社員掲示板
自分に言いたい一言案件
みなさんお疲れ様です!
私は、今色々なもので悩んでおります、、国試、勉強、人間関係、恋愛、仕事について、、、
いつ解決するかわからないし、今は辛いです、、
でも、いつか、全てが解決してどうにかなる日が来ることを信じています。今は自分の思ったように生きようと思います、、
あと、、私に行動をするという勇気をください、、
マッシュタイ米
女性/27歳/群馬県/看護師
2018-09-18 16:42
本日の案件
お疲れ様です。
今の自分に一言「お金は大切に」
レッチリとトム・ヨークが新譜を出すようです!
どっちもCDでほしいよ〜、、
ジャケットカッコイイよお〜!
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-09-18 16:35
今日の案件
お疲れ様です。言ってやりたい事。
「大丈夫!みんな笑ってるから!」です。
やっぱり職場は楽しいのが一番ですから!
先日、事務所の女子社員の椅子がキーキー音がして、背もたれに体重を掛けるとマトリックス状態になっていたので、可哀想に思い…
「おい!俺と椅子交換しろ!備品なんてトドメ刺さないと経理は金を出さん!」と言って椅子を交換し、これでもかと椅子の上で暴れて、背もたれが折れ、床にダイブし、肘を擦りむいて、一緒に働く嫁に「お前は小学生か?」と怒られても、社員はみんな笑ってくれているよ。
笑われてるんじゃないよ。
面白くて笑っているんだよ。
椅子だって俺のポケットマネーで新品になったじゃないか!(T ^ T)
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2018-09-18 16:29
立ち止まるならしっかり止まれ!
皆さまお疲れ様です。
本日の案件、私は焦る自分の気持ちを制御できる言葉をかけたい…というより浴びせたいです。
この春、家族のサポートをしたくて仕事を辞める決意をしましたが、後任がなかなか決まらず なかなか辞める事が出来ませんでしたが、無事 後任も決まり引き継ぎも終わり、遂に明後日、最終日を迎えます。
自分で決めた事なのに いざその日を前にすると不安や焦りが日に日に大きくなり、いつのまにか家族のサポートを越えたら…と考えていたり、サポートしながらでも出来るアルバイトを探してみたり。
そんな時、スカロケを聞いている中で「立ち止まる勇気」という言葉が私の心に刺さりました。立ち止まる事って、何かに挑戦する事よりもこんなに不安になるんですね。家族のサポートだって、立派な仕事で新しい挑戦だよ!と励ましてもらう事もあり、有り難いと思いながら、働いてお給料をもらうという生活から離れる不安の大きさったらありません。
でも「止まればこそ見える景色がある」と言い聞かせて、しっかり向き合わなきゃ!と、言い聞かせる事だらけの状態です。(^^;)
本部長、秘書、社員の皆さんなら、こんな時 自分にどんな言葉をかけますか??
エドマメ
女性/46歳/東京都/アルバイト
2018-09-18 16:29
案件。
さんざん考えてみたんだけど。
『今の自分にいいたいこと』
ないなぁ…(笑)
もはや、行動のみ。
言葉で叱咤する時期はすぎたような気がします。
みんな。
なんか僕にいいたいことありますか?( ̄▽ ̄;)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-09-18 16:22
本日の案件
本部長、秘書、皆さま お疲れ様です。
本日の案件 自分は〝喝!〟です。
原因はわかりませんが、ここ数年何かモヤモヤしたモノを感じ、仕事もプライベートも楽しめてないからです。
岐阜のドラえもん
男性/52歳/岐阜県/会社員
2018-09-18 16:21
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
今の自分に一言
『いつまで嘘をつき続けるの』
私の胸に突き刺さる言葉です笑
軽いものから重い嘘まで、積み重なってくると
とても苦しいですね笑
スカロケを聴いてるときが一番、楽しいです^ ^
きいろらいおん
女性/--歳/埼玉県/会社員
2018-09-18 16:19
次こそは!
本部長、秘書お疲れ様です。
僕は生まれてから20年間ほど神保町で育ち、今は別の街に引っ越してしまったのですが、美味しいお店がたくさんあるので、今でもよくご飯を食べに神保町に行きます。
昨夜もいつものように神保町に夕食を食べに行くと、なんと1番奥の席に本部長がいらっしゃいました!
神保町でお見かけしたのがこれで3度目だったので声をかけてみたかったのですが、勇気が出ず話しかけれませんでした(>_>)
次こそは声かけてみたいと思ってます笑
本部長はよく神保町の話しをラジオでしてくれているのでとても嬉しいです!
これからも神保町の良いところ宣伝して下さい〜
たかまん
男性/40歳/東京都/会社員
2018-09-18 16:18
自分に一言!
本部長、秘書、お疲れ様です。今、自分に一言言うなら、「お酒は程々にね!」ですかね。毎年、健康診断に怯えながら、お酒を飲んでるなら、少しはセーブしなさいと。でも、最初は、2~3杯で止めておこうと思いながら、ついつい飲んじゃってる、甘い自分がいますね~。こんな、自分に本部長、秘書、喝を入れてください(笑)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-09-18 16:15