社員掲示板
お疲れ様です!
祖母から教えてもらった食べ方ですが、
柿に大根おろしを乗せて、お醤油をつけて食べると甘辛な感じでおいしいです!
えっという組み合わせですが、ぜひお試しを!
ドキがムネムネ
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-09-06 18:07
掲示板が
クックパッドみたくなってる(笑)
だけど、クックパッドよりはるかにお手軽なのがいっぱいで、見てて楽しい!(笑)
ひぐK
男性/39歳/東京都/建築設計
2018-09-06 18:06
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
本日の案件
ごはんの上に豆腐を乗せ、その上にキムチと納豆を乗せて、塩とごま油をかけたものがかなりおいしいです。
簡単にできるし、暑い日にもぴったりです!
左きき
男性/32歳/東京都/建築設計
2018-09-06 18:06
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、そしてデッカちゃん
お仕事お疲れ様です!
私のご飯のお供は卵の黄身の麺つゆ漬けです。
生卵を黄身と白身に分け、黄身だけを麺つゆストレートを入れた小鉢につけて一晩置いたら熱々のご飯に黄身をのせて食べる幸せ…♡ たまりません
投稿を書いていたら食べたくなったので今晩仕込みます♡
ちなみに余った白身はお味噌汁に入れたりして使っています
ぽら
女性/40歳/茨城県/会社員
2018-09-06 18:06
本日の案件
皆さまお疲れ様です!!
ご飯のお供。
用意するものは、鳥のササミ肉、たくあん、白ごま、しそです。
鳥のササミ肉を茹で、細かくさく
フライパンにごま油を垂らし、サイコロ状に小さく刻んだ たくあん、しそ、細かくした鳥のササミ肉をいれ、軽く炒める、そこに醤油を少しかけ、白ごまをちらし、炒めたら終わり!
料理名わかりませんが、ご飯によく合う。
味変に、七味をかければ尚良し!
ぜひ、お試しあれー。
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2018-09-06 18:06
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日のご飯のお供案件ですが、私の最近どーしても抗えないご飯の魅力、それは「汁なし担々麺の追い飯」です!
もうお供でも何でも無く、オマケ飯的なので案件とズレてるんですが、あの美味しさはご飯の食べ方の1ジャンルとして遜色ない出来だと思っています。
旨味と辛味の詰まった残りダレから麺を啜り切って、ご飯を投入。
温泉卵とか乗せちゃって良く混ぜたらもう、「あれ!?今、麺食ったのにお腹空いてる」と思ってしまうのが恐ろしい。。ドンブリが綺麗になるまでノンストップです。
あー、今日汁なし担々麺&追い飯食べたい。
ぜひ皆様も体験下さい。本部長のお住いの神保町は汁なし担々麺の名店多いですよ!
営業2課主任
男性/37歳/神奈川県/会社員
2018-09-06 18:06
この夏にお世話になったレシピです!
きゅうりを薄切りにして塩もみ。
ミョウガとネギを切り、ご飯に出し汁をかけて、きゅうりの塩もみとミョウガ、ネギ、ゴマをトッピングして食べるダシ茶漬けがとっても美味しいです!
五月晴れのさつき
女性/31歳/東京都/アルバイト
2018-09-06 18:06
*
大根の葉っぱは、塩揉みしたのとゴマをご飯に混ぜただけのやつが好きだけど
今のふりかけも美味しそうですね、試してみたい!
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-09-06 18:06
食べ方グランプリ
私のおすすめは納豆に少量の砂糖に醤油にネギですね!砂糖を入れる事で粘りが増すのとコクが出て納豆らしさが強くなります!そこにタバスコ入れてもおいしくもなりますよ!
すぺたのかぺたの
男性/48歳/千葉県/会社員
2018-09-06 18:06