社員掲示板
今朝
うちの母から北海道の地震のLINEで起きました
僕は東京生まれですが本家は北海道
親戚の一部は連絡取れましたがまだ
連絡つかない家もあるので心配です。
台風の影響もあった後だし
大きい揺れの後はしばらく続くので
被害が拡大しないことを願います。
なんだか近年の日本、自然災害の被害が
非常に目立つようになった感じします。
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2018-09-06 09:20
【9/6(木)会議テーマ】「ご飯のお供案件シーズン4〜ご飯アレンジグランプリ〜」
9月6日のスカロケは「きゅうりのキューちゃん1DAY」
そこで、社会人のご飯のお供について調査していきます。
ゲストにデッカチャンが来社します。
この日の社会人意識調査のアンケートは「1日何食食べますか?」。
選択肢は「1食」「2食」「3食」「4食以上」
午後3時まで実施中です!
投票、そして、掲示板への書き込みもお待ちしております。
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2018-09-06 09:20
結局
空港行ったものの、空港の天井崩落と浸水で、滑走路は問題ないものの、ターミナルビルに入れなく、終いには新千歳発着の全便欠航とのことで、東京は諦めました。まだ、停電してるのでいつ復旧するかもわからないし、午後から断水とかの情報もあるし、今食料とか買い出し行ってきましたが、本当なんにもないですね。普段から水や食料買いだめしてるから1週間くらいは生活出来ますが、情報もラジコからなので、タブレットの充電なくなれば終わりだし。いかに電気が大切か身にしみますね。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2018-09-06 09:10
おはようございます。
ラジオ体操207日目、
未明に北海道地方で強い地震がありました。
今後、更なる被害の状況が予想されます。
余震も考えられますので、
片付け作業中の二次被害に十分な注意が必要です。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-09-06 09:08
北海道へエールを
朝起きたらグループLINEに北海道の地震を心配するメールが来ていて、テレビをつけたら大きな地震の被害の様子が映っていて本当に驚きました。
北海道で勤務している友人がいるので皆んな心配しています。電車も止まっているのですが歩いて会社に向かうそうです。「テレビが見られないので状況がわからない」と言っていますが、携帯の充電が切れたら困るのでメールも控えざるを得ません。1時間でも早いライフラインの復旧を願います。改めて防災の備えの重要さを実感しました。北海道にお住いの皆様、まだまだ余震があるかと思います。どうかくれぐれも気をつけてください。
のりさんはハイボールで
女性/61歳/神奈川県/会社員
2018-09-06 09:06
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です(*´ω`*)
北海道の被災された方々、ライフラインが止まり不安でしょうが、こんな時こそラジオの力!!ラジオを聴いて元気出して行きましょう!
ご飯のお供ですが、『豚汁』です。
ご飯を一口。豚汁も一口。
口の中に広がる旨味と美味しいと幸せという名のファンタジー(笑)
汁物界の宝石箱やぁ〜(*´ω`*)
私の中では『豚汁』最強です。
食べてよし!のんでよし!食べてよし!
まさにご飯のお供。
番外編で…
最近のご飯のお供は…
ビールです/(^o^)\
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-09-06 08:50
厚真町
おはようございます!
厚真町に大学の友達が二人住んでます。一人は連絡が取れて無事だったんですがもう一人と連絡が取れてません。
無事であってくれ‼️
ダッシュするガッツ石松
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2018-09-06 08:41
北海道の地震
昨日の意識調査でもありましたSNSで知り合った友達。
北海道の友達2人いて
LINEで無事だよと連絡が来て安心しました。
出会ったこともなく、ゲーム内で遊んだり、たまにLINEでくだらない会話するだけでもやはり友達で心配にもなります。
飲料水、ライフラインが心配だと言ってました。
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-09-06 08:38