社員掲示板
ご飯のお供案件
皆さまお疲れさまです。
本日の案件ですが、
ある日の夕飯で、子供が納豆ご飯を食べており、私はパラパラの韓国海苔をかけて食べていました。
すると子供が「海苔もかけろ」と言ってきたので、納豆ご飯の上に韓国海苔をパラパラとかけてあげました。
結局子供はお腹いっぱいでご飯を残したのですが、その残りを一口食べたら…美味いことw
韓国海苔on the納豆ご飯にハマっています!
あかねママ
女性/38歳/東京都/医療関係者
2018-09-06 17:07
実家が札幌です
東京に住むわたしには何もできなくて本当に辛いです。
ひたすら札幌市などの公式ツイッターなどを見て、正しい情報だけを家族の代わりに調べて伝えていくことだけをしています。
でも電気が戻るまでケータイの充電を少なくさせてはいけないよな…という思いもあり…
どうしたらいいのでしょう。
かずくんちゃん再び
女性/36歳/東京都/専業主婦
2018-09-06 17:06
連絡は
グループLINEに入ってないなら
その知り合いのなかで
代表者1人がやりとりして
ほかの他のみんなに内容を伝えるのが一番ですよね(。>д<)
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-09-06 17:06
ご飯のお供
のりたま、ごはんですよ、きゅうりのキューちゃんが三大ごはんのお供です。中学生の頃はこれさえあればごはん何杯でもいけました。
おかずとごはんの合間にちょっと欲しいんですよね〜〜(^-^)
あ、本部長、商品名三連発失礼しました(・・;)
おっちゃんさん
男性/56歳/埼玉県/会社員
2018-09-06 17:03
本日の案件!
皆さまお疲れ様です。
本日の案件、ご飯のお供…
TKGが好きだから、卵、という事になるのかな〜
たまごかけご飯も醤油だけでなく、調味料にこだわっていったら無限の可能性がありますしね!
今はさらに発展してTKGYなるものがありますが、まだ自分は未体験…
美味しそうだからぜひ食べてみたい!
ちなみにTKGYは
たまごかけごはん焼き、の事ですよー、念のため♪
ちある
女性/45歳/栃木県/販売員☆
2018-09-06 17:03
本日のご飯のお供案件
皆さま、お疲れ様です。
私にとっての最強は明太子です~。
お恥ずかしながら、結婚するまでタラコばかりを食べていて明太子は辛いから…と避けてました。
ですがある時、夫が出張で博多に行きお土産に明太子を買ってきてくれて、恐る恐る食べてみたら…あまりの美味しさに茶碗内の白米が多分20秒以内に無くなりました。
あれは危険なほどご飯が進みます。
そして今日も明太子を買ってきてしまいました。明日の朝食用なのですがお味見ということでお昼にひとつ頂きました❗
藤色
女性/52歳/東京都/パート
2018-09-06 17:03
案件
いやー、子持ちシシャモですかね。
かれこれ半年毎日おかずにシシャモ。
ただ焼いたシシャモにマヨネーズ、醤油、ポン酢を毎日ローテーションで変えてご飯と一緒に食べています!
たまに手間をかけ片栗粉をまぶして揚焼きなんかも最高ですね。
今日も帰ったらシシャモが待っています〜
あおねっこ
男性/29歳/東京都/会社員
2018-09-06 17:02
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
アプリのほうで秘書が卵かけご飯に納豆をのせて食べると言っていましたが、私は少し違います。
まず、納豆をいつも通りカラシなどを入れておいて、生卵を溶いた器の中に入れて醤油を入れてぐーるぐるかき混ぜます。
それをご飯にかけてまた、ぐーるぐる混ぜます。
納豆と卵が均一に混ざっていて本当に美味しいです!
是非お試しください^ ^
おタカ
女性/46歳/東京都/会社員
2018-09-06 17:00