に参加していました(^^)スカロケの飲み会で知り合った人とは時々呑みに行っていますよ!全く違う職種の友達が出来ると楽しいですね♪
お店のお客様とご飯に行くこともありますよ♪
呑み屋で知り合った人もいます!
社会人になったら行動的にならないと友達は出来にくいのかな?と思います。
新しい友達も昔からの友達も大切にしたいです(^^)
めぐも
女性/36歳/神奈川県/犬の美容師
2018-09-05 17:41
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
大人になってからの友達の作り方、私は圧倒的に【趣味を通じて】というパターンが多いです。
数年前、日比谷野音にて行われたライブにて、ある女の子と仲良くなりました。
そのライブでは公式に持ち込みが許可されており、毎年ものすごい数の酔っぱらいができあがるのですが、完全自由席なのもあり、会場内ほぼは無法地帯。
席が近かった男性に酔った勢いでいきなり抱き着かれました。
びっくりした私(私も当時酔っぱらっていました)は「え!?誰!?」とその男性に聞いたのですが、後ろから「ほんとごめんね大丈夫!?」と助けてくれた(?)のがその女の子でした。
どうやら彼はその女の子のツレだったらしく、私も酔っていたので、とりあえずその場は「ああそうなんだ!大丈夫!」と流し帰宅。もう会うことはない、と思いきや…
後日、全く違うイベントでその女の子に再会しました!!!
「あれ!?あの時の!!」と言われ、私も「はて…誰だったか…あああ!」となり、そこで初めて連絡先を交換しました。
数年たった今、一緒に4日間フジロックに行くほど仲良くなりました!!
あの時は本当にびっくりしましたが、今は彼に感謝しています。
ありがとう~~~!
ゴルゴンゾーラ
女性/34歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:41
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが
私は趣味の卓球を通じて友達ができました。でも、友達を作るぞ!と思って友達ができたわけではありませんでした。
社会人になってから学生の頃にやっていた卓球をまたしたいなと思い、ネットで募集がかかっていた社会人卓球サークルに応募したことがきっかけです。
人見知りの性格もあり、初めは卓球ができればというぐらいで、特に人と会話する事もなくそのサークルに参加をしていました。ある日大会に一緒に出ないかと誘われて、しかもその大会がミックスダブルスの大会でした。出るだけならいいかと思って出場を承諾したのですがミックスダブルスということもありチームプレーをしなければならず必然的にパートナーの人との会話が増え、またサークル内での自分の口数が増えました。
大会の結果は今ひとつでしたが、その時に大会に出たことを皮切りに今では毎月大会に出場し、大会が終わった後は飲みに行くような仲間ができました。そして、普段でも時間があれば練習を一緒にしてしょっちゅう会う仲間になりました。
ちなみに、サークルメンバーの年齢がバラバラですが全員同い年という設定が私たちのルールです。
ぷちぷち烏龍茶
男性/31歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:40
中一の娘
皆さんこんばんは。お疲れさまです。
案件を書き込む前に、報告しておきたいことがあって先に書かせていただきます。
この春中学生になった娘は、一学期は毎日、
学校に行きたくない
お腹痛い
いなくなりたい
と泣いていました。親の私も苦しくて、たくさん悩みました。夏休みになり、新学期はどうなるのかと不安でした。
この夏休み、私は自分の体調不良で、仕事を休んでいました。
ずっと家にいましたが、宿題に手をつけようとしない娘を叱らず、とにかく見守ってきました。
そして娘は、この新学期、なんと毎日学校に行けています。
初日こそ嫌がっていましたが、翌日からは
遅刻する〜と笑いながら支度をして、時間より前に出て行きます。
先生からの報告では、特に学校で変わった様子はないとのことですが、親としては本当に安心しています。
ここの掲示板でも皆さんに相談して沢山のアドバイスをもらいました。
ありがとうございます。
この先もいろんなことがあると思いますが、私は一度仕事を辞めて、子どもたちと更に向かい合っていこうと思います。
また社会復帰できるのか?との不安もありますが、子どもたちとがんばります。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2018-09-05 17:40
本日の案件
皆さまおつかれさまです。
僕が大人になってから出来た友達と知り合ったのはジムです。
筋トレが趣味なので公営の体育館のトレーニングジムに行ってたのですが、フリーウェイトをやってるとお互いに補助しあったりするようになり仲良くなりました。
それから、時間を合わせてジムに行くようになりジム以外でも遊ぶようになりました。
お互い高め合っていける関係ですごく大切な友達です。
秋ぱんだ
男性/36歳/茨城県/会社員
2018-09-05 17:40
旅先で
この夏、一人旅の旅先で、友達ができました。
同じ旅館の隣の部屋に宿泊していた、同じく一人旅の女性です。
なんてことないちょっとしたきっかけで、声をかけられて。
年齢は15歳くらい歳上の方ですが、こんな遠い地で出会ったのに勤め先が近所だったこともあり、今度はぜひ東京でお会いしましょう、と連絡先を交換し、「お互いよい旅を!」と別れました。
暑さがおさまったら、連絡しようかと思っています(ˊ˘ˋ*)
ほ〜やちゃん
女性/34歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:39
案件
皆様お疲れ様です。
大人になってからの友だちの作り方ですが、割りといろんなルートあると思います。
私の場合、誘ってくれた友人以外知り合いのいないバーベキューに行って、お酒の力もあってすぐに意気投合、その場限りになるかと思いきや、もう10年近く定期的に会う人が何人もいたり、
なにかと本部長に過去扱いされるmixiですが、そのコミュニティのB'zオフ会に現役で参加しています。
そこで仲良くなり、ライブ、カラオケ、飲み会はもちろん、スノボやホームパーティーをしたり、もはやSNSの枠を飛び越えて付き合いがあります。
どちらの友だちも、結婚式にお呼ばれしたのも一組ではありませんよー。
わたしはどちらかというと人見知りなので、お酒を飲めるようになった大人になってからの方が変な殻をアルコールが取っ払ってくれるので、友だちを作りやすくなっていると思います。
面倒に巻き込まれることもあるので、見極めは大事ですがね〜。
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2018-09-05 17:39