社員掲示板
案件
本部長!秘書!社員の皆様!お疲れ様です!
本日の案件ですが、3週間ほど前突然!何の前触れもなく!NGT48にどハマりしてしまい、週末は動画などを観て徹夜してしまっています!!今奥さんが海外留学中で1人で生活しているせいもあると思うのですが、このままズブズブと沼にハマっていってしまいそうです!!でも楽しい!!!
1番の推しは荻野由佳さんです!!
なのでもしよろしければ先日発売されたNGT48の「世界の人へ」をかけてもらえたら嬉しいです!
後半ただの宣伝になってしまい申し訳ございませんm(_ _)m
野田のちゃっちゃ
男性/34歳/千葉県/会社員
2018-10-10 10:59
夜中のドライブ
本部長さん、秘書さん、社員のみなさん、お疲れ様です。
本日の案件。
10代後半の学生時代、アルバイトや学業で疲れ果てて不眠で悩んでいた時期がありました。
なかなかの寝付けず憔悴した私を見かねて、父と母が夜中のドライブに連れ出してくれました。
当時飼っていた愛犬も一緒に連れて、夜のドライブはとても良い気分転換になりました。
2年前に両親は離婚してしまいましたが、今思えばあの頃は不眠に悩みつつも両親の愛情を受けて幸せだったんだなぁと思います。
倉津かのん
女性/34歳/東京都/アルバイト
2018-10-10 10:49
本日の案件
本部長、秘書、社員の方々、お疲れ様です。
本日の案件ですが、
私は寝るのが何よりも好きなので今までほとんど徹夜をしたことがありません。
朝まで飲み明かすといった経験もありません。
必ず終電までには帰ります。
そんな私ですが、唯一完徹した経験があります。
それはサッカーワールドカップ南アフリカ大会決勝です!
南アフリカ大会は、日本チームが大活躍した大会ということもあって、当時の私は全力でにわかサッカーファンでした。
記憶が正しければ、南アフリカ大会の決勝戦は深夜から朝6時ごろまでやっていたと思います。
当時大学生だった私は朝までサッカーを観て、そのまま寝ずに大学へ授業を受けに行きました。
授業中寝てしまうだろうなと思ったのですが、気持ちがハイテンションになり、寝るとどころが普段よりかなりテンションが高い人になっていました。笑
べっぷ
女性/36歳/茨城県/会社員
2018-10-10 10:48
やっぱり疑われたままだった
朝職員の方に昨日ロッカーで先週の金曜日に帽子を10分かけて探していたという話を昨日の午後聞いたということを一人の職員の方が夕方の終礼で言ったら別の職員の方がそれは違うと全否定されたという話を朝聞きました
たしかに10分もロッカーで帽子を探していたというのは常識的におかしいのはわかっていますが帽子を探していたのは事実なので悔しいです
朝も書類を渡された時起こっている感じだったので辛かったです
S.18
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-10-10 10:44
案件
お疲れ様です!
私の徹夜案件ですが、大学時代に何か思い出になることがしたくて、池袋から埼玉の実家まで、夜通し歩いて帰ろうとしたことがあります・・・。
今となってはなぜそんなことをしたのか分かりませんが、サンダルで軽装で、地図も何も持たずに夜中の池袋駅を出発。通りすがりの人たちに、「埼玉はどっちですか」と聞きながら歩き続けました。
しかし深夜になってくると周囲に人影さえなくなり、道が分からずさまよい続けました。
朝方に眠くて諦め、最寄の駅から電車に乗って帰ろうとしたのですが、かなりとんでもない場所まで来たらしく、最寄の駅まで徒歩1時間かかりました。
ようやく乗れた通勤ラッシュの電車では、「立って寝る」ということを初めて経験しました・・・。もう二度とやりたくないし、決して良い思い出でもありません・・・。
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2018-10-10 10:44
【10/10(水)会議テーマ】「秋の夜長案件〜思い出の徹夜物語〜」
寝ないでやらなきゃ終わらない!という時にするもの、
それが「徹夜」です。
睡魔や空腹、疲労との戦い・・・徹夜にはいろいろなドラマがあると思います。
今日はあなたの中での「忘れられない徹夜」について詳しく教えてください!
たくさんの書き込み、お待ちしています!
また、案件が読まれた方全員に、スカロケ特集も掲載された
本部長と秘書が表紙の「10月のTOKYO FMタイムテーブル」と
「TOKYO FM の新クリアファイル」をセットにしてプレゼント!
プレゼントゲット目指してどんどん書き込んじゃってください!
そして「最近、徹夜しましたか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!
18時台は「スカロケニュース調査部」!
リスナー社員のみなさんのタメになる最新ニュースをお届けします!
このコーナーで取り上げて欲しいニュースなどがありましたら
「スカロケニュース調査部」宛で掲示板へ書き込み
または番組のメールフォームまでお送りください!
19時台は「スカロケ残業応援部」!
もうひと踏ん張りしたいあなたに向けて音楽でエールを送ります!
メッセージは番組のメールフォームから
「残業応援部にリクエストする!」を選んでお送りください!
たくさんのご応募、お待ちしています!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2018-10-10 10:39
朝から涙
郵便物をみてなくて朝チェックしたら
岡山県総社市からお手紙が来てました。
Twitterでは、支援物資を送付した方へのお礼のお手紙が片岡市長からあることは見てましたが、まさか災害ボランティアのお礼のお手紙まで頂けるとは!
朝から感動で泣きました・゜・(つД`)・゜・
総社市のことが大好きです。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-10-10 10:37
季節も変わったのに
やしろ本部長、秘書、リスナー社員の皆様
いつもお仕事お疲れ様です
いつも楽しく聞かして頂いてましたが、モヤモヤを誰かに聞いてほしくて初めて書き込みをしました。
今年の夏に体調を崩してから、なかなか復活出来ず辛いです。
色んな症状が出て、色んな科を受診したけど原因が分からず
今では、本当は治ってるかも知れないけど、精神的なもので症状が出ているのかもと思いはじめています。。
子供の夏休みが終わったら働きに出ようと思っていたけど、こんなボロボロじゃやっていけるか不安
でも、専業主婦だから旦那さんのお金で、病院にばかり行っている自分も嫌で
不のループから抜け出せずに居ます
もう今年も終わってしまう。。
なんとか今年中に元気になれるかな。。
お金も体調も不安でたまらないです
かものたまご
女性/42歳/東京都/パート
2018-10-10 10:29
本日の案件
本部長、秘書お疲れさまです。
営業時代に手書きのチラシを考えたり
そのチラシにつけるミニクーポンを印刷して
切ったりしてよく徹夜してました。
その時は奥さんにも手伝ってもらって
なんとか朝に仕上げてました。
それでも成果に繋がらくて
報われなかったりしましたね。
ちなみに奥さんは内職のようで少し楽しかったみたいです。
メンチコロッケ
男性/38歳/栃木県/会社員
2018-10-10 10:13
いつも
エレベーターに先に乗り込むダンナ。
なんで女性より先に乗るんだと聞いた。
女性じゃじゃ無いじゃんだって。
このハゲー、
ちび
デブ
三拍子そろってるんじゃん( ;゚皿゚)ノシ
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-10-10 09:59