社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です、読まれれば初です。

大学2年生の夏、高校のクラスメイト数人で集まって遊びました。その途中財布のお金が底をつき、コンビニでお金を下ろすことも考えましたが手数料が嫌で、友人から1000円借りました。
互いに東京に住んでいることもあり、すぐに返せると思っていたら、その数ヶ月後、その友人はいわゆる仮面浪人で大阪の大学に移ってしまいました。
その友人のラインの名前を「◯◯←1000円」にして忘れないようにすること3年、先月あったクラスの同窓会でついに再会し、返すことができました!
当人は完全に忘れていましたが(笑)

ぽんこつ醤油影薄め

男性/30歳/石川県/公務員
2018-10-24 17:33

借りました

10月初め、高校生の娘が友達に1000円借りました。
電車で学校に通っている娘。
定期の期限が切れているのを気づかずに電車に乗ってしまったそうです。
スイカのチャージ分が200円ほど入っていたので行きは乗れたらしいのですが
残高が足りなくて駅から出られない・・・。
その時に初めて定期の期限が切れていたことに気付いたそうです。

一緒に登下校している同じ駅を利用しているお友達にお金を借りて、駅に私(親)が待機して
お金を返しました。お菓子の利息をつけたらお友達がニコッとしてくれたので良かったです。

シナモンズ

女性/51歳/埼玉県/会社員
2018-10-24 17:33

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です!

今日の案件ですが、
いま「彼氏にお金貸してます」(TT)

数ヶ月前に復縁した彼氏ですが、「実は会社が倒産した。もう3ヶ月近く給料未払いで生活が苦しい」とのこと...。
彼の見栄もあったようで「お金を貸して欲しい」などとは一度も言われませんでしたが、電気が止められた話などを耳にして、大好きな彼の家に毎週1万円ずつ置いていってました。

そして、ついに明日は、彼の新しい会社の初給料日!
「明日の夜仕事終わったら会える??お金返したい!」との連絡が!!
勝手に渡していただけですが、ホッとしました〜。

べむ

女性/34歳/東京都/会社員
2018-10-24 17:32

きた〜!

クラプトン!
チケットのエピソードからの(笑)

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2018-10-24 17:31

貸したのかあげたのか…

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
借りたではなく、貸したになりますが、、
1ヶ月程前に彼氏に千円お金を貸しましたが、まだ返ってきていません。お金を貸してと言われた時に、あげるよと言ったのですが、いや借りると言ったのにも関わらず、返ってきません。返す気がないなら、変な意地はらないでありがとうと言えばいいのにと、怒っています。笑

せっ子

女性/28歳/東京都/学生
2018-10-24 17:31

今日の案件

みなさんお疲れ様です!

私は去年ハワイで結婚式&新婚旅行をしたのですが、その費用を嫁に借りました…

全額ではなく、足りない分数十万円です。

いろいろオプションやグレードを上げていくとけっこうな金額になり、割り勘しても私が足りなくなり、数十万円借りることになりました。

もちろん返すつもりはあります。
ありますが、家族になった嫁ですから…
具体的な返済計画は立てておらずなんだかんだ1年以上経過。

嫁は言ってこないけど、心の中ではいろいろ思ってるんじゃないかなー

ぷるちむ

男性/35歳/千葉県/会社役員
2018-10-24 17:30

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

数年前友人から千円借りたことがあります。
その理由は、当時私は関西に住んでいました。
ICOCAの圏内では残高不足でもICカードをかざすと電車の改札を通ることが可能なんです。

かざした時の残高を確認せず、そのまま電車に乗り込み、降りる駅についてまたかざすと残高不足でゲートが開かず、「なんだよー」と思いながらチャージに行くと、なんと財布にもお金が入っていませんでした!!
途方に暮れて友人に連絡し、改札越しに千円借り、チャージして外に出ました。。
その足のままお金を下ろし友人にお礼と千円とチロルチョコを1つ渡したのは今では笑い話です。

めろんめろん

女性/31歳/東京都/会社員
2018-10-24 17:30

お金、あげました。

友人から100万の申し出。
取り立てが嫌なので
10万渡しました。

音信不通です。

さんきち

男性/51歳/東京都/会社員
2018-10-24 17:30

案件

お疲れ様です。
お金借りた案件、
私は夢のマイホーム、購入の際に、
妻のお父さんにお金を借りました。
500万!
ほとんど返せていませんが、
まずは住宅ローンをしっかり完済しなさい、と言っていただき、本当にありがたいです。
今では、父の日、母の日は、欠かさずプレゼントを贈っています。
そしてもし私の娘が結婚して子供が出来て、家買うからお金貸して、と言われても、貸すお金は多分無いと思います。
ゴメン、娘!

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-10-24 17:30

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

お金の貸し借りとは少し違うかもしれませんが…
私は、友人とご飯に行ったとき、奢ったり、全額とはいかなくても少し多めに払ったりするのが好きなんですが、友人も私と全く同じ事をしてくるので、毎回会計の際はちょっとした押し問答になります。

結局はいつもどちらかが仕方なく折れて、じゃあ今度は私が奢るね~と言ってお開きになるのですが…

これを毎回繰り返しているので、もうどちらがどちらにいくら借金しているのか分からない状態になっています。

たぁくん

女性/28歳/東京都/会社員
2018-10-24 17:30