社員掲示板
*
手数料多めに取る病気の人いるなぁ(笑)
てかそれ本人は「何でしたか分かんない」なんて事はないよ、絶対に。
ちゃんと聞いて解決出来るといいですね(´・ω・`)
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-10-17 17:27
手癖の悪い人は
人の物も自分の物に見えるらしいですよ~!!(゜ロ゜ノ)ノ
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-10-17 17:26
そりゃ
あちこちで人の財布から金抜いてりゃ金には困らないでしょうよ。(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2018-10-17 17:25
未解決案件
皆様お疲れ様です!
私がモヤモヤしている未解決案件、それは子供同士のやり取りについて首を突っ込んでくる親について、です。
先日、家がすぐ近くの同じクラスの子に小1の息子がちょっかいを出して、傷を作ってしまった事がありました。
夕方になって、ピンポーンとその子の親とその子が来て、そういう事があったと伝えてくれました。そして、「先生は見ていたみたいで、一応謝ってもらったらしいんだけど、ふざけて謝っていたみたいだからちゃんと謝って欲しい」と言われました。勿論、こちらに非があるので謝るよう言い、私も頭を下げました。が、学校での事って学校で解決するもんじゃないんですか?しかもその子自身はいざ謝られたら「いいよ」とサラッと話してました。。私が小さい時は、そんな事よくあったし、それに先生が見ていたらそこで解決していた気がします。時代、なんでしょうか?モヤモヤしています。。
ちゃまろMAMA
女性/39歳/埼玉県/医療職
2018-10-17 17:24
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件にも社員実態調査にも通じるのですが…。
彼と喧嘩をすると、私が一方的に色々話す形になってしまいます。
私はもう少し会話のキャッチボールをして、お互いの意見を取り入れて1番良い結論を導きたいんです。私にも悪い所がある時はそれを素直に謝って改めたいし、それに気が付いていない時は指摘してほしいのです。
なのに彼は喧嘩の時、意見も言わないですし、自分の気持ちを言う事もほぼありません。
大人の対応…と言われればそうかもしれませんが、もう少し何か言ってほしいな…と思ってしまいます。これ、どうしたいいですか?!泣
もげし
女性/28歳/東京都/自宅警備員
2018-10-17 17:23
本日の案件
おつかれさまです
僕の未解決案件は仕事部屋の片付けです。
年明けに今年は仕事部屋を模様替えしようと
決意しました。
1月より2月
2月より3月と月を追う毎に
片付けるペースが落ち
中途半端なまま今年もあと2ヶ月ちょい
大掃除する勢いも失せる感じに
なったままです。
今年の目標…あと何だったかな
(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2018-10-17 17:23