社員掲示板

  • 表示件数

Alexandros

新曲かなー!

社畜

男性/31歳/埼玉県/匿名希望
2018-10-18 17:04

SNS案件

皆様お疲れ様です。

私はSNSで芸能人をフォローすることに抵抗がありましたが、友人に薦められて石田ゆり子さんのインスタを見始めたら...あまりのご本人の可愛さと、おうちのわんちゃん、ネコちゃんたちの可愛さ.....今となっては癒しを求めて良くよく見させて頂いています、、、
はぁぁなんて素敵なんだ、、あんな女性になりたい、、

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-10-18 17:04

SNSについて

SNSくらいしか、大人が褒めてくれるところがないです。ほめると言っても、いいね!と言ってくれるだけなんですけど。それだけでもう少しがんばろーと思えます。その「いいね!」が「(どうでも)いいね!」だとしても。心の声は聞こえませんからね。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2018-10-18 17:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

Twitterでのみ繋がっているSNS友達が、転職をしたということをツイートしており、
そのとき私もずっと転職しようかどうか悩んでいた時期だったので、
「私も転職する!」と思い切って、ずっと憧れていた職種への転職を決意しました。
いい波に乗れたのか、私も無事に転職し、その後私のツイートを見た大学時代の友人も転職をしていました!
いい波に乗って、その波を次にもつなげられたような気がしました!

タコみりん

女性/33歳/埼玉県/会社員
2018-10-18 16:59

新人王

お疲れさまです。

将棋、新人王の藤井君のニュースを見たせいか、以前に録画していたアニメ「3月のライオン」を見てしまいました。
オープニングのYUKIの歌が、一気に、ライオンの世界に引き込んでいきます。それとその頃に、マンガに出てくるもんじゃ屋さんに行き、帰りにプロポーズをされたのを思い出しました。

スカロケでも聴いたなぁ~。また聴きたいな。

にゃーー

女性/41歳/東京都/転職活動お休み中
2018-10-18 16:56

SNS案件

当時、親もなく親戚からも遠かったので、SNSを通じて知り合った人を保証人にして、今の会社に入社しました...。凄いなって思います。それもあって どんな事があっても辞められないバイアスが強く掛かっています。

別件では、結婚前にSNSで知り合った方と今でも連絡取りあってます。(異性になりますが)
私よりもだいぶ先輩で、いつの間にかバツ2の孫2人になってました。神戸東京を機敏に動いてます。結婚当初から「おかしいやん❗️」とお叱りを受けていて、最近会ったときも めちゃくちゃ親身に聞いて貰いました。

そう、、SNSで出会った人達は凄く分かり合える人達なんです。

今は離婚問題でSOSです...。


[壁])≡サッ!!



はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-18 16:54

案件

SNS案件ですが、ユーチューブの動画で名言集を見て心が動きます。
落ち込んだ時や、悩んでいる時に見ると元気が湧いてきます。
しかし、心は動いても体は動きません。
なかなか行動にうつすの難しいです…

チャムネコ

男性/35歳/東京都/料理人
2018-10-18 16:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
本日の案件から少しずれるかもしれませんが、SNSは思いがけない再会ができる点が魅力だと思います。私は大学生の頃オーストラリアに1ヶ月程語学留学をしていたのですが、その時に仲良くなった女性がいました。当時はSNSが流行り始める前で、メールでのやり取りが全盛期の時代。その女性のアドレスを聞けばよかったのですが、なんとなく聞きそびれたまま帰国してしまい、しばらくはその女性のことは忘れて生活していました。
そんなある日、Facebookが流行り始めてアカウント登録をしたところ、「友達かも」という表示にその女性が! 嬉しくなってその子に連絡をしたところ、その子も僕のことを覚えていてくれて、久々に会うことに。さらに、実際に会ったら話も盛り上がって、結局お付き合いすることになりました!
思いがけない再会を運んでくれる、そういう面ではSNSはとても素敵なツールだと思います。

最終的には別れたんですけどね笑

ヲミト

男性/37歳/東京都/自営・自由業
2018-10-18 16:47

本日の案件!

本部長!秘書!社員の皆様お疲れ様です!
数年前、Twitterで同じ趣味の友達が出来ました。当時大学だった私は授業が終わればその人のタイムラインを確認し、毎日のようにその人とやり取りをしていました。
するとどうでしょう。その人が少しづつ少しづつ、生活感のあるツイートを見ていると個人情報が徐々に見えてきてしまい、その人の住所まで特定してしまいました。
その時までは、「適当にツイートしていましたが、個人情報の取り扱いには気を付けよう」と心に刻みました。

付け加えとくと、ストーカーとかじゃないですよ!その人がツイートした地域のお祭りや写真。極めつけはその人の目立つバイクがGoogleマップに載っていたので…まぁそんな感じです

ヨコジャン

男性/31歳/神奈川県/公務員
2018-10-18 16:47

お疲れ様です。

案件とは関係ないのですが、トラフィックレポートのジングルって秘書の声ですか?
モヤモヤしてるのでよろしくお願いします。

おっちゃんさん

男性/56歳/埼玉県/会社員
2018-10-18 16:44