社員掲示板
追加で
さっき歌詞がわからないと送った者ですが、
ただ忍ぶだけ…?
ただ白いだけ…?
耐え忍ぶだけ…?
気になる…どれか合ってるのでしょうか?
田舎の生活
女性/35歳/茨城県/会社員
2018-09-10 13:00
本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
私は、今更ですが…
高速の渋滞情報の意味がよく分かりません。
あと、介護の仕事をしていますが、理学療法士と作業療法士の違いもよく分かりません…
お恥ずかしい…
旦那さん大好き
女性/37歳/茨城県/会社員
2018-09-10 12:59
案件
案件ですが…ラジオの途中で流れる♪聞いてる~あなたも~わが社の社員~
という歌の途中の歌詞が分かりません。
スカイロケ~と連呼したあの後の所です。
いつも気になってました!教えて下さい!
田舎の生活
女性/35歳/茨城県/会社員
2018-09-10 12:55
本日の案件
お疲れ様です。
私は「ふるさと納税」ってよく分かりません!!
自分の好きな自治体にお金を納めて、
返礼品をもらう仕組みというのは分かります。
が、その返礼品を高価なモノで競いあった結果、
自治体が赤字になるってどういう事なのでしょうか?!
誰の何のための政策なのか分かりません!!
いっそのこと「全国一切返礼品なし」の方が
純粋に応援したい気持ちが届くのでは?と思ってしまいます。。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-09-10 12:52
案件
新選組は分かるけど新徴組ってなんだ?
江戸の治安維持を担ったらしいのだが。
シン・かぶと丸
男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-09-10 12:47
案件
皆皆々様、お疲れ様です。
ぼくが聞けない今更ながらのことは、Aメロ、Bメロってなんですか⁉︎
よく耳にするんですけど、なんのことか全く分からず、聞くにも聞けず、モヤモヤしてます…。
冬好きの夏野
男性/25歳/神奈川県/大学生(今度の春から社会人)
2018-09-10 12:47
案件
勝馬投票券で課税される場合の基準が知りたいです。
多分、年間の勝利額で決まると思いますが、
窓口で買ったら証拠がのこりません。
ネットで買ったら、残りますが不公平でないでしょうか?
本部長のように、毎週勝った勝った‼️とラジオなどで公表すると課税されるのでしょうか(?_?)
IKEIKE
男性/55歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2018-09-10 12:45
今更「いえないよ」案件
諸事情あって、私には、いま、帰省しても帰るところがありません。
…その「家ないよ」ではくて?…失礼しました!
私、記憶力が低いため、なかなか人の名前が覚えられません。時間をかけて、やっと1人覚えるという状態。しかし、覚えていたとしても、ふと、急に名前が出ないことも多く…。
メモしても、メモしたことすら忘れてしまう私…。なんとか、ごまかしながらやれてますが…かなり参っております。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2018-09-10 12:42
読書の秋
お疲れさまです。
今日は通院している病院の日。神保町が近くのため、月1の本屋巡りが楽しみです。
土日に有川浩さんの映画をテレビで数本みて、すっかり有川ワールドの世界に浸っています。とても有名な方なのに、恥ずかしながら最近まで存じあげず…テレビと本を平行して一気に楽しんでおります。さっき有川さんの文庫本のセットを購入でき、この秋は新しく出会えた作家さんの作品三昧できそうです。
本屋さんの親切で、おすすめの読む順番まで教えてくださいました(^-^)
まだまだ暑いけれど、夜はだいぶ涼しくなり、昨日は今年はじめてキンモクセイの香りを感じました。食べ物や本から秋を少しずつ感じている今日この頃です。
トーラスワゴン99
女性/48歳/東京都/会社員
2018-09-10 12:40
本日で37歳と
なりました。月日が経つのは早いもので。
地元の奄美の人は、20歳とかで結婚している人も多いので、親からは孫の顔を早くみたいと言われてます。
ただ、結婚はまだまだ先ですね…。
奄美の大砲
男性/43歳/千葉県/会社員
2018-09-10 12:39