社員掲示板
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、大人になってからの友人作りは、仕事柄、信頼関係に重点を置いて作っています。命を預ける場面にも出会す仕事ですので、互いに常に体調を確認しながら、体調不良ならサポートしつつ、仕事に向き合い進めてます。何でも、腹を割って言い合える仲間が居るのが自分にとっては財産です。
ザッキー親父
男性/57歳/東京都/公務員
2018-09-05 15:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
大人になっての友達作り案件ですが、やはりお酒の席が多いです!
僕は元々コミュニケーション能力があまり高い方ではありませんが、お酒を飲むと自分のことを喋ったり、人の話を聞くのが楽しくなります!
お酒が強い訳ではありませんが、お酒が好きなのもあり、居酒屋に一人で飲みに行ったり、友達がその友達と飲んでいるところへお邪魔したりして仲良くなり友達作りに成功したりしました!
昔は苦手だったのですが、お酒を飲むようになってから、初めて会う人と話したりするのがすごく好きになりました!
いつか本部長や秘書、リスナー社員の方と居酒屋で話しをしてみたいです!!!
とびとび
男性/34歳/埼玉県/会社員
2018-09-05 15:07
本日の案件
本部長、美人秘書様、社員のみなさま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、写真撮影が趣味で、モデルさんやコスプレイヤーさんの撮影をしていて、知り合った人が多く、最初は撮影後にご飯を食べに行ったりしてるうち、シレッと集まるようになってました。
遠方から来る方も多いので、頻繁には会えませんが、友人は増えました。
ただ、誰も本名を知らないんですよね。
それでは。いつも楽しい放送ありがとうございます。
のらニャン
男性/58歳/東京都/会社員
2018-09-05 14:59
案件
友達、
学生のときは一晩オールしたら、友達ってくらい軽いノリで、知り合いとの垣根がなかったですが、
いまは共通の趣味や習い事や、一緒の職場だった人が友達になること多いです。
大人になって、友達と遊べる時間が限られているので、
その中で時間を割いてでも会いたいとか遊びたいとか思える人だけが残ってます。
あと一年くらい時間空いても友達でいられる人が残りますね。そうなってくると大好きな人しか残りませんね。。
ステッカーほしいなぁ。
ずんぐりむっくりんりん
女性/45歳/東京都/図面描き
2018-09-05 14:55
友達
知らず知らずのうちに気を遣っちゃってるのか、楽しかったはずの友達との集まりも帰りはドッと気持ちが疲れてる事が多いです。
自分の性格が面倒くさいです( i _ i )
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-09-05 14:53
友達って何だろう。
本日の議題! 大人になってから、合コン・職場・ママ友と友達はたくさん出来たように感じてました。 ただ本当に友達なのかな?とよく分からなくなってしまいまして。
まず、仕事しながら育児もしている私には、専業主婦の友達の愚痴は全く理解できず(汗) 旦那さんの文句とか聞くと「一人で家計を支えるのって大変だよ! 旦那に家事や育児を求めちゃダメだよ」などと反論をしてしまい、シーンとなります。 職場の友達は、独身なので毎晩飲み歩いててこれまたかみ合わず(汗)
友達って何でしょうね (;'∀') そんな壁にぶち当たり、半年前にSNSも突然辞めてLINEも返信しないで、ここに逃げ込んでる感じです。
家族が元気で、仕事があれば友達はいなくてもいいんじゃないかとまで考えてしまう。
あー私って暗い。 こんなことは知り合いには言えない。。 本音で話せる友達欲しいなぁ
( ;∀;)
スーランタン
女性/49歳/千葉県/会社員
2018-09-05 14:51
本日の案件
本部長 秘書 社員の皆さん スタッフの方々
お疲れ様です
本日の案件ですが、今日までの経験で言うと
趣味から友達が出来た。って感じです。
1人で呑み行った時に何度か顔合わせてるうちに
連絡先交換した友達、
趣味の話しから一緒にやるようになって
親しくなった友達、
好きなアーティストとかのliveやイベントで
知り合った友達など。
スカロケもその中の1つ
スカロケのイベントに参加して知り合った
友達は今の交友関係の中で割と多くて
とても大事な仲間も出来たなー
と思ってます。
ありがとうございます(*´꒳`*)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2018-09-05 14:47
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、わたしは大人になってからの友達の方が圧倒的に多いです。
学生の頃はたまたま同じ学校に通っているというだけだったので、今付き合いのある友人は本当にごく僅かですが、大人になってから、趣味の場で出会った友達が増えました。
好きなことをするために一人で行動することが多くなり、声をかけたり、かけてもらったりしやすくなり、その中で友達紹介してくれたりしてコミュニティが広がりました。
年齢や性別、職業も様々です。SNSで連絡を取るので本名知らない人も沢山います。でも、趣味や感覚が近い人が多いので一緒にいて楽しいですし、刺激にもなります。
今の旦那さんも趣味の場で出会いました。
この縁はこれからも大切にしていきたいです。
ハラ美ちゃん
女性/38歳/東京都/専業主婦
2018-09-05 14:41