社員掲示板

  • 表示件数

引っ越しましたーー!!

みなさんお疲れ様です!
今月からスカロケ20時までですね!!
私は9月28日に転勤で兵庫県に引っ越しました!
エリアフリー登録して聞いています(o^^o)
先日投稿読んでいただいて感動しました( ; ; )
無事に引っ越し完了し、荷ほどきに追われています笑笑
今まで販売のお仕事だったのですが、昨日から本社に異動になり、慣れない環境でドキドキしますが、なんとか昨日1日目を乗り越え、今日はチームの先輩がみなさん外出とのことで、お休みをいただいています!
区役所に住所変更の手続きなど、手続きと生活用品のお買い物に追われ、ぐったりです笑
明日からまたお仕事なので頑張ります!
お引越ししたらゴミ袋が高すぎて驚きました笑笑

さかさま流れ星

女性/30歳/兵庫県/会社員
2018-10-02 18:57

何故?

芸能人の飲酒運転の話題がありましたが、酒が合法である限り、飲酒運転を根絶させるのはとても難しいですよね!
では何故、お酒、タバコは合法なのでしょうか?

何ら他のドラッグと変わりありません。

なのにアルコールとタバコは合法とされ、存在を維持しています。

何故なんでしょう?

それは世界中で一般市民が、需要側で、供給側で困る人がたくさんいるからでしょうね。
だから、ルールを作って、その範囲内で存在を合法としているだけですよね!まぁ、私も御多分に洩れずアルコールが無くなったら生きていけないので末永く上手に付き合っていくつもりですが、なんか、なんなんだろうこの線引きは?勝手だなぁ〜って思ってしまいます。

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2018-10-02 18:56

退職代行業の件

まさにそれを使った若手社員がいました。
やっぱり社会人とどうなんだろうと思いました。
ここまで行くと何でも有りかと思いますが…
費用は3万円の様です。

江戸川都民

男性/61歳/東京都/会社員
2018-10-02 18:56

退職に対する意識

「退職願」と「退職届」の区別がついてない人も多そうですね

ウサギ追い師 阿野山

男性/52歳/茨城県/転職活動中 改め 会社員 → また転職活動中 → また会社員
2018-10-02 18:55

退職代行サービス

最近よく言われる「ブラック企業」って、過酷な労働環境の会社が言われますけど、
もともと「辞めたくても辞めさせてくれない会社」ですからね。
過酷な労働環境といえば昔から銀行とか金融の会社で、ノルマノルマで、
ノルマをこなせなくなったら、体を壊したら即お払い箱でした。
ところが昨今は、「辞めたい」と言ったら家に何度も電話が来るとか、
退職することで発生する損害金を払えとか、無茶苦茶なことを言う会社が増えてきているんですよ。
「行かなきゃいいじゃん」が通用しない会社があるのです。

軍艦まーち

男性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2018-10-02 18:52

退職代行

そういえば某親方も弁護士を使ってましたねえ
それでも受理されるまで時間かかりましたが

ウサギ追い師 阿野山

男性/52歳/茨城県/転職活動中 改め 会社員 → また転職活動中 → また会社員
2018-10-02 18:52

後始末くらい自分でつけた方が良いような…

退職の代行サービスかぁ

何から何まで他人に頼むのは性に合いません
時代遅れなのかなぁ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-10-02 18:51

古賀さん司会の未来授業

大学生の時に半蔵門へ、古賀さんが司会をされていた『未来授業』の公開収録で参加したことがあります!

社会人になった今、また刺激的な未来授業を生で受けたいです。

是非とも年齢層問わない未来授業イベント、スカロケとのコラボなど期待してます!

へろ

男性/32歳/岩手県/会社員
2018-10-02 18:51

ん?

ずいぶん曲が長かったなあ
緊急の打ち合わせでもしてた?

ウサギ追い師 阿野山

男性/52歳/茨城県/転職活動中 改め 会社員 → また転職活動中 → また会社員
2018-10-02 18:49

古賀本部長!!!

やばい…古賀アナほんとだいすきです。

タイムライン部でいいんじゃないでしょうか!

みあmia

女性/36歳/東京都/会社員
2018-10-02 18:48