社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件の件です(代筆母)

ヤシロ本部長、秘書、お疲れさまです。初投稿です。

今年の夏休み、妹のピアノがだったので、僕は、その間児童館で遊ぼうとしました。そしたら、児童館がお休みだったので、ピアノのレッスンを待っている間にコンビニに向かいました。でもお母さんがお財布を家に忘れて、何も買えませんでした。

その日は、とても暑くて、待っている間に喉も渇き、自転車で帰らないと行けないので、飲み物が欲しくなりました。前にレッスンだったお友達のママに1000円借りて、飲み物を買い、生き返りました。

お母さんが何故お財布を忘れたのか、全くわかりません。

母の言い訳ですが、バックがいつもと違いお財布を入れ忘れたのだと思います。

飲み物を一度買うと行って、コンビニに行ったので、なかなか子供が引き下がらず、結局お友達のママに借りる羽目になりました。サザエさんな母です。

犬の鳴き声

男性/14歳/東京都/学生
2018-10-24 18:26

案件

皆様お疲れ様です!借金あります!!嫁に!!
私は結婚してまだ8ヶ月程なんですが、まだ婚約中だった去年の12月に仕事の都合で車が必要になり、中古の軽バンを購入しようとしていました。自家用車のローンはありませんが、そんなに貯金もなかったのでローンを組もうと思っていたのですが、商談に同席していた嫁がローンなんて勿体ないとその場で一括で立て替えてくれました。籍を入れる前で当然財布も別々なので、これは私の個人資産だからお金できたら返してねと。いやーかっこよかったですね。

野田のちゃっちゃ

男性/34歳/千葉県/会社員
2018-10-24 18:24

サーフィンの件

交通事故に合うかもしれないから外に出るなと言われているようなもんかなぁと思いました。
だからやりたいことはやめない方がいいと思います!

まるがおくん

女性/36歳/東京都/専業主婦
2018-10-24 18:24

これからが仕事の本番!

初めての投稿です。
本日最大の仕事の前に今日の案件について!

お金を借りたのではなく正しくは奢ってもらった「案件」です。
学生の頃、卒業旅行でゼミが同じ友達とふたりでアジアを周遊しました。
彼女は正直、ハーフ顔で国内でも海外でも男性にモテるタイプです。

そんな彼女とタイの大きな市場で買い物をしていたら、欧米の男性に話し掛けられ、長い間友達は彼と話していました。
そのため、次の国へ行く飛行機がギリギリになってしまい、大慌てで空港を走っていた時、
首紐で繋げていたお財布が知らないうちに切れてお散ってしまったらしく、気付いた時には3000バーツ1万円程がなくなっていました。

学生の私にとって一万円はとても大金だったため、その事象がとても悲しく、長く話しをしていた彼女のせいだと本人に向かって言ってしまいました。
そして、彼女は申し訳ないとその日の晩御飯(ホテルのレストラン)を奢ってくれました。
でも、彼女のせいではないんです。それは私も彼女も分かっていたのに.今でもとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。

それから4年。そんな彼女とは今も仲良くしてもらってますが、きちんとその時のお詫びやお礼ができていません。
そして、来月、彼女と再びタイに旅行する予定です。
その時は素直に昔のことを謝り、お礼に美味しいご飯をご馳走したいと思います。

ぽんたりんぐ

女性/32歳/神奈川県/会社員
2018-10-24 18:21

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様様です!
本日の案件ですが、中学生の時、塾へ行く為にバスへ乗っていたところ、お財布を忘れたことに気が付き、降りるバス停は終点ではなかったのですが、中学生ながら、途中の駅でお金もないのに降りようとすると時間がかかって迷惑がかかると思ったので終点まで乗っていました。そして、終点で1番最後に降車し、どきどきしながらもお金がないことを伝えると「じゃあ僕が払っておくから大きくなったらその分だれかが困っていたら助けてあげて」とバスの運転手さんが自分のお財布からお金を入れてくれました。中学生の頃のこと、もう忘れてしまっていることも多いですが、そのバスの運転手さんのことだけは生涯忘れないと思います!この場をお借りして…本当にありがとうございました!そして運転手さんのように人に優しく生きていくことを誓います!!!

ぽんこつたぬき

女性/31歳/東京都/幼稚園教諭
2018-10-24 18:20

130円

皆さんお疲れ様です。
私は高校の先生にお金を借りたことがあります。
それは部活の合宿の時。唯一の同輩が短期留学と時期が被り合宿に参加出来ず、学年1人でその年の合宿に参加しました。
合宿の練習中、水筒の水も無くなってしまいホテルの自販機で飲み物を買おうとしたのですが、貴重品として財布をホテルに預けてしまっていて、しかも「飲み物を買えるようにお金を少し出しておけ」と言われたのに出すのをすっかり忘れていて、飲み物が買えないことに気づき…
先輩にも後輩にも申し訳なくて借りれず、そこそこ仲の良かった顧問の先生に財布を返してもらえないか聞いたところ、呆れられながら「お金貸そうか?」と…
先生に借りるのはもっと申し訳なくて最初は断ったのですが、「脱水症状になるのはもっと困る」と言われ、130円借りてしまいました。その時買ったりんごジュースは嬉しいやら申し訳ないやらで、複雑な気持ちになりながら飲んだのを覚えています。
勿論、その後手紙を付けてお金は返しました(´ー`)

エリー20号(仮)

女性/25歳/東京都/学生
2018-10-24 18:18

開業資金を借りました

本部長、秘書、スタッフの皆様、お疲れ様です!
私は新規開業のために8月に借金したばかりです。
7年で返済する予定ではいるのですが、サービス業なのでこのような書き込みができてしまうようでは先が思いやられます...
早く忙しくしたい!
けど忙しくなったらスカロケは単なるBGMとなってしまい、ちゃんと聴けなくなってしまいます~

イチマルくん

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2018-10-24 18:18

昨日の好きで好きで案件

ついでに投稿しちゃいます。

私の好きで好きで案件。
彼氏が好きすぎて好きすぎて、彼の使用済みTシャツをディズニーランドで買った大きなプーさんに着せています。そうです。即席抱き枕です。
最初は彼氏の匂いが好きすぎて、遠距離にいてもどうにかしてこの匂いを維持できないかと考えて思いついた妙技です!

遠距離恋愛中の彼女様、これオススメです!匂いもかげるし、匂いに悶えた心をぬいぐるみを抱きしめて青春感も実感できちゃいます!
更に「みてみて〜さみしすぎてやってみた」と彼の服を着たぬいぐるみと一緒に撮ったり、ぬいぐるみ単体の写真を送り、遠くにいながら大好きだよアピール。引かれるかと思いつつもやってみたら、彼氏もまんざらでもない感じでデレデレしてました!してやったりです。

お腹すいたたまごたべたい

女性/32歳/三重県/会社員
2018-10-24 18:17

ラジオ聞いてて思い出した

残業が多かった昔の頃、朝だけバス通勤してたので定期より現金の方が安く毎回現金で支払っていたのですが、ある日サイフを忘れたことに気づいて運転手に後でバス会社まで払いに行くと伝えると、「明日一緒に払って貰えればいいよ」と言って特に難しい手続きをしないで通してくれたことを思い出しました。

ボス猫

男性/35歳/東京都/会社員
2018-10-24 18:15

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。

本日の案件。。
お金は借りたことないのですが
「金は貸したと思うな、くれてやったと思え 」
と、教わりました。

貸したら、あげたと思うのが
一番後腐れないし、あげられるくらいじゃないと
人には貸さない方がいいってことですよね。

おかねだいじ

カレーと餃子

女性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-10-24 18:14