社員掲示板

  • 表示件数

まるごとバナナ

バナナの中身に機密で大事なモノをいれて運んだんだろうなー

あおねっこ

男性/29歳/東京都/会社員
2018-10-22 19:05

左手でのPC操作ってそんなに大変でしょうか

仕事で複数のPCを同時に操作するような場面が結構ありましたが
こういう時は両手にマウスをもって作業してました。
左手でのマウス操作もやってると割とすぐに慣れて
ほぼ右手と同様に扱えるようになった気がします。
(左手では人差し指を斜めに伸ばして右クリックしてましたが)

キーボードに関しても右手と左手でそんなに操作性の差はないと思います。
エンターキーって利き手じゃないと押しづらいですかねえ…





ウサギ追い師 阿野山

男性/52歳/茨城県/転職活動中 改め 会社員 → また転職活動中 → また会社員
2018-10-22 19:05

案件

本部長 秘書 スカロケリスナー社員のみなさん お疲れさまです。

私はやってしまったというのではなくやられたほうです。

前職で勤めていた時のことです。
男性からプレゼントを貰うこととは無縁な私。
(今でも)

バレンタインのお礼に、ゴディバのチョコを渡されたときはえっつ!という驚きのあまりもらえないと言ってしまいました。
最後は、ありがたく受け取りました。

私があげた義理チョコよりも高かった。

そのお相手は、常務の息子です(笑)

そのときのがきんちょは、地方営業所の事務員でした~

がきんちょ

女性/39歳/群馬県/看護師
2018-10-22 19:02

本部長・秘書 問題

本部長・秘書・社員の皆さま、お疲れ様です。
初書き込みです。

先ほどの「本部長・秘書」問題ですが、 僕なんて今、工場で働いているんですが、前の仕事で店長をやっていたので、全然関係ないのに会社のみんなから「店長」って呼ばれていますよ〜。
「本部長」という呼び名も、みんなが親しみを感じていると思うので、そのまま変えないで下さい。

ミリアルド

男性/50歳/埼玉県/会社員
2018-10-22 19:02

マウス

右クリック左クリックは大体設定で変えられますよ。
ただ最近、左右非対称な(握りやすい)形のマウスがあるので、それの左利き用のことかも

songと書いてうたとよみます

女性/34歳/埼玉県/会社員
2018-10-22 18:57

左利き

本部長、秘書お疲れさまです。
自分は左利きなんですが、幼少期に書字は左に治され、箸はそのまま左。親父が間違えてグローブは左を買い与えられ右投げ、バッドは左右関係なく左打ち
もう滅茶苦茶でした。テニスなんか上から打つサーブは右でストロークは左。全部中途半端です。

案件に関係ないですがご報告まで

なおじ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2018-10-22 18:56

左利き

私も元々は左利き。
でも、母が教えてくれたものは右手で使うようになりました。
なので結果、今は両利き。

左でハサミ使っても慣れているから使いづらいとかないし、逆に左利き用だと、使いづらいなー!!!と
ストレスになります(笑)

お箸は左
ペンは右
ハサミは左
包丁は右 (笑)

ご飯食べる時の席は、差し支えない状況の際は
スッと左端に入ります(笑)

グミチョコパイン

女性/45歳/埼玉県/会社員
2018-10-22 18:55

左利き

私はスポーツだけ左利きで、字や箸は右なのですが、宅配の仕事をしていると20代30代の方の左利き率、けっこう高いです。

受け取りのサインをいただく時にペンをお渡しするのですが、書きやすいようにお客様の右手側に渡しても、左手に持ち直される方がけっこういらっしゃいますね。

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-10-22 18:54

左利き

私も左利きでーす。
左利きで良かった事は、左手でお箸持ってご飯食べながら
右手でスマホ操作出来る事かな(笑)

ハサミは小さい頃から右利き用のを使ってきたので
逆に左利き用のは使いづらかったなぁ。

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-10-22 18:54

大工も

左利き矯正されるな。

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2018-10-22 18:54