社員掲示板

  • 表示件数

案件とは全然っ関係ないけど

今日は娘の10歳のお誕生日です。
10年前の今頃、病室で陣痛に耐えながら、心の中で、まだ見ぬ娘に「一緒に頑張ろう」と必死に語りかけてました。
それから、もう10年。。。。
なんだか、あっという間だー。

本部長、秘書。
お時間ありましたら、娘におめでとうをお願いします(´;ω;`)

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-10-17 16:43

案件

お疲れ様です。
会社のA部長とB課長の関係が良くないのです。
私はB課長とは仲が良く、定期的にお酒を飲みに行く仲なのです。ただ、その場でもよくA部長の事を言ってくるのです。確かに言っている事はわかるのですが、本当のところA部長の言っている事もわかるのです。
B課長には言いづらく、何とかこの負のスパイラルから脱却したいです。

幕張の鉄壁

男性/54歳/千葉県/会社員
2018-10-17 16:33

本日の案件

未解決の迷宮入りで墓場まで持っていきますね。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2018-10-17 16:28

この考え方って少数派なんですか?

昨日の放送で、本部長が仕事は誰かのためや、他の何か楽しいことのためにやる人が大多数で、仕事のために生きてる人は少ない、とおっしゃっしていましたが、それを聞いて少し不安になりました。というのも、私は今、大学3年生で、好きな事をやるために大学院へ行こうと最近決心しました。なので、好きな事を仕事にするため現在頑張っています。本部長の仕事のために生きている人が少ないという発言を聞いて、自分の考え方が少数派なのかな?と不安になりました。

p.s. 好きな仕事をして、それが誰かのためになって、他の楽しみも見つけられるのが出来ればそれが理想です。

たくわん

男性/27歳/千葉県/学生
2018-10-17 16:27

案件!

本部長、秘書、お疲れ様です♪

案件ですが。。
先日、枝毛を切りに美容室へ行ったときの事、
毛先2センチくらいカットでお願いします、と伝えたのですが、シャンプーが終わって指名したチーフが何を勘違いしたのか20センチもザクッと切ってしまったのですー!毛先だけのカットだったので
油断して雑誌を見てしまい、ザクッという音の近さに鏡を見ると肩の上までの短さに!
スタッフがすっ飛んできましたが時すでに遅し。。
ひたすら謝られましたがクーポン券だけでは収まりません。。
今日で3日、鏡を見ると泣けてきます。。

カプチーノ7号

女性/29歳/埼玉県/会社員
2018-10-17 16:14

未解決

本部長、秘書、お疲れ様です。今年に入ってから、もう、5年以上使っているスマホを何度も買い換えようとしてるのですが、iPhoneにするか、Androidにするか迷い続けてます。ちなみに、昨日も、突然、ブラックアウトしましたが何とか持ちこたえました。そろそろスマホの寿命かと思うので、この二択、どう収めれば良いか、お二方のアドバイスが欲しいです。宜しくお願いします。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-10-17 16:13

未解決案件

みなさんお疲れ様です 僕の未解決なことは腰痛です。何年も腰痛に悩まされておりたまに痛みが走ります。
幸い仕事に影響が直接的に影響がないとはいえ痛いです。
本部長 腰痛が和らぐようなパワーください。

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2018-10-17 16:07

未解決

未解決というか、どれが正解なのか分からないので教えて下さい!
オイルマッサージのお店って、紙ショーツ1枚になりますよね。あの紙ショーツって、終わった後どうするのが正解ですか?!
お店のゴミ箱に捨てたら何だか申し訳ない気もするし、かと言ってゴミ箱が空っぽだったら「あの人、紙ショーツはいて帰ったのかよー!」って思われそうだし(笑)
みんなどうしてるんだろう(´-`).。oO

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-10-17 16:06

夫婦箸!

小さなトラブルですが夫婦お揃いの箸を折ってしまいました。(私の箸です)

洗い物をしている時に折ってしまったのが2月、もう8ヶ月ですが、嫁には全く言えずにいます。

今更ですが、嫁に告白した方がいいでしょうか?本部長と秘書はどう思いますか?

nakaken

男性/42歳/長崎県/介護福祉士
2018-10-17 16:05

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが…つい先週末問題が発生し、未解決のままです。
我が家には門限があるのですが、それを2日連続で破ってしまいました。
1日目はちょうどその時間に帰ったのですが、そのタイミングで鍵を閉められてしまい、30分後にようやく家に入れてもらえました。
鍵は自分も持ってるのですが、外からは開けられないドアの上部の鍵も閉められてしまうんです。
もう同じことをやるまい!と思った2日目は完全に酔い潰れてしまい2時間以上門限をオーバーしてしまい、家に入れてもらえませんでした。

翌朝帰ると当然奥さんは鬼の様に怒っていて、1ヶ月禁酒と次やったら家にいる時家事を全て1ヶ月間やること!と条件を突きつけられました。

いつかは絶対門限超えちゃいそうですし、とてもじゃないですけど毎日お酒を飲んでる自分には禁酒は耐えられません。。
この問題どうしたら収められるでしょうか。

ハジメリオ

男性/38歳/東京都/会社員
2018-10-17 16:02