社員掲示板
落し物?忘れ物?
本部長、秘書お疲れ様です。
数年前に妻と出掛けるのにコンビニのATMにお金を下ろしに行きました。妻がお金を下ろしてるあいだ私は、店内を散策しており、終わったよー!という声で外に出て歩いて近くの駅まで行き、電車に乗るのに財布を開けた妻が大きな声で「あ!お金置いてきちゃった!」1万円下ろしたそうですが、急いでコンビニに戻りましたが、もうお金はありませんでした。
妻には、頼むよぉ!と言う気持ちでいっぱいでした。
コンビニにお金を置いてきただけの話でした。
てんにょ
男性/45歳/千葉県/公務員
2018-10-11 16:16
本日の案件につきまして
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
高校の時に友達と遊びに行った時に
電車の中で、財布を拾いました。
かなりのお札とカードが…
友達と、次の駅で降りて駅員さんに届けました。
そしたらなんと、盗んだんじゃないの?と
疑われて…
かなり、長い時間、話しを聞かれました。
完全に、疑いが晴れた感じではなかったですが
どうにか帰らせてもらいました。
好意で届けたのに、本当に嫌な気分になりました。
それ以来、電車で落し物を見ても届けるのが怖くなりました。
あこち
女性/49歳/東京都/会社員
2018-10-11 16:10
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ差です。
本日の僕と私の落し物案件~こんな物落ちてました、落としました~案件ですが・・・。
財布を落としたことがあります。
財布をスーパーの女子トイレに置いてきてしまいました。
ここまでは、どこにでもありそうな話なのですが。
この財布を拾ったのは、50代くらいの男性。
男性が女子トイレに入り込み、拾って下さり、サービスカウンターに届けたとのこと。
男性の言い分は、トイレに間に合わずに女子トイレへ入ったとのことですが・・・
手前に多目的トイレもあるのに・・・と腑に落ちませんでした。
ですが、無事にお財布は戻ってきました!!
中身の数万円も無事でした!!
いつもなにかあると大体、人が経験しないようなことに巻き込まれてしまうのですが、
このときばかりは衝撃でした。
しほたママ
女性/36歳/千葉県/会社員
2018-10-11 16:10
案件。
案件ですが、浜松市で店員をしていたころ携帯の落とし物があり、保管していました。数十分後、年配の男性が携帯をなくしたとサービスカウンターに来られました。個人情報が入っている携帯は身分証明書を提示してもらわないと、渡せない社内ルールがあり、身分書の提示をお願いしましたが、断固拒否!
なぜ自分のものをもらうだけなのに、証明書なんて必要なのか!という言い分でした。話しててもらちがあかないため、身分書をだせないなら私が警察に遺失物として携帯を持っていくので、警察署から受け取って下さい。という話になり気が強い私と男性とて競い会うように、警察署まで車で行きました。警察署でもグダグタ文句を言われました。カウンターを傘で叩かれたりしたため、店に帰ってから陰で泣きました。
田舎の生活
女性/35歳/茨城県/会社員
2018-10-11 16:09
ケータイ
主人が医者に行って帰りません。
急ぎの用事があるのに繋がらないなら解約しようかな❗
カバンの底に入れてるんです( :゚皿゚)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-10-11 16:03
案件
今年のお盆に近所を散歩してたら、小さい川の橋の上に新品の「ナス、玉ねぎ、ピーマン」が1つずつ落ちていて見た瞬間、反射的に「クックドゥー」って言ったんですけど、よくよく考えると「川、橋の上、ナス、玉ねぎ、ピーマン、クックドゥー」お盆にこれは、もしかしたらあの世に連れていかれるサインかもしれないと思って、すぐお墓まいりに行きました。
おぱーてぃー
男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2018-10-11 16:01
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
僕と私の落し物案件~こんな物落ちてました、落としました~
専門学校のとき「USBメモリを落としました」
中身ですが学生生活2年間のデータが詰まっていました。
あとは進行中の宿題。。
学生カウンターなどにお問い合わせをしたのですが出てきませんでした。。
次は無くさないように緊張感を持つため、
ジャラジャラと歴代のUSBをキーホルダーかわりにつけました。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-10-11 15:51
本日の案件
トイレに入ったらトイレットペーパーホルダーのところにスマホが落ちていました。
探しに来てなかったら困るかな?と思ってそのままにして出て来ましたが届けるべきだったのでしょうか…
love39 (らぶみく)
女性/37歳/神奈川県/専業主婦
2018-10-11 15:49
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが…会社のスマホを落としてしまいました。携帯電話からスマホになったことでお客さんの連絡先だけではなく、会社のメール等々も見れるようになっているので、機密情報満載です。パソコン落としたのと変わりません。
自分の個人携帯ならまだしも会社携帯は本当にまずいと思い、必死に色んなところに電話をかけまくりました。出張中に乗っていた新幹線かなーと思い、JRには時間を開けて5回も電話をかけました。それでもスマホが出てきませんでした。
諦めて社内に報告したところ、自分の部署が数百人程度いるんですが、そのトップまで話が行き大目玉をくらいました。
その数日後、秋田警察署から電話があり、まさかとは思いましたが、、、スマホが見つかりました。
届けてくれた人ありがとうございます。
ただもう少し早く届けばよかったのに…泣。
ハジメリオ
男性/39歳/東京都/会社員
2018-10-11 15:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
落とし物で思い出すのは大学2年の時にゴミ箱の上に1000円札が2枚置いてあったことです。
一瞬、ポケットに突っ込もうかとも考えましたが良心の呵責と周りの視線で結局そのままにしておきました。
しかし、そのお金がどうなったか気になった私は授業が終わると急いでそのゴミ箱に行ってみるとお札は無くなっていました。誰かが拾ったのか清掃の方が回収したのかは分かりませんが、行方は今も少し気になってしまいます。
多摩のジョニー
男性/30歳/東京都/会社員
2018-10-11 15:44