社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私の些細な幸せを感じる瞬間は、
晴れた日に洗濯物を干して
その干した洗濯物が太陽に照らされて、風に揺られてる所を見たとき、とっても幸せな気持ちになります。
休みの日であれば、10分くらいずっと見てます!!
暖かな日差しと、心地いい風に揺られて乾いた選択を着ると気持ちが良いです。
あっ、あくまで自分の洗濯物のみの話です!!
他者の洗濯物には一切興味は無いです。
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2018-10-08 10:42
チェリーにそんな歌詞が
間違えてたらすみません。
スピッツ チェリーで
ささやかな喜びを潰れるほど抱きしめて
という歌詞があったかと記憶してます。
いま、たとえ疲労からネガティブな発想しかない頭の中に、一筋、こんな歌が流れたら、また前を向いて手を使い、足を使い、自分の時間を、沈みそうでも泳いでいける気がします。
さちべえ3
女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-10-08 10:42
案件/ささやかな幸せへの近道
めっちゃイライラした時
鍋、ヤカン、皿をピカピカになるまで
ひたすら磨きます
ピカピカになったそれらを眺めると
あーら不思議
心の底からスッキリして
穏やかな幸福感に包まれます
私にとって
何も考えずに打ち込める作業が
ささやかな幸せへの近道です
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-10-08 10:29
こんにちは。と、案件
今日はこちらは曇りです( ・∀・)
そろそろふるかも?!
わかって貰えないかも、なら、こちらへの書き込みです!
掲示板の書き込みがお好きな方ならわかって貰えると思うけれど、
興味がなくて、現実の私メインで知っている方は
その時間があるならもっと○○しなさいよ
とか、きっと言いたい事満載なんだろうな、と。
誰かの大切な事が、みんなの大切とは限らない。
逆に、細やかに見えてもその人にとってはかけがえのない事も。
他の幸せは ほどんど アルアルな、
単純な私です
皆様にとっても良い一日になりますように。
オー(^o^)丿
にこooooo
女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-10-08 10:19
おつかれさまです。
案件
瞬間ではありませんが、好きな仕事があり、好きなスタッフがおり、好きなお客様がいて、私の仕事で満足感や安心感を得られたと見て分かる時に心から幸せと思います。
休みないし、毎日遅いけど、子育てママはもっと大変だろうな。と思います。
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2018-10-08 10:13
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件。
共感なんていりません。私の些細な幸せ。
それは。
5歳の娘の口の匂いとダンナの体臭。
隠れ匂いフェチな私。5歳の娘の「まだまだ知らない物がたくさんありそうな汚れない口(そして胃)です」感満載な匂いがたまりません。
そしてダンナの、一日頑張って働いてきた男の匂い。もうずっとフンフンしていられます。
ちなみに14歳息子の匂いは対象外です。
あいこむ
女性/46歳/東京都/会社員
2018-10-08 10:12
案件
本日、1年半ぶりの救急外来当直明けです。眠い。
採血、点滴ルート確保、ノーミスでした!!
ささやかな自己満と幸せです( ̄▽ ̄)♡
mh
女性/40歳/北海道/専業主婦
2018-10-08 10:05
昨日
彼氏くんが、私のナース服のボタンをつけているのをみているときは、幸せだった←
私→私、今課題で忙しいから、そこのボタンつけておいて
彼氏くん→はい(ジャイアントパンダが、裁縫してる感じ)←
私→写真をとる→つかれたときにみて癒される
彼氏くんは、母性愛が溢れている\(^_^)/
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2018-10-08 10:05
本日の案件
本部長、秘書代行、リスナー社員の皆さまお疲れ様です(*´ω`*)
私の些細な幸せ。
それはお客様が在宅しまくりの時です。
私は宅配業を営んでおりますが、ピンポン押すごとに軽やかな『は〜い』が連続52軒続いたことがあります。
不在の連絡を書く手間もなく、荷台からはどんどん荷物がなくなり、そして売り上げだけが積み上がる…。
家にいてくれるだけで幸せ。
おばあちゃんでも、小学生のボクちゃんでもいい。
みんな家にいてくれてありがとう♪♪♪
受け取ってくれてありがとう♪♪♪
幸せだなぁ(*´ω`*)
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-10-08 09:59
きょうの案件
オイラはコントラクトブリッジというトランプゲームのインストラクターをやってます。
で、市民講座でまったくそういうのを知らない人を教えたりしてますけど、講座が終了したあとにブリッジクラブのほうに受講生が加入してくれると、「ああ、想いが伝わったんだな」と喜びにひたれます。
オイラはこの道しかもう残されてないから。
きめらにせん
男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2018-10-08 09:55