社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
高校生の時に、交番でお金借りました!
パチンコして電車賃も無くなり、帰れなくなって親に電話しても迎えに行かないって(笑)交番に電車賃無くて帰れないって相談したら、個人的に貸してやるって!凄いカッコよく見えたなぁ。
アッ!高校生でパチンコはマズイか(笑)ゲームセンターとかってことで
ノッティー
男性/48歳/千葉県/自営・自由業
2018-10-24 17:43
金借り案件
お疲れ様です。
お金を借りた事は忘れもしない、夜のお店に行った時、延長したくて、延長しない後輩からお金を借りて楽しみました。
めっちゃ楽しく、終了後ダッシュでATMに行き返しました。
後輩すまない。
旧ザク
男性/41歳/千葉県/公務員
2018-10-24 17:41
今日の案件
みなさん、お疲れ様です。
初投稿です!
本日の案件ですが、私は1月にある鈴村健一さんのライブに両日参加するために、友達に15000円借りています。
友達は、私のことを信用してくれていて、二週間ほど待ってくれるそうですが、正直払える見込みがありません。秘書のご友人のお話を聞いて、少し冷や汗をかきました。
埋め込み
女性/22歳/東京都/学生
2018-10-24 17:41
学生時代にお金を貸しました
初書き込みです。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
お金を貸した話なのですが…
高校時代自分はバイトをしていて少しお金に余裕を持っていた時
中学から一緒の仲のいい友達が、その頃ある養成所でレッスンを受けていて、育成費を10万円ほど貸して欲しいと言われました。
それでも当時はなかなかの額でしたが、その子は家に借りることもなかなかできないということで自分は「別にいいよ」とほいっと貸してあげました。
本部長も言ってた通り、自分はお金を貸す時にいつも相手にあげるつもりで貸しています
もちろん相手を選んで貸していますし、その友達も「絶対に返すから」と言って、その後なんとか工面して2.3年後に返してくれました。
借りる側もそうですが、貸す側も返ってくることを期待しているとずっとくすぶってしまうと思うので自分は出来る範囲で必要な人にお金を貸してあげようかなと思います。
そのその
男性/32歳/千葉県/会社員
2018-10-24 17:41
本日の案件
お疲れ様です。
大学生の頃から部活でホッケーを続けています。
大学2年生頃、ほかの大学の練習にお邪魔させてもらった時のことです。
わたしはゴールキーパーで、その日は他大の先輩に指導してもらっており、
軽くふわっと投げてもらったパック(ボールのことを言います)を防具を使って弾く、
という練習をしていたのですが、
軽く投げるだけなのでヘルメットを着けずに練習していました。
まだまだへたくそでしたので、わたしがはじいたパックが跳ね返り、
たまたま顔面に当たってしまいました。
「いたっ」とはなったのですが、顔の骨が折れた感じはなく、だいじょうぶかな?と思っていたら、
目の前に、かけた前歯が、ぽろっと、地面に落ちました。
そこから血が全く止まらず、近くの歯医者に行くことに・・・
ですが、当時のわたしは何故か保険証を持っておらず、現金も3000円ほどしかなく・・・
その時指導してくれていた他大の先輩が、一万円を貸してくれました・・・
その後大会で再会したときにお金は返しましたが、
他の大学の先輩にお世話になって、なんとも恥ずかしい出来事でした。
ちなみに、今のわたしの前歯は、80000円の差し歯となっております・・・
みみみのみ
女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-10-24 17:41
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の方々お疲れ様です。
本日の案件ですが、基本的に私は借金が嫌いです。手持ちのお金がないなら出かけないし、飲みにも行きません。そんな私が二年前に一千万以上の大金を借金しました。
そうです。住宅ローンを組んだのです。自分としては今まで扱ったことのない大金を銀行とやり取りしました。商談中の時は自分に払って行けるかなどの不安だらけでした。しかし二年間ですがローンの返済などを行いこの先の見通しが立ち、少し安心しています。この先もこれからもこれ以上の借金をする事はないと思います。本当に住みやすい家が購入できたと思っております。良かったです。近くの物件情報などを購入後もよく見ますが、かなりお得に買えたんだな、と実感しております。
いい借金できたと思います
ジャクソン高橋
男性/41歳/神奈川県/看護師
2018-10-24 17:41
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です!
リスナーになって早3年、初めて投稿します。
あれは20年近く前のことでしょうか、大学に合格し意気揚々とその都市で合格祝いを持ち買い物へ
しかし、そのウキウキ気分も束の間・・・知らない土地で緊張していたのが影響したのかバスでスリにあってしまいました。
所持金はゼロになり、どうしようかと泣きそうになりながら親に電話。
親の友達の娘さん(同世代)が近くに住んでいたことを知り、その子にお金を借りて帰りました。
あの時は本当に恥ずかしかったです。親元を離れてすぐの苦い思い出です。
さえきっくす
男性/45歳/東京都/自営・自由業
2018-10-24 17:41
綺麗なお月さまが見えていますょ〜
お疲れ様です(^_^)v
今 ふと空を見たら大きな満月が見えていましたヽ(^。^)ノ
江戸川のハゼ
男性/59歳/千葉県/会社員
2018-10-24 17:40
初書き込みです。
いつも朝、コンビニでコーヒーを買って店内で飲んでいるのですが、ある日レジまで行って財布を出そうしたら、忘れてありませんでした。そうしたら、いつも挨拶程度しか話した事のない店員さ
んが、「いいですよ!知らない中でもないじゃないですか?お金貸しますよ!」とお金を貸してくれました。お言葉に甘えてお借りして、後日そのお店で買ったお菓子をそえてお金をお返ししました。なんか朝から、ホッコリする出来事でした。
R2BB4
男性/50歳/神奈川県/団体職員
2018-10-24 17:40
奨学金
わたしも専門学校の学費、奨学金借りていきました。
去年の35歳の時やっと完済しました。
なかなか長い道のりでした。。
でも中には給料少なくても頑張って真面目に返してる人もいるので、返すの大変だとか嘆いてる人みると、正直何言ってんだって思います。。
大阪大好き、サチ
女性/43歳/東京都/会社員
2018-10-24 17:40