社員掲示板

  • 表示件数

会社の食堂で一言「おまえ、ふとったやろ?」

ええ。週末に栄養を蓄えたせいです。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2018-10-23 12:55

本日の案件

皆さまお疲れさまです!

私は中学生くらいからずーーーっとL'Arc-en-Cielが大好きで、
「STAY AWAY」と言う曲のPVのダンスを完コピしてました。
PVがまだビデオだった頃、必死に何度も何度も巻き戻して覚えました。

あと、ライブのチケット発売でコンビニにポスターが貼られると、顔見知りの店員さんに「貼りおわったらください」とお願いをしてもらってました。

ちなみに、TOKYO FMを聴きだしたきっかけも、やまだひさしさんの番組でメンバーのコーナーがあり、聴いていたのがきっかけです。

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2018-10-23 12:54

案件。

皆様、お疲れ様です。
ええ、好きすぎて好きすぎて、思わず1ヶ月以上前に日本シリーズ11月3日広島のホテルを予約しました。
まだペナントが終わる前のことです。広島カープが日本シリーズに行く!そして11月3日に日本一になる!と信じております。あとはチケット入手を残すのみです!!!

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2018-10-23 12:53

案件関係無し……

頭が痒いぞ‼︎

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-10-23 12:53

本日の課業、午後より。

今日の午前中は倉敷某所で

全員必修の研修。

帰途、某親方の個人的嗜好により、

焼肉ハウスに立寄り焼肉を食べる。

…何だろう。酒もそうですが、

陽が明るいうちに口にする焼肉に

漂う、言い様のない背徳感。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-10-23 12:52

好きで好きで好き過ぎて案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、
今日もお疲れ様です!!

本日の案件ですが、ご一緒しているとあるスタッフさんが好き過ぎて、
今まさに差し入れ買っちゃいました(*´ω`*)

今の現場で初めましての方なのですが、
普段は厳しくバリバリ仕事されてて、
でもたまに垣間見せる可愛いらしいところや、
ちょっと抜けたところにグッとキテしまいました…(^_^;)

今日は他のスタッフさんよりも早く現場入りされるとのことで、
評判のチョコレートケーキを購入♫
勿論その方の分だけ買うわけにはいかないので、
同じセクションの方の分も。
喜んでくれたら嬉しいなぁと、わくわくしながら選びました(*´∀`)♪

そしてその方、スカロケ大好きな方でもありまして…

今日は仕事中で生放送は聴けないのですが、
この書き込みがご本人の目に留まらないよう、祈るばかりです苦笑


追伸
皆様リクエストされると思いますが、
Chayさんの『好きで好きで好きすぎて』お願いします!

マリュー42

男性/37歳/東京都/会社経営
2018-10-23 12:50

今日の案件

皆さんおつかれ様です!

スカロケと、スカロケでかかる音楽が好き過ぎて思わずやっちゃっているのは、月曜から木曜のオンエアでどんな曲が流れたか、議事録のリストを見ながら、曲を記録しています。昨年からです。その結果、ノートが丸2冊できました◎

最新の曲はもちろんですが、案件つながりでかかる曲など、色んな音楽が聞けて本当に楽しいです!
何してんのかなぁと思うときもありますが、飽きずに今日も記録しようと思います!

モンちゃん

男性/33歳/栃木県/医療職
2018-10-23 12:49

案件

とある人気若手声優が好き過ぎて、大学の学園祭で行われるトークショーに応募して
、当選し来月の文化の日に行ってきます。

それだけでは収まらず12月にNHKで放送予定の番組にその声優さんが出演するらしく、公開収録に応募しました。

シン・かぶと丸

男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-10-23 12:46

案件

好き好き案件ですが、先月捨て猫の里親になりました。キジトラの男の子でミミと名前ですが、この子が可愛くて可愛くて仕方ありません。
毎日「ミミちゃんミミちゃん、今日も可愛いね~だーいすき、チュチュチュ」と頬ずり&キスをしています。
家族からは、引かれていますが、日に日に大きくなる姿を見逃すまいと写真ファイルは猫だらけですw

田舎の生活

女性/35歳/茨城県/会社員
2018-10-23 12:39

今日の案件

お疲れさまです。今日の案件ですが、高校生の頃の話です。

小さい頃からビートルズとメンバーのソロ作品を聴き、更に聴いてみようと思ったのが、アップル・レコードのバッドフィンガーです。彼らのCDやドキュメンタリービデオを買い、ファンなったのが、高校一年の終わり頃でした。

二年生になり、美術の授業の初日、先生から表紙が真っ白のスケッチブックを貰いました。その表紙に、好きな絵を描くというのが、最初の課題でした。私はすぐに「バッドフィンガーしよう」と決めました。

実は、ドキュメンタリービデオの中で、一瞬だけ彼らの似顔絵のイラストが出てくるシーンがあったのです。そのイラストを模写しようとしたのですが、何せ見本は画面の中です。そしてとった方法は、ビデオをそのイラストのシーンで静止し、画面(当時はブラウン管でした)の上にトレーシングペーパーを置き、その上からなぞる、というものでした。

そうしてイラストをコピーし、それを元に、表紙に描きました。我ながら、よくそこまでやったと思います。自己満足に過ぎないと言えば、確かにそうですが…。

ちなみに、そのスケッチブック、行方不明になってしまいました…。でも、バッドフィンガーのファンであることは、今も変わりません。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2018-10-23 12:37