社員掲示板

  • 表示件数

北海道地震

お疲れ様です。

本日の東京FM、急遽内容を変更して北海道地震について、震災・災害について放送されている番組が多かったのですが、本日のスカロケは平常運行なのでしょうか。

災害時の情報など、ラジオで発信していただくことは本当に大事なことだと思います。
同時に、いつも通りの楽しいラジオ番組を聞いて元気を出していただくことも大事なのかなと思います。

わたしはいまだ大きな災害の被害にあったことがないので、
軽率な発言ととらわれてしまうかと思いますが、
本部長、秘書、リスナー社員の皆様もいつも通りの素敵なスカイロケットカンパニーをお送りいただければと思っております。

いちはやく元の生活に戻れますよう、心より御祈り申し上げます。

気分を害された方、大変申し訳ございません。

みみみのみ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-09-06 16:33

ご飯のお供案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員の皆様

お疲れ様です!
いつもradikoできいています(^^)

今日の案件ですが、わたしは卵かけご飯です。
アレンジしてみると無限大の可能性を秘めていると感じています!!
おすすめの簡単なアレンジは黄身の醤油漬け、かつお節、あとはバターです!
バターと海苔の佃煮を添えると、もう最高のご馳走です♫

仕事で遅く帰る旦那さんの夜食にいつでも作ってあげられるようにしていますが、旦那さんも大喜びで、『本当に料理が上手いね♫』といつも褒めてくれますが、ほぼ料理ではないのでお得です。笑

すのーぴー

女性/--歳/東京都/医師
2018-09-06 16:33

温かいコメント

リスナー社員の皆様の温かいコメントありがとう御座います。水道とガスは使えるので、停電だけが問題です。自分の住んでる所はいつ電気復旧するか全くわからない状態なので、この書き込み最後に充電節約のために電気復旧まで書き込み控えます。とりあえず電池式の電気はあるのでなんとかなりそうです。今、場所によっては今日の復旧は無理と発表なった地域もあったとラジオで言ってました。それでは電気復旧するまでしばしお別れで。

作戦なし作戦

男性/39歳/北海道/バス運転手
2018-09-06 16:22

案件

ご飯のお供に関するエピソードがあるんですけど
この前1週間お茶漬けの日がありました。そりゃ1週間お茶漬けじゃ飽きるだろうと思ったお母さんは1日ずつお茶漬けの上に鮭フレークやこぶやらをのせて飽きさせないようにしたっていうエピソードです!笑

それで本題のお供は白米が一番好きですが、しいて言うならキムチか、はちみつ漬けの梅干しです!

しょーなん

女性/20歳/神奈川県/学生
2018-09-06 16:21

ごはんのお供~

本部長、秘書、お疲れ様です。まずは、ごはんのお供と言えば、秘書、お薦めのちゅっちゅっわさび漬けですかね。パックのわさび漬けは、一度、封を開けると風味や辛みは落ちますが、ちゅっちゅっわさび漬けは、小分けで使い切りタイプなので、常に新鮮な味わいが楽しめます。お酒のお供にも、ごはんのお供ににも最高だと思います。あとは、秘書に説明をお願いしたいです~(^o^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-09-06 16:19

迷惑メール

案件と関係ないのですが

件名、ママより
と言う迷惑メールが来ました。

私のママが生きてたらメール欲しいよ!
ママと呼んだことは無かったよ!
お義母さんは携帯使ってたけど
メール出来なかったよ!

ホント迷惑!

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2018-09-06 16:06

ご飯のお供

昔だったら明太子なんですが。最近は漬物が好きです!
ごぼう・大根・人参・茄子・胡瓜・蕪!たまり漬け、ぬか漬け、しば漬け、なんでもござれ!
旅行に行ったら絶対お土産に漬物買っちゃいます!\(^o^)/

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2018-09-06 16:00

公衆電話

北海道全域、公衆電話が無料になったそうです。
が。
やはり、最近、公衆電話なんて見かけないしなぁ、北海道でも、探さないとないのかも。
公衆電話探すサービスって、あるのかしら?

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2018-09-06 16:00

地震。

今、久々にスクールオブロックの掲示板をチラッと見てきました。
北海道のリスナーの学生が不安を抱きながら何とか書き込みをしてました。
北海道に知り合いもいないけれど、決して他人事ではないと感じました。

スカロケの社員の皆様は、知識も経験も豊富だと思っています。
スクールオブロックのリスナーに是非ともその知識と経験を伝えてあげてください。
大人の優しい言葉やアドバイスがきっと学生たちの力になると思います。

災害が多かったり辛い事の多い今こそ、みんなに見えるスカロケやスクールオブロックの掲示板が活躍すると思ったので。
ラジオや掲示板で繋がっている自分たちならではの支援だと思います。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2018-09-06 15:58

本日の案件!これ、知ってますか?

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。
初書き込みです!

私の好きなご飯のお供は、『シソ巻き』です。
甘い味噌をシソで巻いて揚げたものなんですが、主に東北地方で食べられているようです。

私は岩手県出身で、おばあちゃんがよく作ってくれていました。おつまみにもぴったりです!
銀座にある、岩手のアンテナショップにも売っているみたいなので、
ぜひ食べてみてくださいね〜!!

ちゃんみけ

女性/29歳/東京都/会社員
2018-09-06 15:57