社員掲示板
弘兼会長
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。本日、夜10時より、他局になりますが、弘兼会長作品のラジオドラマ、「黄昏流星群」をやるようです。中山美穂さんらが出演するらしく、聴いてみたいのですが、スクールオブロックの裏番組です。どうしたらいいでふか?東京FMも、やる予定はありますか?「スカロケ黄昏流星群」。是非、やって下さい。
キャプテンまー
男性/49歳/東京都/会社員
2018-10-11 10:43
本日の案件
皆さんお疲れ様です 落し物案件ですが何年か前に渋谷の某ライブハウスにて飲み物を買うのに財布をバーカウンターに落としてしまい 駅で気が付いて急いで戻りましたがもう閉店していました。幸いにも何人かカンパしてくれその日は家に帰れました そして財布の中身も無事で良かったです。
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-10-11 10:30
本日の案件
お疲れ様です。
この前、人生で初めて「家の鍵」を落としました!!!
Suicaと一緒にカード入れに閉まってたのですが
駅で精算機を使った時に落としてしまったようです。。。
急いで駅に戻り、探したのですが見付からず~
ダメもと半泣きで駅員さんのいる窓口に確認しに行くと
「何時くらいですか?」
「どの精算機ですか?」
「形状はどのようなモノですか?」等々。いくつかの質問をされ、答えた後
「こちらですか?」と引出しから、なんと私の鍵が!!!!!
やっぱり日本てスゴい!!!どなたかが届けてくれたそうです。。
「この場を借りて。某駅で鍵を拾っていただき、届けてくれた方。
本当にありがとうございました!!!」
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-10-11 10:29
自分が経験するなんて、、、
お疲れ様です。
お台場でスマホを落としました。いくら探しても見つからず、半分諦めていたんですが、もう一度自分が行った女子トイレにありました!!!
しかも、ゴミ箱の中に!!!
おい!私のスマホはゴミじゃないわ!
でも、無事に見つかって良かったです…。
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2018-10-11 10:29
本日の案件。とは関係ありませんが…③
落とした事は殆ど無いけど、
置き忘れた事はかなりある。
(財布、スマホ、ラジオetc…)
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-10-11 10:26
案件
会社のタイムカードのところに、「落し物」の紙が張られて、女性用ナプキンケースが堂々と置かれていたことがあります・・・。
花柄の布製で、4つに折ってボタンで留めるタイプのもので、何でもそのままポケットに突っ込んでしまう私には、見たことがないシロモノでした。
最初は「なにこれ?」と思いながら気にせず通り過ぎていたのですが、何日経っても引き取られることがなく、置かれたまま。日に日に男性陣がザワつき始め、ナプキンを入れるものだと気づいたのは、1週間くらい経ってからのことでした。
あんなところに堂々と公示されちゃ、持ち主も引き取れないよー!!
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2018-10-11 10:25
本日の案件
お疲れ様です!本日の案件ですが
都内に住んでいた頃、ある日道端に黒い物体が落ちていました。恐る恐る近づいて見てみるとそれは、猫耳でした…
「何事?!」と思いながらも駅まで行くとまたもや猫耳が!!
よくよく考えてみるとその日はハロウィンの翌日。 至る所でハロウィンの残骸が点々と落ちている光景はとてもシュールでした…(u_u)
まっこりん
女性/30歳/茨城県/会社員
2018-10-11 10:25
おはようございます。
本日は、語呂合わせと数字の10と11を瞼と瞳に例えて…
①キャプテン翼の日。
②ウインクの日。と言われているそうです。
①平成生まれの世代にはピンと来ないかもしれませんが、翼くんと岬くんの背番号になります。
アニメではあるものの、国内外で三浦知良さんに匹敵する影響力を持つことで知られています。
②数字の10と11を90度回転させると片目ウインクの形になることから由来しております。
ちなみに、私は鈴木さんの方でした。(推し)
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-10-11 10:22