社員掲示板
本部長聞いてー!
お疲れ様です!
3時間おめでとうございます。
帰る時間にもスカロケやってて嬉しいです。
本日の案件ですが、職場のアルバイトさんの雰囲気にプチ悩みです。
私の職場はアルバイトさんを10数人雇っているのですが、お願いした業務を淡々とこなす仕事で、特にコミュニケーションが必要な仕事ではありません。でもみんな近い距離で仕事しています。
アルバイトさんは主婦が多く全てが女性で、日々ある程度頑張って働いてもらっています。
でも他人と喋る仕事じゃないから、職場の雰囲気が少し暗いです!
元々みんな明るいキャラじゃない人が多いのですが、私はもっと元気に働いて欲しいです。
その方が私もみんなも楽しく働けると思うんですよね!
辞める人も減るだろうし。
職場の雰囲気を明るくするためにした方がいいことや、心がけることがあれば教えて欲しいです。
社員の方々にも案があれば聞いてみたいです。
ぷるちむ
男性/35歳/千葉県/会社役員
2018-10-02 17:35
秋の夜長はちょっと寂しいです。
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。いつも本部長、秘書とのやり取りがとても楽しく社員の前で大笑いしています。
私は今日がラジオ初投稿です。
私は二人の子供達のシングルファーザーです。18年前に妻を乳癌で亡くしそれこそ半年間料理教室に通ったり、妻がアメリカ人だったという事もあって二人共インターナショナルスクールに入学させたり、また二人共アメリカの大学院まで修了させたりでとにかく懸命に育ててきました。上の娘は国連で勤務し、下の息子は今月からニューヨークの金融機関で働き始めました。親として母親役、父親役と一人二役をこなし、やっと肩の荷がおり、安堵と寂しさが入り混じった複雑な気持ちです。
私の両親は既に他界しており、妻の両親は健在で今は二人の子供達と一緒に同居しています。妻が一人っ子だったせいもありとても可愛がってくれています。子供達の様子を月に1回は電話で報告してくれます。
とても安心する反面少し寂しいです。娘はたまに私を気遣って電話をくれますが息子はほとんど連絡をくれません。まあ、便りがないのも良い便りと割り切っています。
最近、街も秋色に染まってきましたが、少し寂しいです。そんな中、銀座のクラブでミーシャの曲が流れ胸にグッとくる曲でした。亡くなった妻を想い出し涙を堪えてホステスさんに気づかれない様つとめて明るく振る舞って何とかその場を乗り切りました。どうか、もしリクエストが出来るのであれば浜崎秘書の優しい声で【ミーシャの逢いたくていま】をリクエストお願い致します。
やはり、女性より男性の方が女々しいですよね。寂しさを忘れる為9月から毎日ジム通いしています。社員全員で楽しく聴いています。
どうか宜しくお願い致します。
タケル
男性/63歳/東京都/会社役員
2018-10-02 17:35
本日の案件
本部長秘書皆様お疲れ様です。
私は現在妊娠中で産休に入る手前でした。…が先週突然、切迫早産で入院になってしまいました。
私の職場は産休を経て復帰してくる方がたくさんおり、皆さん大きなお腹でギリギリまで働き元気に子供を産んで戻ってくるので、私も同じように最後まで働けると思ってました。それができないことが残念です。
しかも治療の内容が、点滴をして一日中安静にしていなくてはならず。思うように治療の結果も出ない状態です。
元気な赤ちゃんを産むために頑張らないといけないのに、いつまでこの状態が続くのか…孤独だし不安だしさみしいし…なかなか前向きに頑張れません。
職場の方や旦那さんや家族が毎日のように入れ替わりお見舞いにも来てくれてます。本当に仲間に恵まれているんです。
本部長こんな私に何か元気になる一言をお願いします!
いちごミッキー
女性/39歳/千葉県/会社員
2018-10-02 17:35
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
ご相談させて頂きたいことがあります。
私は8年間お付き合いしていた女性と、去年結婚しました。遠距離していたこともあり障害の多い中結婚まで辿り着け、とても幸せです。
結婚式もなるべく早く挙げたいと考えているのですが、そこで問題が発生しました。
妻との出会いがsnsを通じてネットで知り合ったということ、そのことを隠して家族等周りに嘘をついてきたことです。
妻とは結婚以前から「出会いの嘘については墓までもっていこう」とお互い話していたのですが、いざ結婚式に現実味をおびてくると激しい後ろめたさにおそわれます。
今の世の中ネットきっかけでの結婚も珍しくはないと思うのですが、何年も嘘をついてきたこと、どちらの親も古い考えで頭が固いということがあり打ち明けるのもためらわれます。
このまま隠したままで結婚式をあげてもよいものでしょうか。
アドバイスよろしくお願い致します。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2018-10-02 17:35
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件
少しどころか長くなってしまいますが
愚痴、、、そして社会人としてそれどうなの??ってことを聞いてください
私は介護職で働いています
今から約2年半前
古株であった方が一身上の都合で退職、人数ギリギリで回していたため管理者が
今月きつくなるけどなるべく早く新しい人いれるからそれまでごめん頑張って!!
って言われていたんです。
完全なるブラック企業ですが問題はそこではなく
古株さんが退職した一週間後
オープニングスタッフであった方が私たちにはなんの連絡もせず体調不良を理由にお休みされました
一週間程度で戻ってくるもんだと思っていたら
そのまま退職
先に辞めた古株さんと仲が良かったため残りのメンバーとそりが合わなかったらしく。。。
でもただでさえ人が足りないって言っている時にバックレのような辞め方!!
しかも残される私たちに
ご迷惑かけます等の挨拶一切無し!!
利用者さんたちにも何の挨拶もなし!!
その当時は利用者さん達もだいぶお怒りでした。
その方が自分の親のような世代の方だったこともあり
未だに私はその方に対する怒りがおさまりません
おかげで約1ヶ月
本当に大変だったのに!!
せめて挨拶するのが普通じゃないの?!?!
ひなゆり
女性/34歳/東京都/介護士(育休明け)
2018-10-02 17:35
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
年齢を重ねることに話が長くなってしまって困ってます。
パッスリ、キッパリまとめたいのですが、「アレもコレも」を詰め込みすぎて、積載オーバーな感じになってしまいます。
面白いことって大概短いセンテンスだなぁと最近は思えるようになりました。
よく芸人さんの話し方を分析してます。しかし人と話さないとやっぱりダメですね。
もう少し起承転結が瞬時にまとめられたら会社でのプレゼンもうまくいくのかなぁと思ってます。
話のプロのお二人が気をつけていることなんてあったら教えてください!
ゴン中山
男性/40歳/東京都/会社員
2018-10-02 17:34
長くなるけどいいですか?
本部長、秘書お疲れ様です。
会社が最近、「売上あげろ」しか言ってこなくて、ノイローゼになりかけてます。売上あげたいのは会社よりも店を任されてる自分が1番よくわかってるんです。でもあげたいからってすぐ上がるわけじゃないし、会社もある程度の投資をしてくれないと上げたいものも上がらないんですよ。
「髪増やせ!」って、言われてもすぐに増えないじゃないですか?育毛剤買ったりわかめ食べたり、本当に増やしたかったらリーブ21通うじゃないですか?そうやって自分に投資して増やすんですよ。売上増やしたかったら僕の給料上げるとかボーナスあげるとかしてくれたら本気になりますよ。店にもいいシステム入れるとか投資してほしいです。
言うだけは簡単なんですよね、動くのは現場なんですから怒られるのも現場なんです。ホント、ハゲそうです。
悪魔のゆうさん
男性/38歳/神奈川県/会社員
2018-10-02 17:34
時間があるのでじっくり聞きます案件
皆さんお疲れ様です。
私はサボテンを育てています。
今は8種類あるますが、その中のセレウスサボテンが元気がありません。
電磁波を吸収してテレビやパソコンの近くにおくと目の疲れなどを軽減してくれるサボテンです。
いろいろ調べてますが、なかなか元気になりません。まあ世話がかかるぶん可愛らしく思いますよ。
来年の4月あたりに株分けして増やそうと思ってます。
そもそも本当に電磁波を吸収しているのでしょうか?
どっちでもいいですが、サボテンも色々あって面白いですね。
本部長はサボテンについてどのように思ってますか?
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2018-10-02 17:34
本日の案件…
40歳を目前に転職すると言い出したダンナさん…
2次面接まで行ったのは、勤務先がその日その週で変更になり、近くて1時間、遠いと2時間半…
さらには深夜勤務も夜勤もあるところの会社。
支えて行かないといけないのでしょうが、そもそも今の会社が潰れそうだから、という理由で離職したいと言い出してるので、全く腑に落ちないというか、なんというか…
現在の会社の社長さんと折が合わない部分が多々あるそうですが、もう結婚してから4度目の転職になります…。また一から地位も給与も出直しになるの、分かってるのかなぁ…。一人で、なら何してもいいけど、こうも不安定な生活になると付いていけるか心配…。
正直私も仕事してるので、細かいケアしてられないよー!
ちある
女性/46歳/栃木県/販売員☆
2018-10-02 17:33
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
来週、マッチングアプリで知り合った男性と一緒にランチに行くことになりました。
こういった出会い方は初めてなので今からもうドキドキです……!
やり取りをしてる限りでは、誠実そうな方だなーと思うのですが、いざ会ってみて
写真と全然違う人が来たら…会話が続かなかったら…とか。
怪しいものを売りつけられたらどうしよ……とか!!正直、もう不安でいっぱいです(*_*)
本部長、こんな弱気な私にアドバイスをください(´._.`)
まっこりん
女性/30歳/茨城県/会社員
2018-10-02 17:32