社員掲示板

  • 表示件数

地震

しばらく地震がないと、安心してしまいますね。
防災グッズ全く用意していなかったので、今日仕事終わったら買いに行きます
携帯の充電バッテリーも2回できるタイプのを買いに行ってきます

ひろにゃん

女性/33歳/東京都/会社員
2018-09-06 11:48

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日未明の北海道地震。家屋の倒壊ライフラインの寸断と今年は災害の当たり年かと言わんばかりに起きてます。北海道の地震と言えば自分は奥尻島にも行きましたので、何処で発生しても可笑しくない環境の中で生活している事を改めて認識して、防災・減災に努めていかなければ行けないと痛感します。9月1日や今までの災害発生日に手を合わせるばかりで無く、今、此処で発生したら何処に避難して食糧や着る物は?と考えてみたい日を作り、行動する❗我々の仲間は、現地で活動しています。今一度考え行動して見て下さい。

ザッキー親父

男性/57歳/東京都/公務員
2018-09-06 11:47

最近の日本って…

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

台風で被害があった関西といい、地震があった北海道といい自然の猛威を感じます…。
これ以上被害がない事を祈ります。
一昨年は熊本で地震があったし…。
九州、関西、北海道と自然災害があり、
東京は大丈夫かなぁと…。何かあった時の為に備えだけはしておかないと…。

恋人は三太夫

男性/49歳/東京都/会社員
2018-09-06 11:46

案件

しらす

そのままかけても美味しい

でも、それに少しごま油を垂らして塩を少しパッパってして海苔をパラッとするとやばい

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2018-09-06 11:30

歯医者、謎の変化

今、通っている歯医者があります。
3ヶ月に一度、クリーニングしてたのですが、突然、半年に一度にしませんか?と言われました。
とりあえず3ヶ月に一度のままにしてもらっていたら、今度は虫歯発覚。
今日から治療に入ったのですが、なんの説明もなく、じゃ、やりまーす、と、歯を削られました。
虫歯なの虫歯じゃないのどっちなのあと何回通うのどういう地治療が必要なの?!

一年前に子供が虫歯になったときは、ちゃんと説明してくれて、これでいいですか?って聞かれて、よろしくお願いします、という会話があったのに。
うちが何か、悪いことしたのかなぁ。半年に一度にしないから、ウザいのかなぁ。

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2018-09-06 11:26

本日の案件

皆様お疲れ様です。

ごはんのお供…それは食べるラー油!
あれがあればごはん無限です。
しかも、なんにでも合うところが素敵。
私はごはんの他に、納豆、お蕎麦、ラーメン、豆腐、きゅうりやキャベツに食べラー+お酢を垂らしてサッパリとなんてのも頂きます。
ニンニク、ラー油、唐辛子でスタミナ満点!
匂いが気になるかもだけど…それなら、食後にコップ一杯の牛乳でノープロブレムです(笑)

よっ!とうりょう

女性/44歳/千葉県/会社員
2018-09-06 11:18

地震

妹家族、従兄弟、叔父叔母、友達、たくさん知り合いがいる北海道

とりあえず、全員無事は確認出来ました!!

でも今、私に出来ることが何も無い!!!

電気や水が止まってるらしいけど、私にはどうすることも出来ない!!!

だから、そわそわしててもしょうがないので何か助けることが出来るようになるまでいつも通り過ごすことにします


色々復旧したら食べたいもの聞いて送ってあげよーっと

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2018-09-06 11:16

本日の案件

私はよく、冷ご飯に醤油を混ぜ、とろけるチーズを乗せてレンチン→最後に鰹節を掛けてガツガツ食べています。
手間も掛からず茶碗1個でできるので、受験生の時は夜食としてガンガン作っていました。
もっとアレンジできると思いながら早8年…何か良いアレンジ法ありませんかね?

ちなみに白米のお供は断然しば漬けです。

もっ

男性/30歳/神奈川県/会社員
2018-09-06 11:07

案件

皆様お疲れ様です。
毎日のように日本中で災害が起きていて、ニュースを見ていると泣きそうになります。

私はそんなときこそスカロケから元気をもらいたいなあと思ってしまいます。今日も本部長と秘書の元気な声を聴かせて下さい(*゚ー゚*)

案件ですが、私のご飯のお供は、「ねぎの輪切りと鰹節に醤油をかけたもの」です!これ本当に美味しいですよ。冷奴にかけても美味しいです。おにぎりの具としてもイケます(*゚ー゚*)ぜひお試しあれ〜

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-09-06 11:05

本日の案件

ご飯のお供はきゅうりのキューちゃん。
お弁当の中にあるキューちゃん足んねーよって、いつも思ってます。
納豆とご飯、キューちゃんに味噌汁。
これだけで満足できる素敵な食事ですね。

おっちゃんさん

男性/56歳/埼玉県/会社員
2018-09-06 11:00