社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

トラブルといえば・・・

4人でチームを組んでオンラインゲームをしている、
ネット友達がいました。

男性2人、女性2人で組んでいて、イベントでも顔を合わせたことがあり、
毎回ゲームのイベントがあるたびにネット上で収集をかけ遊んでいたのですが、
ある日1人の女の子がツイッター上でわたし個人に
「〇〇さん(チーム内の男性1人)とトラブルがあったため、今後のチームの参加を控えさせていただきます。」
と謝罪の連絡が来ました。

ひどく傷つかれているようでしたので、
そのときは深いことは聞かずに、個人的にこれからも仲良くしましょう、とお伝えしました。

その後考えたのですが、
その二人は関東圏外の、同じ県に住んでいてイベントがあるたびにそれぞれ東京に出向いていました。
「イベントが始まる前に昼ご飯食べに行きませんか?」と
男性が誘っていたのを通話で聞いていた気がします。

真相はわからないのでなんとも言えないのですが、
ネット上で知り合った方と深くかかわる際は、
その方に裏切られてしまうということも覚悟したうえで関わらなければならないのかなぁと思ってしましました。

みみみのみ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-09-05 17:36

案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
以前の職場で、年が近く仲良くなったともだちがいました。あるとき、彼女が車の調子が悪く困っていたので、当時付き合っていたカレ(中古車屋で働く)に相談したところ、私のともだちということで、彼女の車を無料で治してあげました。それから、彼女が私を通さず、車の調子が悪いなど、メンテナンスを彼の名刺から彼を指名して会うようになっていたのを私は知らず、いつの間にか親しくなっていました。二人の距離感はわからなかったですが、私はどちらも信用することができなくなり、彼とは別れ、会社もやめることになってしまいました。若い頃のトホホな体験です。

トーラスワゴン99

女性/48歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:36

今日の案件

皆さんお疲れ様です。
私は昨年6月に結婚で北海道から東京に引っ越してきました。
学生時代・就職してからの友人は北海道・関東・関西にそれぞれいるのですが、頻繁に連絡を取ったり会ったりするほどの付き合いはありません。
友達と会ったのは引っ越しから今までで3回だけで、週末などはほとんど旦那と過ごしていますが、現状には満足しています。
友達と遊びに出かけるにも旦那への配慮が必要であったりしますし、今はそれほど友達付き合いの必要性を感じていませんが、自分の世界がとても狭くなったなぁとも思います。

ナナナランド

女性/35歳/東京都/公務員
2018-09-05 17:35

今日の案件

大学時代4年間いつも4人で一緒に過ごしてきた友達と
社会人になってからも続く誕生日サプライズ仕合に疲れて
最近疎遠になりました…
みんなは嫌いじゃないけど
私の面倒くささが勝ってしまってなんだかモヤモヤしたままです

東のたんたん

女性/33歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:35

本日の案件

大人になってからの友達と言うと、元職場仲間達が真っ先に思い浮かびます。
転職を数回しているのですが、会社を辞めてしばらくは前職の人達と交流があるものの、飲み会での会話はその会社での話題が中心で、1年以上すると在職してない分、自分がついていけない話題が増えていって…だんだんフェードアウトしていくことが多いです。
そんな中でも、本当に気が合って会社以外の話題でも話が絶えず盛り上がれる元同僚達とは、お互い退職した後でも絶え間なく付き合えるので、そういう人達はもう「元同僚」じゃなくて、「友達」と呼んでいいんじゃないかなと思ってます。
大人になると友達を作る機会がないと思ってる皆さん、職場という身近な場所にも、実は生涯付き合える親友候補、沢山いると思いますよ!

ヤングコーン閣下

女性/39歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:35

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

私の場合は、飲み屋で友達が出来ました‼

独身の頃、家から徒歩30秒のところに、飲み屋があったんですけど、店の様子が外からじゃ分からなくて、入る勇気が出ず1年ほどスルーしました。

その後、当時付き合っていた彼女と別れて、暇だったので、勇気を出して、お店に入ってみました。

お店のマスターは、少し、強面。

初めて来た人は、びびって離れた席に座ることが多いらしいです。

しかし、私はまっすぐカウンター席に歩いて行ったため、気に入られました。

その後、ちょくちょく行くようになり、常連さんとも仲良くなり、結婚式の2次会にも来てくれました。

ちなみに、招待するとき、初めてみんなのフルネームを知ったんですけどね(笑)

当時は、25歳
40代の常連さんもいましたが、友達だと私は思ってます。

ぺーたん

男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-09-05 17:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんおつかれ様です!
初投稿です!

社会人になってからツイッターを通して友達ができました。
地方のJリーグのチームが好きでしたが、東京にいるためなかなか分かち合える人がいなくて困ってました。
そんな時にツイッターで関東在住のサポーターグループがあることを知りました。
勇気を出して参加したことで友達ができました。
今では試合を現地観戦しに行ったり、サッカー関係なく、週末飲みに行く仲になりました!

毎週末が楽しみで仕事も頑張れてます!
ステッカーくださいw

じぇしーなリンガード

男性/31歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:35

ケツメイシの友だちソング

ケツメイシの友だちソングいい歌多い!
トモダチ、仲間、友よ(*´ㅂ`*)♥

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2018-09-05 17:34

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私は少し人見知りな方なので、友達を作るのが苦手です。
大人になってからはなかなかきっかけがないので、職場で休憩中に話が盛り上がったのがきっかけだったりSNSがきっかけだったりします。
SNSの場合、健康食品などの怪しげなネットワークに誘うための人もいて少し怖い思いをした事もあったので、さらに慎重になっています。
そんな事ばかりじゃないのは分かっているのですが、簡単じゃないですね(^_^;)

まよまよ(^-^)

女性/45歳/埼玉県/パート
2018-09-05 17:34

今日の案件ではないのですが

皆さまお疲れ様です

某フリマアプリで
一桁間違えて出品したのですが
瞬殺で売れて、なんでだろう?と
思ってたら金額間違えてた、、
その金額だったら売らない(泣)
でも発送しました
あー!自分の大バカ野郎‼︎

しまーす

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2018-09-05 17:34