社員掲示板

  • 表示件数

亮さ〜ん!ファイト‼︎

亮さんの声、震えているけれど、
一生懸命さが伝わってきて、ラジオから離れられません!

亮さ〜ん、ファイト‼︎

SmileSunshine

女性/48歳/東京都/医療従事者
2018-09-25 17:30

本部長代理?

本部長代理、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
久々、オンタイムで拝聴です。
アレ?声が違う。
本部長代理。大丈夫。良い感じと思いま~す。
アレっ、アレ?

麒麟の田村さん。ではなく、ロンブーさん!
途中から拝聴だと、声だけでは分からなかった!

ささきやさん

男性/49歳/千葉県/会社員
2018-09-25 17:29

田村亮本部長代理

亮さんて最高にイカしたポンコツて感じだね〜

ドントシンクフィール

男性/59歳/埼玉県/スカロケ物流部輸送課
2018-09-25 17:29

こんなはずじゃ

皆さまお疲れ様です!
昔は大人になったら、ハイヒールを履いて、バリバリ仕事を、こなすキャリアウーマンになる!と思ってたのですが、現実は、ハイヒールなど五分で足が痛くなってしまい履けないため毎日スニーカー一日中デスクワークの私服出勤の技術者です。
けど充実してるし、楽しいからいっか〜〜
本部長代理、亮さんのスカロケ新鮮です!最後まで楽しく聴かせて頂きます!

とんとこハムハム

女性/45歳/神奈川県/会社員
2018-09-25 17:29

全然違う!笑

中学生の時は
フツーに理系大学に行って恋愛して
OLになって、20代で結婚したい
犬飼って 子供たくさん欲しい
一軒家に住んで仕事も両立してとか
って思ってましたが

国立医学部目指して2浪して落ち
結局、看護大学に行く24歳の今!

あーーー
20代で結婚してる場合じゃなーい!
子どもなんて無理だ〜笑(余裕ない

とにかく自分がやりたいことに向かわなきゃって感じです笑

親よ、ゴメン!笑

葉山のもんちゃん

女性/31歳/神奈川県/手術部の看護師
2018-09-25 17:28

◎本日の案件

皆さまお疲れさまです!
私は今29歳なのですが、
20代前半で想像していた「未来の自分」は
「悩みながらも仕事に邁進し、
職場で出会った人と結婚し、
時には友達とランチとか息抜きしながら
子育てと仕事を両立する自分」 でした。
現実は、「街コンで出会った人と結婚し、主人の転勤のため故郷を離れ、なかなか友達も出来ず、妊活中の専業主婦」です。
こう書くとマイナスなことばかりのように思えますが、転勤があったからスカロケを知ることが出来ましたし、旅行にも沢山出かけています。
これからもスカロケお世話になります!

こけさんご

女性/35歳/千葉県/専業主婦
2018-09-25 17:28

亮さんから

出てくるエピソードがなんとも絶妙(笑)
あと「こんにちはー」で飲んでたお茶噴きましたwww

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-09-25 17:28

本日の案件

本部長代理、秘書こんばんは。

週末に占い師さんのとこに占いをしに行きました。
いざ行って見ると、気にしすぎな性格がよくないとか、一人っ子で甘やかされたのよと説教が始まって厳しいことを言われて、聞いてて涙目になりそうになり、へこみました。
今でも説教されたのを思いだして怖くなります。
たかが占い、されど占い、気のもち様で、最終的に決めるのは自分ですが、占いに凹んだ自分の豆腐メンタルにこんなはずじゃなかったのになと思う日々です。

け~

女性/41歳/東京都/会社員
2018-09-25 17:28

フリーランスになったら…

本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今年1月から自分の時間がもっと欲しくてフリーランスになりましたが、会社員の時よりも自分でやらないといけないことが増えて結果的に時間がなくなった気がします。
でも、土日や平日をあまり意識せず動けるようになったので平日の空いてる時間帯に映画を見に行ったり観光地に行ったりできるようになったのでプラマイゼロかな???

タクマのキムラー

男性/40歳/岡山県/自営・自由業
2018-09-25 17:28

本日の案件

本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、子育てと仕事の両立が思ってたのと違いました。
もちろん最初から楽だなんて思っておらず、ちゃんとやっていけるのか不安でしたが、それをさらに上回る大変さで毎日てんてこまいです。
上がりの時間が早いので、保育園に早く迎えに行き、夕飯を作ってご飯を食べさせお風呂に入れて寝かせるという一連の動作をこんな感じで進められたら…と描いていましたが、その通りに進むことはまったくなく、時間が押しに押し、結局子供たちが寝付くのが22:30…
その後お皿洗いなどの家事をやる予定ですが、子供たちを寝かしつけている時に寝てしまい、気が付いたら朝というのがほぼ毎日。。
もちろんスムーズに進むなんて思っていませんでしたが、思ってた以上にハードで毎日ぐったりです。
週末も疲れが出てしまいなかなか身体が動かないし…
まだ子供が小さいからなのでしょうか?
田村本部長代理のご家庭もこんな感じでしたか??
ぜひアドバイス下さい!

まいまいつむり

女性/42歳/東京都/教員
2018-09-25 17:27