社員掲示板
銭湯の出会い
お疲れ様です。
私は、近所の銭湯で、知り合った人達ともう10年以上、お付き合いさせてもらってます。その銭湯は、別料金の小さなサウナがあってそこで、何度か顔を合わせているうちにどちらともなく話しかけて、今では、年末に忘年会をするほどになりました。
私も還暦なのですが私以上に年配の方が
多いので、年末、今年も何とか生き延びれて感謝の忘年会です。
これからも、皆さん出来るだけ長生きしてほしいと思っています。
よねパパ
男性/67歳/東京都/自営・自由業
2018-09-05 17:34
本日の案件
こんばんは。初めて書き込みさせていただきます。
私はネットのみの友だちは多くはいません。ですが、去年面白い出来事がありました。
私のつとめている会社で行われたハロウィン仮装コンテストの写真が会社で共有され、なんとなくその写真をながめていると見たことのある顔が。
ネットの友達にそっくりだったのです。その友達とはもちろんリアルで会ったことはなく、Twitterにあがる写真でのみ顔を知っていたのですが、まさかなあと思いながらメッセージ確認。やはり本人でした!
その後会社で初対面しました!
ネットの友達からリアルの友達にかわった不思議な話でした。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2018-09-05 17:34
案件
本部長、秘書おつかれさまです!
わたしは某海賊漫画のファンです。
東京タワー内にその漫画のエンターテイメントパークがあります。
わたしはそこで同じものを好きなもの同士で仲間ができました。
キャラクターが好きな方、キャストさんが好きな方様々いらっしゃるので、好きになり方により交わることはないのが狭い空間ながらあったり、基本オタクばかりなのでこだわり強い方も多くおもしろ
いです。
みんなではーー尊い!って言いながら眺めてる時間がとても幸せです!
ただ、友達は裏切られることもあったり疲れちゃうので全部切ってしまいました(笑
とっても楽に感じてるわたしもしかしてまずいですか?
ゆうさんじ
女性/29歳/東京都/自営・自由業
2018-09-05 17:34
今日の案件
大人になってからの友達は…社会人になった時は職場で歳の近い人達、出産退社してからは娘の友達のママ友、今は趣味を通じて知り合った友達が多いです。歳を取っても、自分が色んな事に興味持っていたら、新しい友達は出来ます!一番最近出来た友達は、この歳になってハマったジャニーズファンの友達です!一緒にコンサートに行ったりして楽しいですよ!
やぴょん
女性/57歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:34
案件
お疲れ様です。
友達の件、過去の話ですが。
以前いた会社を退職後、別部署でかつ退職した方々とお食事する事になりました。
仕事では愚痴を聞いてくれたり、アドバイスをしてくれたりと、とても優しい方々でした。
が、いざ、お食事→飲み会となりましたら、
旦那さんや家族の愚痴や文句のオンパレード、、。
今回、私はプライベートで会うのは初めてで、
かつ、仕事の時と真逆のその話ぶりにとても驚いてしまいました。
また、初めからこんな他人の家庭の内情を知ってよいのだろうか、、、と怖くなってしまいました。
その方々とは、
また飲みましょうねー!と言いつつも、フェードアウトしてしまいました。
もう少し踏み込んでいれば、そこからまた交友関係が広がったり、仲良くなれたのでは、、と後悔してるような。そうでもないような、、。
割り切って付き合う、と言う事も
友人を作るには必要かもしれませんよね。
難しいです。
今日の皆さんの投稿、参考にしたいです。
すさん
女性/40歳/埼玉県/会社員
2018-09-05 17:34
今日の案件
みなさまお疲れさまです。
大人になってからの友達の作り方。自分の場合は趣味のイベントに積極的に参加することかと思います。
社会人になってしばらくはひとりで趣味のバイクに乗ってましたが、ちょっとした競技にハマり練習会や大会に参加していくうちに、気づくと老若男女問わず、仲間、そして友達ができ、飲み会もやったりするようになり、そこで出会った二人の結婚式をみんなで祝ったりもしてます。
出身も仕事も年齢も性別もバラバラな分、趣味に打ち込む情熱を共有できる仲間が増えると、本当にいろんな世界が見えてくるのも楽しいので、趣味を持っている方は積極的にイベントに顔を出しみるとおもしろいですよ~
肝臓に自信がない
男性/37歳/茨城県/公務員
2018-09-05 17:34
これは友達の創り方?
本部長、秘書、社員の皆様、暑い中お疲れ様です。
私の友達の創り方はまずはご飯に誘って一緒に相手の色々な人生の経験や趣味を聞くことです。
確かに相手もいきなり誘われて警戒するかも知れませんがまずはご飯。
頼む料理で話題も作れるし、ご飯の時に人って本心が出る気がするんです。
自分も職場の大嫌いな先輩をご飯に誘ってそれが楽しくて親友になり今は人生を一緒に歩んでくれるパートナーにまでなりました。
いつも話すのはあの時ご飯誘ってくれなきゃこんな人生にならなかったねって言ってます。。
勝手な思い込みかも知れませんがご飯に誘ってみるのもオススメですよ!?
ジャンボ・フェット
男性/29歳/神奈川県/会社員
2018-09-05 17:34
友達案件
本部長、秘書、リスナーの皆さん、今日もお疲れさまです!初投稿です(^o^)
大人になってからの友達、私はいません…!
去年の秋に子供を産みましたが、「〇〇ちゃんママ」と呼び合う子供ありきのママ友を作ろうとも思えず…。
ただ、地元に住んでいるわけではないので、平日は旦那さんが帰ってくるまで子供と二人きりです。
そろそろ大人と喋りたいのも事実。大人になってからの友達、どういうふうに作ればいいのか今悩んでいます…。
メンマのゆいちゃん
女性/34歳/東京都/専業主婦
2018-09-05 17:33
スカロケ
の親睦会で知り合った人たちとは今もLINEしたり飲んだりしてる人もいます!ラジ友も良いです。知り合いの投稿が読まれたりしたらLINEして読まれましたね!って言ったりします!
社畜
男性/31歳/埼玉県/匿名希望
2018-09-05 17:33
新しい友達
欲しいなあと思うけど
なんだかんだ いつも遊んでくれる
地元の仲間がいるからいっかと思ってしまうな
今いる友達を大切にして友達の輪も広げられたらいいなあ
ふぉれすた
女性/30歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:33