社員掲示板
インスタは!!
もともと30代や40代のITヲタが使ってて、そこに勝手に10代20代の若者が入ってきたんですよ!
わかってないよー本部長!
門前払い
女性/48歳/神奈川県/会社員
2018-10-18 17:15
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、SNSの全てを社会人になってからだいぶ遠ざかっていました。
しかし、某アイドルにはまったのをきっかけにその方のTwitterを見るようになりさらに関連のことも投稿するようになりました。
そしてある時、いつものようにそのアイドルの事を投稿していると、なんとご本人からいいねがついているではありませんか!?
それ以来さらにTwitterを更新するようになりました。。。
あぁ、こんなに心を動かされることになるとは。。。笑
そろそろ本気出すよ
男性/35歳/茨城県/会社員
2018-10-18 17:15
案件
今日の案件ですが。
私はSNSの動画サイトの災害ボランティア&自衛隊の活動を見て。
「自分も何か出来ないか?」
と思い、数年前の話になりますが、東日本大震災直後の被災地に、大型トラックで災害支援物資を運んで来ました。
私だけかもしれませんが、ラジオやテレビで見聞きする情報は、どこか非現実的に感じていたのですが、一般の人がuPした動画には、現実的に写り衝撃を受け行動を起こしてしまいました。
SNSは色々言われますが、要は使い方ですよね!
ふわっっふわ
男性/47歳/埼玉県/会社員
2018-10-18 17:14
SNS。案件☆
本部長、秘書 お疲れ様です。
わたしは、インスタやツイッター等はやっていません。 でもblogはやっていて、知らない人のblogを見たりはしますがメッセージを送ったり繋がりを持ったりはしません。 でもひとりだけ、猫のblogを書いている方にメッセージをした事があります! 猫が可愛いのもありますが、その方の文章能力が高く 毎日楽しみにしている自分がいました。長い文章ではないのに、良い人なんだろうなとヒシヒシと伝わる文章でした。その方がblogをやめようと思うと書いていた時に、「やめないで!」とメッセージを送りました。今は、blogではなくインスタになってしまって文章はもっと短くなってしまいましたが、唯一リアルな友達ではない方で動向が気になる方です!
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2018-10-18 17:14
今年のハロウィン
準備間に合ってないですが、
子供は、働く細胞のキャラクターに仮装したいと言うので、色々模索中です(*ˊ˘ˋ*)♪
ご近所に集まる小さなおばけちゃん達にお菓子も配るべく、予算たてなきゃー。
散財してしまいますが、配るの楽しいですよ(*ˊ˘ˋ*)♪
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-10-18 17:13
ハロウィン
個人的には毎年盛り上がってます。
横浜へ引っ越してきて、子ども向けのハロウィンイベントがあるので娘とコスプレして楽しんでます(*´꒳`*)
かぼちゃのスィーツが大好きなのでこの時期はかぼちゃのスィーツがたくさんで嬉しいです♩
love39 (らぶみく)
女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2018-10-18 17:13
ハロウィン
去年、一昨年と
終電で渋谷にのりこんで、始発までごみ拾いしてましたけど、本当にひどいですよ。
ごみだらけ。
拾ってる横に捨ててくひともいるし。。
住んでる人からしたらたまったもんではないでしょえね。
オタクのコスプレイベントは主催者がいて、禁止のコスプレや尖ったものは禁止とかよルールがありますが、主催者がいなくて、勝手に集まってるだけで、ルールもなにもない。早くなくなってほしいなとおもいます。
トシトン
男性/39歳/埼玉県/会社員
2018-10-18 17:13
本日の案件?
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
心が動いたというか、少し気になっているのはInstagramで4月ごろ投稿した記事が最近になって「いいね」の数を増やしていることですね。
誰かが「いいね」したものから芋づる式に数が増えているんだと思いますが、一体どこまで数字を伸ばすのかww
ちなみに先ほどもまた増えまして、当時投稿した時の倍以上の数字になっていますww
茶の間の人
男性/41歳/群馬県/会社員
2018-10-18 17:12