社員掲示板
案件
私のごはんのお供はゆかりです。こどもの時からずーっと変わらず。
お金かからなくて最高!
無くなりかけはしょっぱいの、誰かわかってくれるかなあ?
さるもり
女性/34歳/東京都/会社員
2018-09-06 13:54
ご飯のおとも案件。
納豆にオクラ・めかぶ・を加えて、納豆に付いてるからしとタレをかけて、さらにチューブの練り生姜を1.5㎝それに玉子を加えて、気がすむまでかき回します。
お好みで醤油を数滴あるいはめんつゆを数滴たらしてもOK。
ネバネバが強くなってかき回しにくくなるので注意。さあ召し上がれ!……。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2018-09-06 13:53
本部長!
私も大ファンのミキプルーンのCM♪
新キャスト、瀧本美織ちゃんでしたね(*^^*)
今日、朝から見れてちょっと嬉しかったです笑。
でも、前のミキプルーンのCMが好きだったなぁ…o(>人<;)o
本部長の口からミキプルーンのCMの話が出るとは思いませんでした笑笑(*´∀`)♪
ぽてぽてぽてと。
女性/40歳/東京都/パン屋
2018-09-06 13:42
ご飯のお供
本部長、秘書、社員の皆さま
本日もお疲れさまです!
ご飯のお供…やはり納豆とTKGですね!
納豆は旨味というやつがめっちゃ美味しいです!
これ食べてから他の納豆食べれなくなりました!
タレが昆布ダシで美味しいです!
TKGは白身と黄身を分けて白身をご飯と混ぜてからきみを投入、さらに醤油、ごま油を少し垂らすと完璧です。
あーお腹すいてきたなー
スパニッシュおむれつ
女性/33歳/神奈川県/会社員
2018-09-06 13:41
案件
最近見かけないんですけど ごはんのお供は「ツナピコ」です。
ツナピコっていったら金派と銀派に別れると思うんですけど、ごはんのお供は銀、お酒のお供は金だと23歳くらいのときに気づきました。それ以来ツナピコが側にいてくれたんですけど、最近はツナピコを見かけることがないので、寂しい限りです。
おぱーてぃー
男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2018-09-06 13:41
納豆卵かけご飯が最強!
うちは納豆卵かけご飯にするときに先に納豆とタレと卵を混ぜ合わせたものをごはんにかけます!
味付けはタレと足りなければ昆布つゆそしてお砂糖少々。
甘辛で美味しいです(^^)
はるちゃんは東京です。
女性/37歳/東京都/医療系会社員
2018-09-06 13:40
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
大阪に引き続き、北海道で被災された方々には心よりお祈り申し上げます。
本日の案件ですが、「豚ミソ」押しでいきたいと思います。
秘書の故郷でもある鹿児島の名産品である豚肉、麦味噌、黒砂糖、焼酎などで甘辛く煮詰めた郷土料理です。
ご飯が進むこと間違いなし❗
わっぜかうんまかですよ♪
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-09-06 13:39
本日の案件
ごはんのお供は納豆ですーーー!
白飯と納豆だけで満たされます!!!
日本に生まれてよかった!!!
ですが、今年日本は災害多いですね(´・_・`)
今日朝起きて北海道地震を知りました。
心配です。
わたしも日頃から生活を見直そうと、考えさせられます。
青鯖鯖
女性/30歳/栃木県/会社員
2018-09-06 13:30
夏のご飯のおとも
今年作ってみて、今後夏の定番になることが決定したご飯のお供!
それは「ゴーヤの佃煮」です!大量のゴーヤをお酢と砂糖とお醤油で煮込んで最後におかかとゴマを混ぜたらできあがり。ご飯でもお豆腐でもおともにばっちりです!
夏限定というところがたまりません。
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2018-09-06 13:28