社員掲示板
てなー
シックスデイワンダー懐かしい...本部長が教頭の時これをボクはよく聴いてたなぁ
ラジオで知ったのをきっかけに
ちーずかけごはん
男性/33歳/東京都/自営・自由業
2018-10-11 19:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。今でも覚えているのがドラクエのキラカードを兄貴が田んぼの排水溝に落としましたことです。タイトルが「アベルとその一行」。25年ぐらい前ですが多分これからも覚えていると思います。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2018-10-11 19:38
案件
ツーブロックだと仕事中耳にさしてる鉛筆を落とす落とす。取りに行くのがめんどくさいので放置ですけど左官屋のおっちゃんが10本くらい拾ってきてくれました。
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2018-10-11 19:38
ジャパンだけじゃないですよ!!
本部長!!
ジャパンクオリティは、ジャパンだけじゃないですよ!!
あれは、飛行機の乗り換えでマレーシアのクアラルンプール空港にいたときのことでした.
深夜0時頃、次の飛行機までまだ3時間もあり、独りで知らない言語しかないロビーでぐったりとしていました。
そんな中、ぼんやりとアナウンスを聞いていたら…
知らない言葉の中で、自分の名前が呼ばれた気がしました!!
何事かと、サービスカウンターで身振り手振りで「いま自分の名前がアナウンスされた?」という旨を伝えたところ…
「ドゥーユーハブ ユア パスポート?」
と言われ、はじめて自分がパスポートを落としていることに気づきました。
そのあと、何度カウンターの人に「サンキュー!」といったかわかりません、「サンキュー」以外に感謝を伝える言葉も知りませんでした!
ありがとう!マレーシアの人!
しかたないなたかし
男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2018-10-11 19:38
本日の案件
お疲れ様です。実家にいた頃の子供時代、あの頃はガスの集金は引き落としでなくガス屋さんが自宅に来て現金で払っていました。ある日、ガス屋さんが帰ってしばらくして玄関の横にある松の木の葉の部分に、五千円札がくっついてました。たぶんガス屋さんが落としたものだとは思いますが、違うかもしれないという母の判断で、母が財布にしまってました。後日そのお金で家族でお鮨を食べるのに使いました。時効です。
川口のマルコスター★
女性/49歳/埼玉県/パート
2018-10-11 19:36
本日の案件
皆さんこんばんは!本日もお疲れ様です。
三年ほど前、初めて中国へ出張した時にパスポートを落としてしまいました。。
帰りの搭乗手続きで紛失が発覚し、乗るはずだった飛行機がチャイナスモッグに消えて行くのを泣きながら見送りました。
中国でパスポートを紛失すると、帰国までの手続きが本当に大変なんです!
交番で紛失届けを作成。
↓
公安局に行ってパスポートを失効。
↓
再度交番へ行ってパスポートを無くした証明書を作成
↓
日本大使館へ行ってパスポートを再発行。
↓
公安へ行ってビザを申請
中国語が全く出来ないので、日本大使館以外のやり取りは全て身振り手振りだし、役所への移動も自力で公共交通機関を利用しなければいけませんでした。
結局、帰国出来たのは紛失から10日後。
次の日に会社に行ったらメチャクチャに怒られると思いきや、”帰って来られると思ってなかったよ。凄いバイタリティーだ”と皆に褒められました。
皆さんもご旅行の際は気をつけてくださいね
ヘビーヒートテッカー
男性/32歳/東京都/会社員
2018-10-11 19:35
落し物案件
本部、秘書、みなさんお疲れさまです!
以前、電車の中でスマホの忘れ物を見つけました。ちょうど電車の切り離しの時だったので、作業員の方に忘れ物です!と届けました。
みなさん、電車のシートにスマホを落とさぬよう、お気をつけて(^^)
みらいえ
女性/48歳/埼玉県/パート
2018-10-11 19:30