社員掲示板
本日の案件
皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
職場の僕を植物に例えると、『苔(こけ)』です。目立たず騒がずひっそりと生きている。でも、必ずそこに存在して他の植物を引き立てる名脇役です!自分で言うのもなんですが。(笑)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-10-16 17:21
会社で言うところのわたし
皆さま、今日もお疲れ様です。
サッカーでいう、ディフェンダー。
キチンと仕事をしていて、当たり前。
ミスだけが目立つ。
勝利に貢献している、とは、思ってもらえない。
そう、縁の下の力持ち
ミセス こあら
女性/57歳/埼玉県/専業主婦
2018-10-16 17:19
働き方改革
環境によって違うだろうけど、これが現実。
中々興味深い数字だと思う。
因みに、自分のところは前と何ら変わりません
葛飾のたま
男性/33歳/東京都/会社員
2018-10-16 17:18
存在案件
会社というか社会の中で、小栗で言うところの旬だと思ってるんですが、誰からも似てると言われたことありません
なんでだろ、みんな目腐ってんのかな
心の目でみて
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-10-16 17:16
自分を例えると案件
みなさまおつかれさまです。
ワタシの場合、クレージーキャッツにおける、谷啓さんですね。
バイプレーヤーにして、名トロンボーン奏者。
→表に出ないけど、その筋の専門家、ってところかなぁ。
なのに。
上司が植木等役を演じろとか言うから、壊れたのよねぇ(--;。
ああ、上司にハナ肇の度量があったらなぁ…。
若い方にわかりにくい例えで、ごめん。
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2018-10-16 17:14
働き方改革について
働き方改革で楽になるのは正社員だけで、残業代込みで収入を見込んでいる非正規雇用の方は困っているという記事を見ました。
楽になるという意味も人それぞれですねー。
めめめ
女性/39歳/東京都/会社員
2018-10-16 17:13