社員掲示板
ライブとラジオ
この前ライブが良くてCDを買ってきたthe cibo。今聴いてたら、スカロケでかかってそう。似合いそうと思いました。とてもいいですよ。
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2018-10-11 16:49
夏の
ライブで隣の待ち合いのソファーから立ち上がった若い女の子がツアーのチャリティーピンバッジを2つコロコロッと落としていきました。
狭い会場ですごい人混み。
探しようがなく会場スタッフに渡したけれど、多分彼女には渡っていないんだろうなぁ( *´д)/(´д`、)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-10-11 16:48
本日の案件 落とし物
本部長、秘書お疲れ様です。あれは、高校2年生、親に内緒でこっそりバイクを手に入れ、名義変更をしようと思い、家のハンコを持ち出しました。
こそこそと悪いことはするもんじゃありません。バイク屋についたらハンコがない。途中で落としてしまったようです。
仕方なく親に報告すると、親の顔がみるみる鬼の形相に、私の無くしたハンコは我が家の実印かつ銀行登録印でした。
結局、すべての登録印の変更することになってしまいました。三文判と実印の違いなんて高校生には判りませんよね
バイクは当然、手に入れることはできなかったです。在りし日の思い出です。
なおじ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2018-10-11 16:44
あっ、ない
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
生涯はじめて投稿します。
本日の案件で嫌な事を思い出してしまいました。
あれは、
ちょうど10年前の事です。
男の人ならわかると思いますが、私はからだに何かつけるのが苦手です。
腕時計すらつけるのが嫌なのに、悲劇が起こりました。
私はお酒を飲むと指輪を薬指から小指に入れ替える癖がありました。いつかは失くすかもと思いつつ、この日もやってしまったのでしょう。
朝起きたら左の薬指にない?
そうです、あるはずの結婚指輪がありません。
どうしようと思いつつ、妻にはしばらく黙っていました。
1ヶ月後にバレました。妻は私に結婚指輪を投げつけました。
あれから10年、本部長、私はどうすればいいのでしょうか
さすがの猿飛肉丸
男性/64歳/神奈川県/会社員
2018-10-11 16:44
残業
お疲れ様です!
さいきんスカロケで残業応援部って言ってるけど、どこですか!?どこに書き込めばいいんですか!?
最近ずーーーーっと残業で、体は疲れきっています。心は、もうちょっとだけいけます。
どうか本部長、元気になるこの曲をかけていただけませんか。
星野源/夢の外へ
よろしくお願いします!m(_ _)m
冷たい湯豆腐
女性/34歳/神奈川県/会社員
2018-10-11 16:43
本日の案件
リスナー社員の皆様、本部長、秘書おつかれさまです。
先日、客先を出たところに五千円札がペラで落ちてました。
落としたというよりも置いた感じで。
昼間でしたし、人通りも結構あるのに誰も気が付かないなんて…
まさか、ドッキリ?
イマドキこんな古典的な?
周りを気にしつつ、拾うかどうか迷いました。
時間にして30秒ほどその場に立ち尽くしました。
結果、落として困っている人がいるのではないかと決意して拾い、巡回警備員に届けました。
後日、警備員さんに確認したところ、あの後すぐに落し主のご老人がやってきて大変感謝されたそうです。
世の中には偽札を作り、わざと落として拾われるかを試すようなこともあるみたいなんで、チョット安心しました。
すぺーすらむ
男性/47歳/東京都/会社員
2018-10-11 16:42
相談させてください(;_;)
皆さまお疲れ様です!
今日の落し物案件、相談させてください〜(;_;)
私、いつも2個で1セットのものをすぐ落としてしまうんです。
手袋はもちろん、ワイヤレスイヤホン、ピアス、靴下…
とくに私の職場は更衣室とロッカーが別なので、落としやすいんです…。
落し物センターでバイトしていた時、こういった2つセットの落としものは落とし主が現れる事が滅多になく早々に片付けられてしまうので、見つけるのは困難と知りました。
2つでひとつなんだから、片方ないとめっちゃ困るよ〜。
先日、プレゼントやサプライズに疎い主人から寒いだろうと手袋をプレゼントされました。
しかし、落としてしまうフラグにしか思えません!
どうしたら落とさずにすむのでしょうか〜(;_;)
東京タワーより田無タワー
女性/36歳/東京都/専業主婦
2018-10-11 16:39
落とし物案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまおつかれさまです
本日の案件ですが、僕はいま『スケジュール手帳』を無くしています!
仕事やプライベートの予定をギッシリ書いていたので、
ホントに無くしたら困る必需品でした…
ただ、買いなおすとなると今は10月なので
どこを探しても『2019年の手帳』しか売ってないんです!!
大体が12月始まりで、早いやつでも11月始まり…
じゃぁ僕の10月のスケジュールはどうすればいいんですかーーー!?!?
という、10月のスケジュールを落としたお話でした。
ちなみに
一応、それ用のページに名前や番号・住所、
「もし拾ったら連絡してほしい」という旨まで書いてはあるのですが、
取り戻せる期待、ありますかね…?
しかたないなたかし
男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2018-10-11 16:34
案件
お疲れ様です
散歩しているときに、空からズタボロになった魚が目の前に落ちてきました。
鳥の落し物??
どうしようもなかったので、放置しました。
あの後、鳥さんが来て食べたのかな?
ニャン太
女性/40歳/島根県/ペーター
2018-10-11 16:33
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが…昔、ジェラルミンケースの落とし物を拾った事があります。
映画とかで…悪い人が悪いものの取引に使ったりする、あのシルバーのケースです。
見た目が怪しくて…まさか中身は爆弾?爆発する??
と思いつつ近くの交番に届け、お巡りさんと中身を確認したら、何と帯封付き外国紙幣が!
見たことない紙幣ですが、何といっても帯封付き!
幾らになるんだろ~とワクワクしましたが、他のお巡りさんが調べた所、モンゴルの紙幣で日本円でおよそ一束3000円程とのこと。
テンション下がっちゃいましたが、「大金落とした!」と泣きながら駆け込んでき落とし主と交番で鉢合わせし、濃厚なハグをされたのが良い思い出です(笑)
ちろわん
女性/52歳/茨城県/会社員
2018-10-11 16:33