社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。
前職、販売員の時の話ですが、
当時は若くて、失礼もわからず、自分たちが楽しければでやっていたのが、
モノマネ接客です。
先輩から、おい、吉川、お客さん来たぞ、って振られると吉川晃司のモノマネを混ぜて接客をしなければいけません。1番ひどいのは八代亜紀でした。
誰だかわからない人になって、
ホント、場が凍りついてしまいました。
私も面白半分で接客してる先輩に、
あ、福山先輩、これの在庫どこにあるんですか?
と聞くと
先輩は福山雅治をこなれた感じでマネて、
ん?それは2階の棚だよ、お前さ、そんなのもわかんないの?とチイにいちゃん風にやり遂げ、
お客さんは爆笑してました。
やっぱり、一芸は持ってたほうが世渡り上手だと思います。



山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-10-22 17:25

浜ちゃん

中島みゆき以外のモノマネよろしくー!

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2018-10-22 17:24

恥ずかしいであろう、案件!

来月に社員旅行を控えています。
新人は、毎年なにかするのがうちの決まりだから、と出し物を求められています、、
私は性格は明るい方ですが目立つのが苦手なので旅行は楽しみですが今から気が重たいです、、

あにーちゃん

女性/31歳/北海道/会社員
2018-10-22 17:24

案件と外れちゃいます(^_^;)

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本部長、今日は案件からずれちゃうのですみません(先に謝ります)
今日は私の誕生日なのですが
その日にやってみよう!と思っていたことがあります。それは誕生日断髪式と称して
ヘアドネーションです。ヘアドネーションとは抗がん剤で髪の毛を失ってしまった子供達や女性を含めウイッグが必要な人達がナイロン製など人工的な髪の毛ではなく、女性の髪の毛を使用してウイッグを作りそれを美容師さんたちが綺麗に仕上げた物を無償で提供する制度なのですが人工的ではなく人毛なので数がなかなか出来ないのでこの協会に協賛している全国にまだ少ないのですが協力している美容院でカットしてもらいその髪の毛をウイッグとして制作していただきそれを必要としている人に渡る。髪の毛は31cm以上はどうしても必要なのですがカットをして捨てられてしまうくらいならウイッグとしてしかも子供達や女性に使っていただくならこんな私の髪の毛でも構わないのならドンドン使っていただきたいと思い3年かけて32cmまで伸ばして今日の誕生日断髪式をしてきました!髪質や色傷みなど一切問わないというのも嬉しくなりこれから私の髪の毛は誰のウイッグになるのか楽しみで仕方ないです。
社員の皆様特に女性で髪の毛をこれからどうしようかな検討中の皆様、せっかくこのような制度があるのなら捨てられてしまうくらいなら参加してみませんか?

冬の大三角形

女性/58歳/埼玉県/自営・自由業
2018-10-22 17:24

タケちゃんマン

皆さまお疲れ様です。本部長、タケちゃんマンはジュリーの衣装を再利用したと聞いたことがあります。
ジュリーのTOKIOの衣装はふざけてないんですよ

姫太郎

男性/53歳/埼玉県/自営・自由業
2018-10-22 17:21

ジュリーのファンの旦那

ジュリードタキャン問題

私はドタキャンはダメだとおもいます。
それぞれの立場で言い分はあるのはそれなりにわかりますが、ファン(我が妻)は
その日のために洋服を買い、美容院に行き
時給900円のパートで買った8000円のチケットが「客が少ない」とかの理由で中止?ふざけるな というファンの旦那としては思います。
意地とか言っていましたが、チケット払い戻しとファンの準備金、交通費も返して、悪いと言っているイベンターに対して意地を見せてくれって感じです
ただ本人が謝罪会見をしたことはやはりただ者ではないと思いましたが。

と言いながら妻は許している感じです
不思議ですね

コツコツはカツコツ

男性/62歳/神奈川県/会社員
2018-10-22 17:21

0人だったら…

気持ちの問題の前に、そもそも番組終わってますよね(笑)

ちゅーちゅータコかいな

男性/41歳/東京都/会社員
2018-10-22 17:20

1つ疑問が

交通機関等の原因で自分が行けなくても、公演がされてたら払い戻しってできないじゃないですか。

あちらの都合でその日に休演された場合、例えば遠くから泊まりで見に行った人が賠償を請求する事は可能なんでしょうかねぇ?

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-10-22 17:19

恥ずかしかった案件

みなさまおつかれさまです。

あー、穴があったら入りたいようなこと、あった。
…なんだったっけ?(爆)

まぢで、きれいさっぱり忘れた。
そうしないと生きていけないようなことだったのだろう、たぶん。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2018-10-22 17:19

村上レディオ

聴きました!

ゴリラズかけてましたね
フィールグッドインクじゃないところが春樹さんっぽかったです。

すてきな選曲だけど、そろそろレディオヘッドやプリンスをかけてくれないかなぁ、と思ってしまった。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-10-22 17:17