社員掲示板

  • 表示件数

ほんとに後悔をしている

今も自分は後悔をしています
それは先々週の木曜日に旅行のことで話を聞いてもらった職員の方とその時いた職員の方の前で感情的になり椅子を投げてしまったことによってその時いた職員の方とほかの職員の方を呆れさせてしまい失望させてしまったことです
こんなことさえしなければ今日のバーベキューも最後まで入れてバーベキューのあとのカラオケでれたのにという後悔しかない状態です
自分は結局バーベキューとビンゴをしている途中で帰る時間になってしまい肉屋焼きそばを焼いているのを見ながら後ろ髪を引かれる思いで帰りました
ビンゴの景品はお菓子をもらい帰りましたが自分が狙っていた1000円のクオカードは今年はもらえませんでした

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-10-27 16:46

さてさて(*^ー^)ノ♪

お先にばっくれます( ̄▽ ̄)ゞ

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-10-27 16:39

ふう

移動前に、次男坊(30キロ)をトランクから後部座席にスライドさせたら、かねてより痛みや違和感のあった左腰から臀部と脇腹というか股関節付近がエライ痛くて反動で右肩と首まで痛くなりそうな勢いですが、
これは無理にほぐさず湿布と温めと静止休養が必要なのか…!?(T-T)
それか、ストレッチした方がいいのかなあ(つд;*)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2018-10-27 16:34

熊猫なう

長野の方はもう紅葉してるのねΣ(゚Д゚〃)
みんなー、紅葉観に行こうよう\(^o^)/

(。-∀-)ドヤァ←

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-10-27 16:22

あの時あんなことさえしなければ後悔をすることもなかった

今日はバーベキューがあったので作業所に行きました
そしてバーベキューまで仕事があったのでいつも通りにタイムカードを押しました
そしてその時先々週の木曜日に旅行のことで話を聞いてもらった職員の方に柔軟剤のシートと柔軟剤のシートを入れる袋と柔軟剤のシートを袋にいれた材料を置く箱をよういしてもらいました
そして11時30分まで仕事をして11時25分に作業を終え掃除の時間になったので先々週話を聞いてもらった職員の方にどこを掃除すればいいか聞きましたそして職員の方が手を洗って帽子をしまってくださいという指示があったので自分は帽子をしまい手を洗い11時30分になってからタイムカードを押しました
そして自分はバーベキューの時間になるまで待っていました
そして別の職員の方に呼ばれその職員の方に外の座る場所まで行きました
そして座って待っていると座る場所の変更があり最初に座るところまで案内してもらった職員の方に案内をしてもらいました
そしてその席に座って待っていましたその席にいた利用者の方は3人が作業所の方であとは同じ作業所の建物の2回にある生活支援センターの方でした
その時自分は先々週の時に椅子を投げるなんてことをしてなければこんなふうにはならなかったのにと後悔をしていました
そしてバーベキュウをしながらビンゴの時間になりビンゴをやっていましたが2時に終わらず自分は同行援護の関係で先に帰ることになってしまいました
自分はその時あの時先々週にあんなことをしなければ帰りの時間も早くならずに最後まで入れたのにと嘆き後悔をしていました
帰る時挨拶をしましたが何人かの方は返してくれましたが先々週話を聞いてくれた職員方とほかの職員の方とほかの職員の方からスルーされました
ビンゴの景品はもらえましたがクオカードはもらえませんでした
自分は先々週やってしまったあやまちをその時こうかいしてしまいました今夜も眠れない夜になりそうです

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-10-27 16:08

まだまだ終わらない…

ワールドシリーズ第3戦。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-10-27 16:01

あたたかさにつられうとうと昼寝をしていたら

なぜか夢の中に昔会社でみんなに嫌われていた性格の悪い同期が出てきました。

夢の中でもあいかわらずやなやつで、ひっぱたきなってしまいました(笑)出てくんな!

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-10-27 16:01

本部長と浜崎さんへ

今日社員登録しました!よろしくお願いします!( ´ ▽ ` )ノ

みずきのみずきん

女性/17歳/千葉県/学生
2018-10-27 15:56

starting over

夏から長らく不調でしたが、ようやく波はあるものの体調が上向いてきたので、

今日パートの求人に応募してみました!

正直、体調面に不安もあります。
でも、もう一歩踏み出したい!

10年も専業主婦をしてると、応募するだけで大変な勇気がいりました。。

背中を押してくれたのは、
本部長が日々ラジオで伝えてくれる言葉や

大好きな高橋優さんの、アルバムのタイトル
『starting over』~再出発~です

まだ受かった訳でもありません。
落ちて落ち込むかも知れない、、、

でも、一歩踏み出した!
それだけで自分を誉めてもいいかな?


スカロケいつも勇気をありがとう!
受かったら、仕事のエピソード投稿したいな♪

かものたまご

女性/41歳/東京都/パート
2018-10-27 15:38

お店屋さんごっこ

長男が「らっさいらっさい⤴︎」「いらっしゃいまっせぇ⤴︎」と魚屋さんか何かかとツッコミたくなるくらいの威勢の良い声で呼び込みで、パン屋さんごっこしてました。自分で描いたパンの絵を切り抜いて商品に、値札も紙に書いて形はバッチリパン屋さん。お母さん買いに来てよ〜というので、長男パン屋に買いに行きました。

長男「へい、らっさい!大人気ホットドッグ1000円だよ!!」

高いな!!笑

長男「お金がない人のために普通のホットドッグ10円もあるよ!!こっちにするかぃ⁈」

安いな!!笑笑

価格破壊してるのか、そういう作戦の店なのか( ̄▽ ̄)
とりあえず、安いホットドッグを1つだけ買いました。長男に「そっか〜、お金ないんだね〜」と残念そうに言われちゃいました…。た、高いの買わなくてごめんね⁈
「次はお金貯めて高いの買ってね!」と元気よく言われました。なかなか商売上手な長男です。

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-10-27 15:15