社員掲示板
今日の秘書室
画像が暗かったので明度上げてみたら、、、自家製レモン風味のとろけるベイクドショコラ(キャラメルジェラート添え)のメニューが...。本部長秘書一同様とチョコで書いてる〜 ♬
洒落てるね〜
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2018-10-02 14:49
一人で
協調性のないワタシは義父が冠婚葬祭含め何でもみんなでやらなければいけないという主義でなんとも窮屈でした。
そこで間に入り何でも自分勝手に進める義父をいさめてくれたのが義母です。
28年間結婚して来たけど主人の思い出は無いです。仮面です。
こんな夫婦もいます。
タイトルは、いいかげんにワタシを解放して欲しい。どこでもついて来るの鬱陶しいです。
風邪の人間にカップ麺買ってくるのやめてください。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-10-02 14:40
3時間放送
いつも子どものお迎えから帰って来てから2、30分遅れでタイムフリーで聴きつつ夕飯準備、食事、片付け、少し遊んで聴き終えたらお風呂だったけど、延長した事で最後まで聴けなくなってしまった…。帰りにスーパー寄ったらもっと遅れるし。
昨日は初日だから子供寝かしつけてから何とか復活して残りを聴いたけど、毎日はムリ。残念です。
suu
女性/42歳/東京都/会社員
2018-10-02 14:30
今日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です
1人前の寿司の食べ方を見てるとよく分かるが
嫌いな物から食べるタイプの人と、好きな物から食べるタイプの人がいますよね
どっちが得なのかは、はっきりしないが、ある本を読んだら
好きな物を先に食べる人の方が幸運をつかみやすい、と書いてあったんです
嫌いな物から食べはじめて、好きな物に行く前に満腹になってしまったら
泣くになけないということでした
しかし、残念ながらボクは嫌いな物から食べるタイプ
今まで、そんな自分を計画性のあるコツコツ人間と自負していたし
それで不運だと感じたこともない
ただ、確かに出世はしていなし金持ちにもなっていない。
というわけで、これから、年を重ねると食も細くなるだろうし
いろいろ食事制限も多くなるはずだから
好きな物から食べる派に変更することにします!
もし、それで幸運がやって来るようなら、皆さんにお知らせします☆彡
とようのドラ息子
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2018-10-02 14:27
昨日の字の話
昨日の放送で、字が綺麗 汚いで盛り上がりましたよね
私はフセンでパソコンの画面の周りがライオンのタテガミみたいになってるんですが、自分で書いたのに読めず、フセンが増えていく一方です
母性本能くすぐられないレベルなのか、見た目と字にギャップがないのかモテないですよ_:(´ཀ`」
まぁ、逃亡犯の樋田容疑者が道の駅に送った手紙の字が綺麗で思いました
人間性と字の綺麗さは関係ないと
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-10-02 14:24
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さん、はじめまして。初投稿です。
私は今春、北海道から就職で上京してきたものです。会社内で朝から毎日TokyoFMを垂れ流しています。毎日の仕事でストレスを感じながらも、スカロケが始まった瞬間、ラストスパートだと毎日気合いを入れて作業をこなしてます。
(正直、半分は仕事、もう半分はラジオリスナーなので、仕事における集中力も半分しかないのですが。)
今月から一時間拡大するとのことで、本部長や秘書にはこれからも頑張っていただきたいと思います。そしてリスナー社員の皆さん。どうかこんな田舎者の新米社員を何卒よろしくお願いいたします。
長くなりましたが、これをもって私のご挨拶は以上になります。勝手がわからず申し訳ありませんが、こんな感じでよろしかったでしょうか。
では、私はこれで。失礼します。
家に帰ったらいつも一人
男性/30歳/北海道/派遣
2018-10-02 14:20
案件
ならば!!と張り切って書いた時に限って全部消えちゃうこのなんとも言えない気持ちをどうしたらいいんですか?
PS、美味しい焼き鳥屋さん教えてください。
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2018-10-02 14:19