社員掲示板

  • 表示件数

モヤモヤ案件

鈴村本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今日の会議テーマ「このモヤモヤ案件~聞いてください本部長代理!~」ですが…

会社の同僚で、仕事上は「私」、プライベートでは「ぼく」と、
一人称を使い分けてる後輩(女性)がいます。

仕事上で使っているわけではないので、やめた方がいいよとも言えず、
「ぼく」っと使っているのを聞くたびモヤモヤします。

鈴村本部長代理、こんな場合、どうしたらいいと思いますか?

かんばら なおぢ

男性/40歳/兵庫県/会社員
2018-09-27 15:54

本日の案件

鈴村本部長代理、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

いつも鈴村さんが出られているアニメ見ています!
鈴村さんの声と演技が凄く好きで、これからも応援しています!

本日の案件ですが、友達って何なんだろうってモヤモヤしています。
僕は来年大学を卒業し、社会人になります。
この時期辺りから、時間の空いた大学生は友達と遊びに行くことが多くなります。
しかし、僕には遊びに行けるような友達がいません。学校にいる時は話せても、一緒に遊ぶ程ではない人がほとんどです。
だから1人で遊びに行き、1人でライブに行き、少し寂しさも感じてしまいます。

以前にも取り上げられていたと思いますが、友達の定義ってどうだと思いますか?
社会人になってもプライベートで遊べる友達って出来るものでしょうか?

カイロの時期

男性/28歳/東京都/専門職
2018-09-27 15:52

中間報告

鈴村本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日、ラジオが聞けない状況+案件とは関係の無い事ですが報告させてください。
先週の「自分に一言」案件にて、模試で安全圏を目指しますと発言させて頂きました。

模試の結果は…残念ながら目標の点数には届きませんでしたが、平均的を越えることは出来ました!!
通知が手元にきていない為、はっきりとはわかりませんが担当の方が教えて下さいました。

目標の安全圏まであと7、8点は取りたいので頑張ります!!

イルカもち

女性/34歳/千葉県/会社員
2018-09-27 15:49

本日の案件

おつかれさまです。

先ほど電車の中で秘書さんらしき方が私の前に
座ってましたが、声をかける勇気が出なかったです。
果たして、あの方は秘書さんだったのだろうか?確認の術がなく、モヤモヤしてます(⌒-⌒; )

シャープなアゴの美人さんだったから、秘書さんであってほしいなぁ〜(^_^)

かなきち

女性/55歳/東京都/上野パンダ一家が大好きな女。
2018-09-27 15:44

モヤモヤ案件

鈴村本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

やればやるだけ仕事が増える今の環境にモヤモヤしています。
私はプライベートの時間もしっかり確保したい人間なので、定時までにその日やらなければいけない仕事をきちんと終わらせて帰っています。
ですが、それが上司たちには余力があるように見えるのか、定時が近づくと追加の仕事が来たり、月末には普段の倍近くの量をこなさなければいけない時もあります。
分担をお願いできる人もおらず、なんとか定時を目安に終わらせてはいますが、言えばやると思われていることも、無理をしてやってしまう自分にも限界が来てしまっています。

なにか現状を打破するいい方法はないでしょうか?

真昼

女性/33歳/埼玉県/会社員
2018-09-27 15:27

モヤモヤのモヤ案件

お疲れ様です!

仕事上でのモヤモヤです。
宅配便の仕事をしているのですが、ドライバー毎に楽なコースとキツいコースの差が激しいのです。

楽なコースは休憩を数時間取れるのに対し、私の担当するキツいコースは1時間休憩が取れれば良い方です。

この休憩の格差をどうにかしたいのですが、
格差を是正することは、同時に私の仕事が減って誰かの仕事が増えるということでもあります…。

自分の仕事を楽にしてください!とは言いづらく、でも仕事はキツいしラクしてる人が羨ましいし…。
どうにかしたいモヤモヤです…。どうしたらいいんでしょう…?

エコエコ

男性/32歳/千葉県/会社員
2018-09-27 15:17

今日の案件

お疲れさまです。今日の案件、モヤモヤするのは、今に始まったことではありませんが、最近のテレビ番組です。

以前ほど観なくなったのですが、相変わらず、わざとらしく57分とか変な時間から始まったり、CMによるブツ切り、ほかの番組でやった企画をすぐ真似る、同じ人ばかり出てくる…等ひどいものです。本当にウンザリです。

ほぼ読まれないと思いますので、好き勝手に書きました。失礼致しました。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2018-09-27 15:04

モヤモヤ案件

鈴村本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

大好きな鈴村さんが本部長代理ということで、声優として大活躍されている鈴村さんにぜひ聞きたいことがあります!

私は人見知りで声が小さく、人と上手く話せない自分にモヤモヤしています。

初対面の人と会うときや仕事の会議・電話などで、ハキハキと話すことができず、先輩に仕事の報告をするときでさえボソボソと話してしまいます。

そして、必ず後から「今の声小さかったな~」とか「やっぱりこう言えばよかったななぁ~」と後悔してモヤモヤしてしまいます。

どうすれば人と上手く話すことができるでしょうか?
また、大きな声を出す方法などあれば、ぜひ教えてください!

ゆずこしょう

女性/29歳/東京都/会社員
2018-09-27 14:56

モヤモヤ案件

私のモヤモヤを聞いてください。

職場でなかなか上手く行かず毎日モヤモヤしています。
鈴村さん、私に元気の出る言葉を下さい…!

まりさち

女性/27歳/千葉県/パート
2018-09-27 14:53

もやもや案件

鈴村本部長代理、秘書、お疲れ様です。
私のもやもや聞いて下さい(´・-・`)!

私は出来るだけ定時に帰りたいと思うのですが...

定時に帰れるように早く仕事を終わらせると、上司に「余裕がある」と勘違いされて仕事を増やされます。

それを防ぐためにゆっくり仕事して残業を...という方法も考えましたが、これって誰も得しない気が...!

もやもやします!

はるひ

女性/34歳/東京都/デザイナー
2018-09-27 14:40