社員掲示板

  • 表示件数

お金切実ですね…実感してます。

本部長、秘書、社員の皆様、いつもお疲れ様です。
お金いつも悩んでます。
我が家は決して無駄遣位してないのにいつもギリギリの生活です。
妻 娘 息子と4人家族です。私も公務員で生活は安定しておかしくないはずなのに、住宅ローン、車のローン、そして娘の大学受験が重なり、私のこずかいは娘のこずかいよりいつも厳しい状況です。
46歳にして財布に300円くらいとかよくあります…
しかし職場の飲み会も多く年齢的な立場から出さなきゃならないこともあり、本当に何のために働いているのかわからなくてなります。
この前どうしてもお金が足らず46にして実家の親に借りるか本気で悩みました。でもプライドが許さなかった!一家の主人としてそれだけはできませんでした。でも娘がおこずかいなさそうにしているとついつい無い財布からおこずかい渡しちゃうんですよね…苦しいけどこれって幸せなのかな?
結局自分の身のまわりのものをメルカリで頑張って売っておこずかい稼いでいます。
いくつになってもお金は悩みの種ですね。
本部長も競馬当たると良いですね! デムーロ!

ミッチースカイウォーカー

男性/53歳/東京都/公務員
2018-10-24 19:41

借りおごり

後輩におごるつもりが、うっかり手持ちがなく、恥ずかしかった〜

ぷさ

女性/27歳/東京都/公務員
2018-10-24 19:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
高二の時貸したことあります!
修学旅行で7万ほど小遣いを持っていき全く使わず「使うところなかったなぁ」と仲のいい友達と話していたのを挨拶程度しかしないクラスメイトに聞かれ「いくら余ったの?ちょっと貸してくれない?」といわれ5万貸しました。修学旅行のために貯めたお金だし使う予定もないからいいかなと思ってたのですがそれから半年一円も返ってきませんでした。
謝罪も誠意もなかったので担任の先生にチクったところ彼は停学になりました。後から聞いた話では校則で禁止されているバイクを乗るため免許とバイク代を集めていたそうです。皮肉なことに停学になった日は納車日だったみたいです

マンデリンが好き

男性/42歳/東京都/会社員
2018-10-24 19:32

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

私は、大学3年生の時母親から18万円借りました。社会人になるまで待ってもらって、一気に返しました!!

でも、この18万円 本当は私が使ったのではなく、元彼が成人していないからクレジットカード作れなくて、でも、どうしても18万円必要だからクレジットカード作って18万円貸してという事で、産み出されたお金でした。

クレジットカードの明細が来て母親にバレて、問い詰められたけど、内容は話さなくて、、、
お母さんが、銀行に借金するなら お母さんに借金しなさい。バカタレ と、貸してくれました。

薄々気がついていましたが、彼からの返済は一切ありませんでした。高い勉強代と思ってます

パンダ子パンダみ

女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2018-10-24 19:32

そういえば

そういえば、お客さんで財布忘れたって人をツケで施術したけど、一ヶ月経ってもなんの音沙汰もないな…。

そろそろ電話しよかな…。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-10-24 19:29

貸し借り

本部長!秘書!お疲れ様です!
お金を借りたお話ですが、僕には素晴らしい話があります!
10年前バックパックを背負い東南アジアを旅していた頃タイのチェンマイ行きのバスでドレッドの日本人の方に出会いました!
その方とはほとんど会話もなかったのですが、朝方バスがチェンマイに到着し、ゲストハウスを探していたらまた出会ったりして行く先々が同じ事が多く、何日かした日楽器屋さんで自分がパーカッションを叩いて「欲しいけどお金が足りないなあ」なんて思っていた時に通りすがりのその方が「お貸そうか?」と言い「申し訳ないですよ!」と言ったのですが、それをきっかけに近くのカフェで食事をした時にその人が会話の中、「そこまで欲しいならお金あげようか?」と言って来てビックリして、「いやいやいやいや笑」なんて返したら「お金は持ってる人間が払えばいいんだよ。今俺には欲しい物がないから交通費とご飯と泊まるとこがあればいいから」と20000円渡してくれました!
僕は後の事を考えずすぐにパーカッションを買いに行きその後の旅は毎日重い太鼓を2つ担ぎながら汗だくで歩き回りました笑
日本に帰ってからそのお金を返そうと連絡をとり返済しました!
帰ってからもビックリしましたがその方はバジョカさんと言い自分の書体のフォントを出していてその字体が街中の看板などでよく見かける程の方でした!今でも強烈な思い出です!SNSなどのおかげで今でも連絡をたまにとる僕にとっては最高の先輩です!

ワダッサイ

男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2018-10-24 19:26

傷心しています…

皆さんお疲れ様です
今日の議題では無いのですがとても苦しいので聞いてください。
昨日、彼女と別れました。
理由は自分が彼女に対して心配のつもりだったのですが何度も不在着信を残してしまった事に引いて冷めてしまったみたいです。
まだ付き合い始めて1ヶ月経ってなかったので本当にショックです。
28にもなって本当に情けないですが失恋自体久しぶりなので本当に辛いです、涙も出てきました、皆さんなにか声を掛けて頂いてもいいですか…

ケイアイノーテック

男性/34歳/東京都/路線バス運転士
2018-10-24 19:25

掲示板見てたら

本部長がリスナーにお金を貸すという文言が…。
ふふふ(*゚∀゚*)←どした?笑

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2018-10-24 19:25

借金

自分が貸すのはいいですが、自分は借りたくないです。
ちょっと手持ちが足りない時とかに少し借りたことはありますが、後からなんでもない時にまとまったお金がなくなっていくのってなんとなーく損したような気持ちになりませんか?私だけ?
逆に、貸す側だと後から思わぬタイミングでお金が返ってくるので、ちょっと得した気分になります。

最近では、よく一緒に旅行に行く友達との「新幹線代」や「ホテル代」を立て替える程度ですね。
旅行中に精算して、金額もLINEのノート機能にしっかりメモ。
終わったら「○月○日に精算済」と追記して終了してます。
あとから「あの時のお金もらったっけ?」とかも面倒ですからね。

フィンガーヘアーバーゲン

女性/38歳/東京都/会社員
2018-10-24 19:23

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

4年前。祖父母に20万程借りました。
気がついたらカードのリボが溜まっておりその返済に当てるため借りました。
4年かかってやっと全額返金出来ました。
以来、祖父母に電話をかけると「本当にそれだけ?何か困ってんじゃないの?」と聞かれます。
なんだか申し訳ない気持ちです。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2018-10-24 19:20