社員掲示板

  • 表示件数

Facebookで

アカウント取って、登録してる最中に「不正なアクティビティが検出されました」と出て、2日くらいで使えなくなり、本人と解る写真を送れだIDを送れだやり取りがあって、2か月後に使えるようになったと思ったら半日で使えなくなり、その間も「この人友達じゃん?」メールがFacebookから毎日届きました。


ログインさせて貰えないので、データ消去もできません。

その当時、Facebookの写真を使われた指名手配の容疑者がその写真が気に入らないと警察に文句を言いに行って逮捕されました。

そんなおバカさんが使わせてもらえるのに、何も悪さをしてない私が使わせて貰えないのは何故だっ!Σ( ̄□ ̄;)

えぇ、勿論削除しましたよ、Facebookアプリ。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-10-18 17:52

SNSでトーンダウン↓

皆さまお疲れ様です。

本日の案件、数年前、とあるボランティア活動中に知り合った一回り以上も年下の男の子から懐かれたことがありました。若いのに世の為人の為に動いている行動力は尊敬していたし、単純に女性として見てくれてるような感じが嬉しかった私はSNSの友達申請をお受けし、繋がらせていただきました。
が!
彼が何かを発信することはなく、時々誰かにタグ付けされた記事が表示されるのですが、なんともギャルっとした、キャピッとした綺麗な女の子との繋がりが多く、なんとなくトーンダウン。(笑)
深入りする前にSNSで繋がらせてもらって良かったなぁ〜とホッとしたのと同時に、なんとなく寂しいような気持ちにもなったのでした。(笑)

エドマメ

女性/46歳/東京都/アルバイト
2018-10-18 17:51

SNS案件!

みなさま、おつかれさまです。

わたしのSNS案件は、ツイッターです。

大学時代、同じ学部繋がりで、フォロワーになった友人がいます。
大人数のオフ会で会ったことはありましたが、個別に会ったことはなかったのですが、ある時、就職先が同業他社であることに気づきました。

入社式の日も、どんな部署配属になった?と連絡を取り合い、まさかの同じ部署で同じお仕事をすることになりました。

それからはお互いの仕事の愚痴を言い合ったり、今ではなくてはならないお友達です。
女友達の少ないわたしが珍しく、二人で飲みに行ける数少ないひとになりました。

まさにのツイッターで出会った間柄なのに、二人で旅行に行ったり、同業他社なのでお互いの職場の人を紹介したり。

たまに、大学が一緒なの?あれ?違うけど何のお友達なの?と聞かれたときに、年配の方に、ツイッターですと言いづらいのだけは問題です。

みあmia

女性/36歳/東京都/会社員
2018-10-18 17:51

本日の案件!SNSといえば…!!!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、スタッフのみなさま、お疲れ様です!!!

本日の案件、私のSNS経験談。
もう、ずーっと昔からあると思いますが…絶対これです。
そう、「ログイン時間がモロバレする問題」

あれ?返事きてないのにログインしてる。
あれ?忙しいって言ってるのにログインしてる。
あれ?おやすみって言ったのにログインしてる。

ログイン時間表示って、いりますかね?笑

今の時代って、LINEは返さずSNSをみている、更新しているということが多々ありますよね。
もちろん私もやってしまうことがありますが、
やっぱり急を要している連絡の返事や、大切な人の連絡はちゃんと返して欲しいですよね!笑

「暇な人ほど返信が遅く、忙しい人ほど返信が早い」という名言も聞いたことがありますが、
その通りだとおもいます!!!!笑

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2018-10-18 17:50

今日の案件

下の子が生まれて5ヶ月の頃。上の子2歳、下の子0歳、2歳差育児で発狂しそうな日々でした。言葉を選ばずどこかに吐き出したくて始めたのがtwitterです。Facebookやインスタはリアルな友人がほとんどですが、twitterはリアル知人ゼロ。そこで言葉を選ばずグチを吐いてると、同じ様な境遇や考え方の人と繋がってきて。今では上の子4歳、下の子2歳になりましたが、今でもかなり活用していて、本当に私の居場所的なところになっています。SNSをこんな風に活用する日がくるとは思ってなかったけど、今ではかなり、私の生活に欠かせないものになってます(´ε` )

かぶらないラジオネーム

女性/43歳/東京都/会社員
2018-10-18 17:49

今日の案件

あーーー!!
SNSの案件!!聞いてください!!
10年前にアメリカへ旅行に行った時、日本と同じ感覚でレンタカーを借りて運転していました。
ガソリンスタンドもその辺にあるだろ〜と思って給油しないでいたら、まさかのガス欠!
砂漠の真ん中で取り残されてしまいました。
死も覚悟していた時、偶然通りがかったベトナム人の女性に助けてもらいました!
ガソリンスタンドまで連れて行ってくれて、ガソリンを持ち運びできるタンクに入れて、また車に戻って…
「お腹すいたでしょ?」と分けてくれたサンドイッチ、泣きながら食べた味は今も忘れられません。
しかし、私はとても慌てていてお名前しか伺うことが出来ず…
今思えば住所聞いてたらお礼できたのに〜〜と思っていました。
そしたら!まさかの!SNSで名前を入力したらヒットしました!!
コンタクトを取ることが出来て、きちんとお礼を言うことができました。
SNSは悲しい話や嫌な話をよく聞きますが、使い方次第では世界が一気に近くなる素晴らしいツールだと思いました。

東京タワーより田無タワー

女性/36歳/東京都/専業主婦
2018-10-18 17:48

案件と少しズレますが...

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。初投稿です。
私はオンラインゲームが好きで、Twitterをよく使ってます。色々が情報がすぐチェックできて便利だからです。
Twitterも7年間使っており、Twitterでゲームが好きな彼女と知り合い、4年前に結婚して今は1歳になる娘と3人暮らしをしています。
されどSNS、されどゲーム、私の人生に大きな影響を与えたものになってます、これからも楽しく利用していきたいです。



ふーくん

男性/33歳/東京都/会社員
2018-10-18 17:47

案件

皆さんこんばんは。
私は最近、趣味繋がりで銀座のお寿司屋さんと知り合いFacebookをフォローしました。
それから毎日流れてくる、美味しそうな料理の数々…!
ウニ、いくら、新鮮な高級魚たち…。
いつか行きたい高級お寿司屋さんに、心を動かされっぱなしです笑

songと書いてうたとよみます

女性/34歳/埼玉県/会社員
2018-10-18 17:46

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
私は一切、SNSをやっておりません。
基本、人と話すのが好きなので
知らない人に自分の事を発信する事に魅力を感じません。
だったら、友人に話しをして
直接イイねを言って貰いたいです。

ちなみに、私の上司は携帯すら持っておらず
緊急時の連絡は自宅への電話です。

上から読んでも下から読んでも

男性/48歳/千葉県/会社員
2018-10-18 17:46

SNS!

本部長 浜崎秘書リスナーの皆様 お疲れさまです。
Twitterをはじめた頃
数年前、東京に台風が来たとき、赤坂でミュージカルを観劇の終演後、交通機関が危ないと思いすぐに千代田線に乗った途端、表参道までで、渋谷にとりあえず出たら
交通機関が止まり。都心の孤島に取り残され、Twitterは便利だとおもいましたが。
その時は今のように利用してる人が少なかった記憶。
今思うと、劇場での案内をしてくれたらマチソワで無理しても2回公演観たら、東京の孤島に置き去りにならなくて、済んだかもしれないと思いました。
結局、台風がおさまったあと、神泉迄歩き、井の頭線へ
規制していたので、帰宅コースでした。
台風がきて混乱していた夜の、井の頭線のなかで、痴漢行為がありまた止まりまた、Twitterで無事に帰れると状況を呟いたら、線路立ち入りは痴漢行為ですよと多くの方のつぶやきが来ましたが。散々な夜でしたが、けっこうかなり助かりました。台風で混乱して痴漢行為は辞めて欲しいそんな思い出がありました。

ろみりん

女性/69歳/東京都/専業主婦
2018-10-18 17:43