社員掲示板
♪
部屋に差し込む陽の長さ遠慮なし
奥へ奥へと冷え込む朝に
秋が深まるにつれて、家に侵入する日差しが低く深くなりますね。
秋の台風が夏に伸びすぎた枝葉をはらい落として、樹木が冬へ向けてムダな体力を使わないで済むようにしてあげるのと同じで、太陽も低くなって、家々の中深く差し込んでより多くを暖めてあげようとしてくれる自然のサイクルという解釈。
モノゴトをより好意的に咀嚼しようとするワタクシの人の良さを表しています。
(*´艸`)゚・*:.。.。 ☆クスクス☆.。.:*・゚
ではでは、みなさま、楽しい一日を♪
╰(*´︶`*)╯♡
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-10-10 08:32
秋の夜長案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
建設工事現場の現場監督をしています。
秋と言えば、台風です。
強風で周辺に影響が出ないか、出た場合の対応の為、待機します。
この前の台風24号が夜中に直撃という事で待機していました。ラジオでは、何度も不要不急の外出は控えてと言ってて、それを聞くたびにモヤモヤしてました。
仮性大周
男性/50歳/千葉県/会社員
2018-10-10 08:19
案件2
むかしフィラデルフィアへ行った時のことです。
到着初日は日本が祭日でしたので、特に問題なく8時間ぐっすりと眠りました。
そしてこれ以降の4日間が壮絶でした。時差がほぼ12時間、朝仕事に行って夕方に食事して部屋に戻ると日本からの仕事の電話が鳴りまくり、やっと落ち着いたと思ったら朝になり、仕事が始まるという状態でした。
結果、4日間の睡眠時間の合計は2時間、最後の夜は紫色の豹柄の蛇、白いベールを被った女性、白いふわふわとした幽霊などが部屋に出てきました。
ここは6センスででてきた地、南北戦争の時に処刑場があったところですので、何があってもおかしく無い土地ですので、良いもの見れたと得した気分で帰国しました。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-10-10 08:15
秋の夜長案件!
本部長秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今日の案件を聞いた瞬間、今まさに徹夜で仕事中の自分にハッとしました。
デザイン業界の仕事をしているので徹夜はあるあるかもしれませんが、それでも昔に比べるとだいぶマシになったほう。。
そんな中、まだデザイナーになる前の学生の頃、バイトや課題に追われて丸2徹した時の話を聞いて下さい、、!
普段から、割と寝なくてもなんとかやっていけるというか、一定を超えるとハイになっちゃうタイプなので、あの頃は徹夜は当たり前でした。あの日もそんな調子で、学校が終わってからそのまま夕方、ファミレスのバイトへ向かいました。
バイトは深夜帯が稼げることもあり学生だった私はいつも夜中2時頃まで出勤。その日は金曜日でバイト仲間の入りも多く、今日は帰ってすぐ寝ようと思っていたのに仕事が終わる頃にはいつものハイ状態に。そのまま仲間と飲みに行ってしまいました。翌日は土曜だけど学校があり、前日の反省もしないまま、翌日も同じ展開に。あっという間に丸2徹し、そして未だハイな状態で帰宅。
意外といけるもんだなと妙に自分に感心。シャワーを浴びると、一気に睡魔が!シャンプーをして流し、こっくりこっくり。またシャンプーをし、を3回も。しまいには石鹸を踏みつけ壁に頭を思い切り打ち、死を感じて、シャンプーだらけの頭を持ち上げ身体を引きずるようにして布団に入りました。今でも忘れません。とっても怖かったです。。
2徹はレベルが違います。みなさんもお気をつけて。
フランスパンは固すぎる
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-10-10 08:13
徹夜
お疲れ様です。
学生時代ギリギリにならないと行動できなかった私はいつもレポートの提出日前日や試験前日に徹夜していました。
そんな徹夜の日々を続けていた大学1年のテスト最終日前日、私はテスト後の飲み会やサークル合宿を楽しみにしながらいつものように夜遅くまでやっていました。すると、、急にお腹が痛くなりました。朝まで耐えましたが、病院に行くと盲腸でした。無理しすぎると体に毒だと身をもって感じた夜でした。。。
よーはん
男性/39歳/兵庫県/会社員
2018-10-10 08:10
徹夜案件
お疲れ様です。
徹夜は日常茶飯事ですが1番長かった時は結構しんどかったです。
20代前半の頃です。金曜日の夕方に上司に呼ばれ、緊急の仕事へ参加を命じられました。そこには各部門の代表者がいて、新しい取引先へ納めるシステムが立会い検査をパスできなかったので、次の検査では絶対にパスさせるようにしろとの指示がありました。
これが地獄の始まり、金曜日から月曜日の深夜まで一睡もする事なく仕事、月曜日から木曜日までは毎日午前0時を過ぎるまで仕事、さらに金曜日から月曜日の朝まで一睡もせずに仕事して立会い検査を受けました。
検査中に立って眠れる状態で、心配した営業担当からこっそりとドリンク剤の差し入れを受け、その冷たさで目を覚ましていました。
10日間の残業時間は170時間オーバーでしたので、これが自分の限界として、それ以降はこれを超えないようにしています。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-10-10 07:58
夜な夜な(本日のテーマ)
本部長、浜崎秘書おはようございます。
今から4年前の話ですが、当時一人暮らしをしていたマンションの近所にバーがありました。
そのバーの雰囲気と自分にとっての隠れ家のようにはまり、毎晩のように通いつめました。
毎週末には朝までそこで過ごし、日が出たら帰るといった日々を過ごしました。
今まで口にすることなかった、ウイスキー、テキーラ、ジンなどのお酒を知るきっかけにもなり価値観が大きく変わりました。
加えて、奥さんもそこのバーつかまえました。
いまは子供が二人いて、夫婦でそのバーに行くことも難しいですが、子育ても落ち着いた頃にいきたいと思います。
今思えば夜な夜なそのバーでお酒とバーテンダーを通じて知り合った人々の繋がりが懐かしく感じています。
はいほん
男性/37歳/東京都/会社員
2018-10-10 07:45
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
学生時代、友人宅で麻雀で散々徹夜しました。
朝まで麻雀打ってみんなそのまま後ろに倒れて寝て、起きたらそのまま麻雀打って。無限ループでした。
なんであんなに麻雀にばかりしてたのか分かりませんが、良い思い出です。
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2018-10-10 07:34
おはようございます♪
東京の最高気温は26℃☆
今日は日差しが届きます。明日は雨の降る可能性があるので、洗濯物の外干しはこの日がチャンス。日なたではじんわり汗ばむ体感で、半袖が活躍しそうです。
10月10日の誕生果:菜陽慈梨(梨)
厳格
まだまだ知らない梨がいっぱいですヾ(@゜▽゜@)ノ
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2018-10-10 07:30
おはようございます(^-^)/
今朝も爽やかにスタートしていますか(^o^)
酔っ払ったミュージシャンが言いそうやりそうな事ってなんだろうねw
今日も栄えるのじゃ\(^o^)/
ナイス30'S
男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-10-10 07:13