社員掲示板

  • 表示件数

今日の放送は

すごく、ふわっとした内容になりそう(笑)

REDRUM(レッドラム)

男性/52歳/埼玉県/会社員
2018-09-10 17:38

今日の放送

今日の放送、お二人のビクビク感がすごくて、心霊番組みたいですよw

こういう事はタイムラインを聞く事で勉強してたのに、終わってしまいますね。、悲しい。

アリエス

女性/42歳/東京都/会社員
2018-09-10 17:38

総理大臣と大統領

総理大臣は行政の長
大統領は国の元首

くもにい

男性/49歳/東京都/会社員
2018-09-10 17:38

本部長は

「総理大臣」と「首相」を混同してますね(笑)

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-09-10 17:38

今日の放送

危ないなー笑

調べるソースもネットとかだとすると今日の放送って公共の電波で雑な情報を流すことになりそう笑

それがわかってて聞けばすごく面白いけど、わかってないで一部だけ聞いたり鵜呑みにしちゃうリスナーがいそうだからそういう人の情報がごちゃまぜになりそう笑笑

suidooo

男性/42歳/東京都/自営・自由業
2018-09-10 17:38

昨日は!

9/9は、SMAPのデビュー記念日でした。
クラブ貸し切り、パーティーしました。

SMAPの5人が揃うまで、お留守番組でファンは 待つています。
お帰り!といいたいです。






ろみりん

女性/69歳/東京都/専業主婦
2018-09-10 17:38

今日の案件。

つまらないと思うわたしは、頭が悪い。笑

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2018-09-10 17:37

本日の案件

お疲れ様です。
初めて書き込ませて頂きます。
先程の年金について
確かに今の若者の中には将来自分がもらえないから払わないといった方が多くおられるようですね?
私は先月独立し自営業になりました。国民年金になったわけですが国民年金はもらえる額がかなり低いようです。その理由は自由業であるため定年後も働けるからということ。しかし今のシニアは元気で第二の人生を謳歌しているようです。そんな中定年を迎えてもせっせと働かなければならないと思うとゾッとします。聞くところによると生活保護で受ける額より少ないとのことです。
ただ年金は将来の自分のための積立だけでなく今のシニアを支えるものだと私の祖母を見ながら自分にいいきかせています。
今様々な積立のやり方がありますが損得だけで払わないという選択肢を選んではいけないと思います。ただ自分だけ損しているのではないかとつい思ってしまいます。是非偉い人を呼んで1回私のモヤモヤをスッキリさせてください。

トートロジー

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-09-10 17:37

解説員

池上さんをゲストに呼びましょう

ウサギ追い師 阿野山

男性/52歳/茨城県/転職活動中 改め 会社員 → また転職活動中 → また会社員
2018-09-10 17:37

勘違い案件

皆様お疲れ様です!

恥ずかしい勘違いしてます。

先日、台風が近づいてると言うことで、社内で帰れる人は帰りましょうとの通達がありました。

その時の気圧が950ほどで、後輩が帰ろうとしてましたので、「もう帰るの?せめて1000超えてからかえれよ!」と軽く怒りました。

すると後輩が、「先輩、ソレ数字低い方が強いんですよ」といわれ、恥ずかしさから自分が先に帰りました。

人生まずまず

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-09-10 17:37