社員掲示板

  • 表示件数

本部長、ありがとう。

SNSやってる、ケータイ持ってる前提で話してるけど………
そうです。自分は何もやってないです。
やる気もないです。
そういう人も結構いて、
ニガニガしいおもいをしている人もいると思います。

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2018-10-18 17:59

案件

皆さまお疲れ様です!

私は、本当に仲の良いひと数人のみとラインをしています。
今時は、メール機能がないスマホを使っている方も多いようで、仲良しグループの1人が出産した事をグループラインでしか知らされず、ショックを受けたのがきっかけで、一昨年くらいにラインを始めました。
インスタ、フェイスブックも、昔は好きなアーティストの情報源として使ったことはありますが、いつの間にか使わなくなりました。

私は、緊急であれば電話してくるだろ、もしくは留守電で、と思っています。
ただ、3.11の時に、ツイッターが一番ツールとして強かったというのも聞いてますので、始めようかな?と思ったりはしています(結局何年もしていないのですが)

まゆか

女性/49歳/東京都/専業主婦
2018-10-18 17:58

親より話すかもしれない

大学生のころ、ゲームの掲示板で知り合った友人がいます。
彼らとは今でもほぼ毎日何かしらのゲームを一緒にやっていて、かれこれ10年以上の付き合いになります。
ラインで画像のやりとりで顔知っていますし、ボイスチャットしてゲームするので声も知っているのですが直接会ったのは去年が初めて。
一緒にスノボに行くことになり、会う前はかなり緊張していましたが、いざ会えばそこは10年来の付き合い。普段ゲームしている時とまったく同じ雰囲気で過ごせました。

今年もスノボ行きたいなぁ。

おい、ピザ食わねぇか?

男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-10-18 17:58

今日の案件です

本部長、秘書、皆さん、お疲れ様です。

高校卒業後、30年以上経ちますが、やはり、高校サッカーのメンバーが頑張っている様子をSNSで見たときですね。
社会人になってもOBチームを作り活動していましたが、結婚や転勤で、今、残っているのは数名。
顔を皆で合わせる機会も減ったので、SNSで日本各地や海外で働く皆を見るのは、とても嬉しいです

ぽんくん

男性/57歳/茨城県/公務員
2018-10-18 17:57

SNS

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!

普段は会社と自宅の往復の毎日なので、SNSでのやりとりが友人等とのコミュニケーションのメインになりつつあります。
懐かしい同級生と繋がれたり遠くで暮らす友人の近況が知れるのはいいなとおもいますが、私がネット弁慶なので、SNS上ではものすごく仲良し!って位にフレンドリーなのに実際に会うと照れて気まずい感じになります。
このへんのギャップを埋めたいですね。。
年々人付き合いが下手になってる気がします。

マンダリン巻

女性/42歳/東京都/会社員
2018-10-18 17:56

本日の案件

私の話ではないのですが、友人がtwitterをきっかけにお付き合いして、来月結婚します!
元々飛行機で行くくらいの距離に住む顔も知らなかった2人が共通の話題で知り合い、交際し、結婚するって、昔なら考えられなかった事ですよね!
SNSってすごいな〜と感動しました^ ^

PS...スカロケグッズ、すっごくすっごく欲しいです〜!!(>_<)

東京タワーより田無タワー

女性/36歳/東京都/専業主婦
2018-10-18 17:56

パワーください!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです!
今日の議題とは関係ないのですが、私ごとで失礼します。
ここ最近バタバタしててなかなかゆっくりラジオが聴けずにいました。
でも今日は3時間ゆっくりと聴けそうなんです(^.^)


実は今病院のベッドの上。
昨日から入院してて、
明日、人生初の手術があります。
病気が分かってから約一ヶ月ちょっと。

旦那さんと二人三脚、手術までに出来ることはやり切りました。
今も不安でいっぱいで、気を緩めると涙腺まで緩んできます。。。
でも、1人じゃない。
支えてくれる人や応援してくれている人がいます。

今夜はリラックスしながら、明日の手術へ挑もうと思います。
明日は病院の先生と自分を信じて頑張ってきます!
元気になって戻ってくるぞー!!
本部長、秘書、どうか私にパワーをください。

そして良ければ曲のリクエストをお願いします。


笑顔のまんま
BEGIN with アホナスターズ


生きてるだけでまるもうけ♪

山の中のアユヲ

女性/37歳/鹿児島県/自営・自由業
2018-10-18 17:56

うちの上司は

家に帰ると携帯の電源を切るそうです。
言われてみればたしかにずっと仕事にとらわれたままになりますね〜
そういう意味ではわたしは携帯に依存してるのかな?

ほ〜やちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2018-10-18 17:55

SNS案件

本部長秘書お疲れ様です。

僕は学生時代から10年近く続けていたtwitterをやめました。
10年も続けてると、Twitterの歴史みたいなものを感じます、

今思えば数年前は、「写真で一言」とか「大喜利」みたいな、クスッと笑ってしまう呟きが流行っていました。でも今はどうでしょう。線路を学生が歩いてるだの、こんなマナー悪い人がいるだの、悪口ばかりがリツイートされています。

僕は今や20半ばで台湾人の彼女がいます。島国育ちの正直な彼女にある日「こういうの全部、目の前で喧嘩してればいいのにね。」と言われてハッとして衝動的にやめてしまいました。

案件とはちょっとずれてますが「SNSに対してリアルな意見で心動かされてしまった」わけですね。皮肉ですね。

薄暮

男性/32歳/東京都/会社員
2018-10-18 17:54

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、20歳前後の時に、mixiで同学年だけのコミュニティのなかで仲良くなった人たちと集まって飲みにいきました!
大阪とか静 静岡から来て、池袋で集まりなんやかんや10人くらい集まった気がします。
残念ながら今はもう付き合いのある人はその中にはいませんが、普通に生活してる時には出会えない人たちに会えるのはとても刺激的で今でも、
そういった出会いなどをとても大事にしていふ今の自分になったきっかけになった飲み会でした。

またその当時の人たちと集まってみたいなぁと書きながら思いました!

マタタビ

男性/35歳/千葉県/会社員
2018-10-18 17:53